今年のクリスマスイブと、クイズサークル岩Q槻の業務とブログを少しお休みしてる話などを。

今日はクリスマスイブと、息子の通っている特別支援学校の終業式の日で、今年最後の朝の通学バスへの送迎をする日でもありました。そんな日常話と、ちょっと(主宰および参加している)クイズサークル岩Q槻のブログの話などを。

スポンサーリンク

玄関に小さいクリスマスツリーを飾ったり、ケーキを食べたりと。

うちの息子は通学バスで隣町の特別支援学校に通ってまして、バスで行く場合は7時45分に歩いて数分の市民会館の前から出るバスに乗るようにしています。とはいえ、不測の事態とかもあると困るので7時半ぐらいに車椅子を押してゆっくり歩いてバスが停まっているとこまで送りに行っております。

市民会館の下の広い公園(ここでは春と夏に町内会の桜まつり・盆踊りが行われて、その他時折、横田基地反対デモの集会(基地に向かって行く際のスタート地点らしいです、ここ)とかもやってます(苦笑))のとこに通学バスがやってきてまして、リフターで車椅子ごと乗せてくれて4つぐらいバス乗り場を経て学校まで行ってます。そしてうちの息子は大きな窓があるバスが大好きで、しかも生まれてから一度も乗り物酔いをしたことがないんでバスに乗るといつもにこにこ顔になっております。ここからだいたい30分ぐらいかけて学校に到着するそうです。

そして息子を送った後、自宅に戻る途中の道すがらにある、市野球場の高台から、

うっすらと白くなった富士山を軽く手を合わせて拝んでから家に帰ってきます。さきほどの市民会館から公園に降りる階段のとこからも富士山は見えるんですが、個人的にはここの高台から見える富士山が好きですね、はい(笑)

で、今日は息子は学校は給食を食べ終わったら放課後等デイサービスに行くので帰りが午後6時半ぐらいになる予定でして、私は所用をこなしつつお昼前に整骨院に行く妻を車で送り、いったん家に戻ってお昼ごはんを食べた後、再び妻を迎えに行くので整骨院から徒歩圏内の西友福生店までまた車で来ました。

で、西友で妻と待ち合わせてる前に西友の1階にあるミスタードーナツで軽くお茶を。楽天ポイントがドーナツとコーヒーセットを3回分ぐらい頼める程度たまっていたので「いやー、ポイントで飲み食いするのはいいなあ(笑)」とかひとりごちしていたら、西友のすぐ近くにあるマクドナルドでお昼を食べてきた妻がやってきました。

そして食料品など買いまして再び家に戻り、私は所用をこなしてた後におやつとして、

クリスマスケーキをいただきました(笑)。こちらもミスドと同じ西友福生店の1階にあるコージーコーナーで、妻が行列に並んで買ってきてました。私はその間にいつもの数日分の食料品や、今晩妻のリクエストで食べたいというローストチキンなどを買ったりしてました。なお私はローストチキンは食べにくくてそれほど好きではないので、西友のお惣菜コーナーで売っていた骨なしのフライドチキンを2つほどパックになってるのを買いまして、晩飯前にオーブンレンジでチンしてもらってカリカリになったのを食べてました。

で、息子は18時半ぐらいに放課後等デイサービスの送迎の車で帰ってきたんですが、通学先の学校とここのデイサービスさん、結構いろいろなものを作ったりするんですね。

今日は学校ではこんなリースを作ったそうで大事そうに持って帰ってました。息子が。

そしてこちらは放課後等デイサービスで作ったクリスマスツリーと、中でライトを照らせる丸っこい置物とかも。ま、クリスマスツリーじたいはどこかで廉価で購入したそうで、その飾り付けをデイサービス先のスタッフさんと頑張ってたようです。我が家的には千葉の実家でも今の家でもこんなのを飾ったのはたぶん生まれて初めてかもしれないですねー。

そこに妻がどこかで見つけてきたいろんな色の電池で点灯するライトのをクリスマスツリーにつけたみたいで、息子の帰りに合わせてチカチカと点灯させておりました(笑)。ま、私自身、息子が生まれるの離職する前までは「クリスマスイブから元日までがめちゃくちゃ忙しい、質・量共に一年のピークな」年賀状を配達する赤いバイクに乗る仕事(失笑)をしてたので、まあクリスマスのジングルベル=心身ともに疲弊する前奏曲(地獄の黙示録のテーマソングやジョーズのBGMみたいな…)という印象が実はその仕事を退職して数年経過した今でも頭によぎってしまうぐらいの感じでして、なんとなく家に子供が居るようになってから少しずつクリスマスっていいなあと思うようになってきた感じですかねえ。

只今、クイズサークルの業務およびブログのお休みをいただいてます。

で、話は全然変わりますが、ここのブログと一緒にWordPressでやっている「クイズサークル岩Q槻」のブログと、サークル業務じたいを、少しだけお休みさせてもらっております、というお話を。

基本的には、岩Q槻の例会があった日から少なくても1週間程度は「定例会報告」をお休みさせてもらっております。それは前のサークル時代に、会計業務やらブログ・ホームページの更新やら、会報編集やら…で、本当に休みなし(むしろ私の「活動のメイン」は実は定例会の日以外ではないのか?と錯覚するぐらいに)だったので、その時の反省を踏まえて、サークル業務も前のサークルの時から8割を削減して、メンバーに丸投げするとこは丸投げして…と、そんな感じでやっております。

しかしながら今回は明日で前回の例会の開催日から2週間になるのですが全く書くことが出来ず、正確に言うと「もうちょっとお休みをいただきたいな…」と思っておりまして。「うーん、これはどうしたもんかなあ」と。そしてこれは前のサークル時代から5年に1回ぐらいの割合で発生してたもので、自分なりに分析すると「燃え尽き症候群」のひとつらしいんですね。

で、私の場合の「燃え尽き症候群」。長くやっているとサークルの運営も、自分なりにうまくいってる時とそうでない時が常々あるんですが、私の”それ”はむしろ「全体的にうまく行っている時」に高確率で発生するもので、例えるならば自転車でなだらかな上り坂をのぼっていててっぺんについた時にほっと一息つくようなもの、と思っております。つまりは気持ちのどこかでギアチェンジ、つまりは「気分転換をするタイミングを欲して」いまして、このままエンドレスでズルズルと行ってしまうのが怖いと思っている自分がいるようなんですね。かの「箱根駅伝」でいえば1万メートルを28分台で走るような凄い学生ランナーが、2区の権太坂や5区の箱根の激坂を上り詰めた後のちょいとしたなだらかな下り坂で「ガクン」と来てブレーキを起こすような。

ところが前のサークル時代はそれを知らない、しかも異様な熱意をもってサークルに参加してくる人たち(後から入ってきた、仲間との交流よりもただひたすらクイズクイズ…という人が多かったです)がそんなことはつゆ知らず、私にプレッシャーをかけてきたもので「何をやってる、怠けずにもっとおもしろい事を仕掛けろ、そしてお前はもっとサークル業務を手抜きせずに(以下略)」と。

更には昔からのメンバー・知り合いでたぶん若かった頃の私は調子ぶっこいてた感じだったんでしょうね。「こんなちょっとうまくいったぐらいで調子に乗るな。もっと努力と反省を(以下略)」と、諌めるようにそしてけしかけても来る人たちもおりまして、まあ前のサークルではおおよそ25年ほど参加・活動しておりましたが、このギアチェンジがうまく行かなかったのと、一部の人達の無理解さでほとほと疲弊する羽目になった…という経緯がありまして、今はそうならないように休む時は休む、と決めております。特に岩Q槻では「休むのも仕事だ、馬鹿野郎」と、公言すらしてる次第です(苦笑)

※そしておもしろい事に前者の「異様な熱意を持っていた人たち」は私が前のサークルを辞めた途端に「あいつはもう終わった」と言い残して交流が途絶えましたんですが(なので岩Q槻には一切参加してませんし、一切させる気もありません)、後者の「調子に乗ってんじゃねえ」と終始批判的だった人たちは私の加齢でまるくなったのと同時にその人達も加齢でまるくなったせいか、むしろ付き合いがなくなることはなく今は岩Q槻にも常連メンバーになったり、時折顔を出してくれたりして非常に理解者になってくれているのはこの人たちは本当にすごいなあ…と思ってますです。まあそんだけ、私の当時の日々の言動が単純に彼らをカチンとさせてたんでしょうね、きっと(^_^;)

一方で、これはサークル業務ではないのですが、とりあえず3月ぐらいにクイズ企画をやろうかなーと1日に5問ぐらいずつクイズ問題を作る作業のようなものは結構ほぼ毎日続いております。

↑12月6日時点。ちなみに問題の単語は(後日、出題するので)一応ぼかして掲載しております。

↑12月24日(今日)の時点。岩Q槻例会の12月12日だけはお休みとした以外は毎日、5問ずつ作れています。

一応、現時点では23日間で117問。初日の12月1日が7問も作れたのでその後は5問ずつ作っている計算になります。で、実際に定例会で出題するのはおおよそ80問程度。20問×4セットという構成で表計算ソフトで管理しているものを(例会当日に問読み用に紙に印刷する都合上)ワープロソフトの罫線を使った記事にコピペして問題順を構成する手間もあるんでできれば定例会1週間前には問題づくりを打ち切って、出題順の構成の方に没頭したいなあと考えています。

そして岩Q槻も昨年・今年は新型コロナ禍で年間の半分弱の定例会が中止になるというかなり影響を受けた2年間でしたが、ワクチン接種なども進み、ロックアウト級の行き来の規制が発生しない限りほぼ毎月、定例会が開催できそうでそうなると、この私のクイズ企画、もしかしたら年に3-4回ぐらいはできるかな?とそんな感じで毎日の習慣にしております。まあコロナ禍前、つまり2019年以前は年に2回ぐらい、企画が埋まらなそうな月にポンと入れてクイズ企画をやってたんですけどね。さすがにこの2年は企画枠が逆に空かずに無理でしたので、一応、3月例会開催を目標にして、更にもし1-2月のどちらかも企画枠が埋まらない月があるとしたら「じゃあ、いつでもやれるように準備はしときましょうかね」という感じでやっていければと思いますです。

ついでに書くとさっき数日前に作った過去問を改めて見てみたら、

いやー、サブジャンルが「皇族」になってる問題を2問連続で作るな貴様(爆)

とはいえ、次回の例会は1月第3日曜日の1月16日で、できればその時までに12月例会の報告記は終わらせておきたいとも思ってますので、年末年始の、たとえば12月28-29日ぐらいからの「テレビ番組が3-4時間ぐらいの特番ばっかになって、正直見る気が失せる」頃あたりからぼちぼち年をまたいで書ければいいなあとも思ってますです(今年の年末年始は義理の父の喪中ということもあり、遠出をする予定がありませんので…)。うーん、拝島のスーパー銭湯とか、立川の整体とか行って身体のケアもしてもらおうかなあ…。

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ