昨日の午後、嫁さん孝行兼ねて(?)「むさしの森珈琲」でいちごパフェを食べてきた。
昨日の午後、息子の学校でクラス担任の先生と年に数回の面談がありまして、隣町の特別支援学校に行ってきました。その帰りに、まあ育児やら家事やらでいつも大変なうちの嫁さん孝行兼ねて学校のそばのイオンモールの「むさしの森珈琲」で…
昨日の午後、息子の学校でクラス担任の先生と年に数回の面談がありまして、隣町の特別支援学校に行ってきました。その帰りに、まあ育児やら家事やらでいつも大変なうちの嫁さん孝行兼ねて学校のそばのイオンモールの「むさしの森珈琲」で…
去年の1月ぐらいに「今年の冬は新型コロナ禍で手洗いや指消毒ばかりで手荒れがひどいんでユースキンというクリームを買った」という記事を書きましたが、今年は更に手指の肌荒れに加えて足の裏のかかとなどもヒリヒリするぐらいひどくな…
・カレーの味人気ランキングNo.1が決定! 2位はチキンカレー(ねとらぼ) という記事が。いやー偶然。我が家では先週あたりから週末の土日の晩飯はカレーを喰らうことになって金曜日の夜にカレー作りをしてました(苦笑)
1月2日というのが、うちの夫婦にとっては入籍記念日にあたりまして、今年で法律上(?)夫婦になって丸18年となりました。で、今日は午後、少しだけウォーキングしてきたついでにファミマで売ってたショートケーキをお土産に買いまし…
これが2021年最後の記事になると思います。毎年、うちの妻はミスタードーナツの福袋を購入してるんですが、今年はなぜかいつも行くお店が午後になると「本日の販売分は終了しました」という張り紙がしてありなかなか購入ができないと…
今日は所用がなく、妻の買い物に付き合うべく&荷物運びと運転手として、瑞穂町のニトリや、いつもの西友福生店に行ってきました。それとお昼ごはんとお茶を兼ねて青梅の星乃珈琲店へ。いやー昭和のプリンが予想通りに美味で最高…
今日は所用が何も入ってなかったので、午前中は妻に頼まれて2年ぶりに有馬記念の馬券を買いに立川のウインズに行ってきました。で、午後は高校駅伝の中継を見ながら昼飯を食べた後に羽村の快活CLUBへ。遂にギャンブルレーサー全39…
昨日はクリスマスイブ、今日はクリスマスでした。去年同様、今年も息子におもちゃのプレゼントを買いまして、妻が今朝方息子のベッドの枕元にトイザらスの袋に入れて置いておりました。ま、0-3歳児用の叩いても壊れないようなおもちゃ…
今日はクリスマスイブと、息子の通っている特別支援学校の終業式の日で、今年最後の朝の通学バスへの送迎をする日でもありました。そんな日常話と、ちょっと(主宰および参加している)クイズサークル岩Q槻のブログの話などを。
昨日の夕方、うちの妻から「クリスマス用に食べるクリームシチューを作って欲しい」というリクエストがありまして、急遽いつも買い物に行く福生駅前の西友にシチューの材料になるものを買いに行ったりして、夜、1時間ぐらいかけて作りま…
さきほどの記事の続きになります。 今日は義兄が我が家に来るってんで屋根なしガレージを開ける必要があったんでいつもの隣町の羽村市の快活CLUBに行ってました。天皇杯の浦和対大分戦を見ながら、いつもの「人生のバイブル(?)」…
今日はうちの妻がご近所の病院で大腸内視鏡検査というものをする予定になってましたので、一応、付添ということで一緒に病院に行きました。ま、幸いにも何も問題はなく、終わった後に隣町の高倉町珈琲でリコッタパンケーキを食べつつお茶…
数日前の記事の話の続きになります。 今日から息子が3泊4日でいつもお世話になっている療育支援センターでのショートステイに行きまして、その合間に我が家では大掃除やら遺品整理やらで出た粗大ごみを市のリサイクルセンターに持ち込…
今日の午後、所用があって隣町のイオンモールに出かけたんですがその際にうちの妻が「来年の手帳を買いたい」と言ってきたので文房具コーナーもある大型書店に行ってきました。そしたら大量にカレンダーも売っていて私自身も交通新聞社の…
今日のお昼過ぎ、生活費を銀行のATMから引き下ろしたり、学校に息子を迎えに行ったりでイオンモール日の出に行きましてちょっと時間があったんでスターバックスコーヒーでお茶をしてました。そしたら妻がいかにも「うわ、それは甘そう…