本日、我が家の7年半にも及んだ「老人介護」が終わりました。
今日の午前4時前に、一緒に住んでいたうちのじいさん(妻の父)が老衰による多臓器不全などで87歳の生涯を閉じました。これにより5年前に亡くなった妻の母ともども、トータルで7年半にも及ぶ我が家での「老人介護」の生活が幕を閉じ…
今日の午前4時前に、一緒に住んでいたうちのじいさん(妻の父)が老衰による多臓器不全などで87歳の生涯を閉じました。これにより5年前に亡くなった妻の母ともども、トータルで7年半にも及ぶ我が家での「老人介護」の生活が幕を閉じ…
・JR東海、夜行快速「ムーンライトながら」の運行終了を発表(鉄道新聞) Twitterでこのニュースを見かけて「ああ、そうなのか」と軽く驚いた。 JR東海、夜行快速「ムーンライトながら」の運行終了を発表 https://…
・よく見たら黒板に答えが あの漢字、中学入試で出題ミス(朝日新聞) ま、本当は「ずるい・ずるくない」の問題ではなく、そういうのも「観察力」のテストみたいなもんで「おお、あんなとこに正解が。ラッキー」とこっそりほくそ笑むぐ…
日常話を2つほど。 新型コロナ禍で手洗いが増えたせいか例年になく手指の肌が荒れまくっている話と、更に我が家にはじいさん(妻の父、87歳)がいるんですが正月明けに不整脈などが再発し8日に再入院になってしまった話とかを。
・菅首相 1都3県に緊急事態宣言 2月7日まで(NHKニュース) ま、「遂に」なのか「やっとか」なのかは置かれている立場でそれぞれで変わってくるんでしょうが…。ま、特に都内だけで2500人/日も感染者が判明すればそれは仕…
・中村匠吾「連覇していけるチームに」 4区で奪首し富士通12年ぶりV原動力に(スポーツ報知) 今日の元日はなんやかんやでTBS系列の「ニューイヤー駅伝」をずっと見てました。しかし千葉ロッテの中村奨吾と同じ読み方(「しょう…
・東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超(NHKニュース) 確か以前と変わらないんであれば「2週間前」ぐらいのデータが今日発表されてると思うんですが…いきなり4ケタ、しかも1300人超ってのは…
今日は大晦日ということで、我が家でも「できるだけ三が日は家から出ない」って事でセブンイレブンでおせち料理やら年越しそばやらを予約して取りに行きました。で、昼飯として少し早い年越しそばを食べながら、高校サッカーの関東第一対…
昨日の記事の話の続きになります。 ↑実はこの記事、翌日(つまり今日)の昼前に福袋の中身を見せてもらいまして「追記」したのですが、いやードーナツ引換券目当てに私も福生の西友のミスドで買ってしまいました。一番高い3300円の…
今日は競馬の「有馬記念」の日なんですが、例年は妻ともども唯一このレースの馬券は買ってまして、青梅線で15分先の立川のウインズまで買いに行く…のですが、新型コロナ禍であの混雑に行くのも嫌だし、入場規制も嫌だなと、楽天銀行経…
※12/27、ミスドの福袋の部分を追記しました。 日常話をいくつか。 今日は午前中に「ミスドの福袋を買ってきて」と妻に頼まれたりしてミスドの入っている西友に食料品等の買い出しに車で出発したらご近所で火事があったようで消防…
12月15日から1泊2日で、妻孝行を兼ねて茨城・大洗まで小旅行に行ってきました。その報告記の3回目になります。 翌日は大洗から南下して佐原での墓参り、成田山などに行って、ちょろっと成田の実家に立ち寄ってから東関道の酒々井…
・林家こん平さん死去、77歳(スポニチ) ここ数年、年末になると駆け込み的に亡くなる著名人が増えてくるなあ…とは思ってるんですが、うーん、こん平師匠。軽い脳梗塞のあとに誤嚥性肺炎でしたか…。
12月15日から1泊2日で、妻孝行を兼ねて茨城・大洗まで小旅行に行ってきました。初日の夜は宿泊した宿のロビーで「あんこうの吊るし切りショー」が行われていて、それを楽しく眺めだり、晩飯をたらふくいただいたりしてました。その…
いつもだとクリスマスが過ぎた後にバタバタしながらコメントを書いてご近所のポストに投函する…というのが我が家の年賀状の恒例パターンなのですが、今年はなぜかトントン拍子で印刷およびコメント書きがなんと12月10日の時点で終わ…