雑談

雑談

息子の学校のスポーツ祭を見てきました。で「ボッチャでビンゴ」をうちのクイズサークルで少しアレンジとか(笑)

今日は特別支援学校に通っているうちの息子の学校の「スポーツ祭」でした。やっと新型コロナの規制がゆるくなり約4年ぶりに全面的に保護者の見学がOKになったんですが、その息子がやっていた「ボッチャとビンゴ」を足したような競技を…

雑談

地元の西友福生店に、4月26日から「カインズ」や「しまむら」等々がオープンするそうで…。

今日の午後、ちょいと買い物を頼まれまして、地元の西友(西友福生店/JR青梅線福生駅前にあります)に行ってきました。そしたら、現在は5階建ての本館のうち2-4階がリニューアル工事をしてまして、そこに4月26日からカインズと…

雑談

地元の西友の100均の「キャンドゥ」が撤退したと思ったら、全く同じとこに「Seria」が入るとのお知らせが(苦笑)

つらつらと日記のような記事です。しかしまー2月中旬に10年以上も営業してた地元の西友の100均のキャンドゥがいきなり閉店してどーしたんだろう…と思ってたら、まさか来月から同じとこに100均のSeriaが入ることになるとは…

雑談

明治座で「志の輔・談春・志らく 立川流三人の会」を見てきた後に、九段下・千鳥ヶ淵の桜も見てきました。

先日、うちの妻から「志の輔師匠と談春師匠と志らく師匠の3人会が明治座でやるらしいけど、先行抽選申し込んで見る?」と聞かれましてお願いしたらなんとそれが「当選」してチケットが手に入ったので今日の昼の部に行ってきました。つい…

雑談

イオンのスーパーにて…なるほど、これを「ステルス値上げ」というのか、と(苦笑)

我が家では定期的にイオンモールのスーパーで冷凍の豚肉の細切れ、豚肉のミンチなどを、地元の西友で1.2kgの業務用鶏もも肉などをまとめ買いして、それを妻が切り分けて冷凍して使っているのですが…妻から「どうもいつも買ってる豚…

雑談

個人的にはマスクを外したいのはやまやまなんだが…今年は花粉症がきつくて(号泣)

・コロナ5類移行後も都民の7割「マスク着用続ける」…「風邪や花粉症対策にもなる」との声も(読売新聞) 個人的には一人で散歩したりしてる際にはマスクは外すことも増えました…が、今年はなぜか花粉症がきつい感じでそれもまた(ノ…

ヴァンフォーレ甲府

息子の車椅子が新しくなりました。で、今度のは「ヴァンフォーレ甲府っぽい」色に(^_^;)

うちの息子は先天的な発達障害がありまして日常的に車椅子を利用しているのですが、成長に伴いほぼ3年に1回の割合で車椅子をリニューアルすることになります。で、今年小4になるので小1になる直前に作った車椅子のサイズがきつくなっ…

雑談

愛車の一年点検と、高倉町珈琲で嫁にホワイトデー代わりに期間限定モノの苺のリコッタパンケーキを(苦笑)

今日は愛車の1年点検の予約が入ってまして、所用とかの用事をすべて外して相模原のディーラーさんとこに行ってきました。そしたら一緒に妻がついてきたのでその帰りにあきる野市の「高倉町珈琲」でホワイトデーの代わりに苺のリコッタパ…

雑談

今春、息子が小4になるんでそろそろ「学校のPTA役員の話」も出てきそうな感じに…。

・【みんなで考えよう】小・中学校の「PTA」で大変だったことや不安はありますか? 経験して良かったことはなんですか? という記事がヤフーにて。ま、マジな話、うちの息子が今年小4になるんで「そろそろ役員の話が来てもおかしく…