日常

雑談

地元の西友福生店に、4月26日から「カインズ」や「しまむら」等々がオープンするそうで…。

今日の午後、ちょいと買い物を頼まれまして、地元の西友(西友福生店/JR青梅線福生駅前にあります)に行ってきました。そしたら、現在は5階建ての本館のうち2-4階がリニューアル工事をしてまして、そこに4月26日からカインズと…

雑談

地元の西友の100均の「キャンドゥ」が撤退したと思ったら、全く同じとこに「Seria」が入るとのお知らせが(苦笑)

つらつらと日記のような記事です。しかしまー2月中旬に10年以上も営業してた地元の西友の100均のキャンドゥがいきなり閉店してどーしたんだろう…と思ってたら、まさか来月から同じとこに100均のSeriaが入ることになるとは…

雑談

イオンのスーパーにて…なるほど、これを「ステルス値上げ」というのか、と(苦笑)

我が家では定期的にイオンモールのスーパーで冷凍の豚肉の細切れ、豚肉のミンチなどを、地元の西友で1.2kgの業務用鶏もも肉などをまとめ買いして、それを妻が切り分けて冷凍して使っているのですが…妻から「どうもいつも買ってる豚…

ヴァンフォーレ甲府

息子の車椅子が新しくなりました。で、今度のは「ヴァンフォーレ甲府っぽい」色に(^_^;)

うちの息子は先天的な発達障害がありまして日常的に車椅子を利用しているのですが、成長に伴いほぼ3年に1回の割合で車椅子をリニューアルすることになります。で、今年小4になるので小1になる直前に作った車椅子のサイズがきつくなっ…

雑談

愛車の一年点検と、高倉町珈琲で嫁にホワイトデー代わりに期間限定モノの苺のリコッタパンケーキを(苦笑)

今日は愛車の1年点検の予約が入ってまして、所用とかの用事をすべて外して相模原のディーラーさんとこに行ってきました。そしたら一緒に妻がついてきたのでその帰りにあきる野市の「高倉町珈琲」でホワイトデーの代わりに苺のリコッタパ…

雑談

「タモリ倶楽部」放送終了のニュースと「農協牛乳」の懸賞で牛肉が当たったというお話(^_^;)

・テレビ朝日「タモリ倶楽部」3月末で40年の放送終了発表「番組としての役割は十分に果たした」(日刊スポーツ) 毎週…ではなかったんですが、高校生の頃ぐらいからちょくちょく見てはコアなネタや「空耳アワー」が大好きだったんす…

雑談

わし「これ、有村架純だよな?」妻「浜辺美波でしょ?」→実は「今田美桜」でびっくり( ゚д゚)ポカーン

今日は午後から所用がなく、妻の買い物に付き合ってイオンモールとかドラッグストア等を車で回ってました。そんなドラッグストアでたまたま見かけたパンテーンのポスターを見て、図らずとも(?)写真人物当てクイズが夫婦間で勃発しまし…

ツッコミ

自称Amazon.co.jpから「データ変更リクエスト!」というフィッシング詐欺のメールが来てた(失笑)

私はAmazonさんとこの登録はヤフーのメールを使ってるんですが、最近うまくフィルターが機能して怪しいメールはみんな迷惑メール直行してんだなあ…と思ってたら、実に久々にツッコミを禁じえない「クソ怪しい」メールが来てました…