【千葉ロッテ】今日は月曜日なんですが、東京ドームでのソフバン戦があります。
・ソフトバンクバタバタのコロナショック 27日の先発急きょ変更(西日本スポーツ) で、この記事を見て「あ、今日はロッテ、試合あるんだな」と気づいたワタクシ(←をい)。しかしソフバンさん、ここでコロナ禍か。それも大変だな……
・ソフトバンクバタバタのコロナショック 27日の先発急きょ変更(西日本スポーツ) で、この記事を見て「あ、今日はロッテ、試合あるんだな」と気づいたワタクシ(←をい)。しかしソフバンさん、ここでコロナ禍か。それも大変だな……
・オリックス2年ぶりサヨナラ負けで連勝は4でストップ 今季延長は3連敗(スポニチ) 今日もオリックス戦でした。2-2のまま延長線に入って、11回裏2アウトから高部瑛斗の粘りに粘った後にサヨナラタイムリーでした。しかしオリ…
・【ロッテ】2試合連続で完封負け シーズン折り返し時期でもレアード、マーティンの低調が続く(中日スポーツ) というわけで今日もオリックス戦でした。山本由伸投手、やっぱしいい投手だったわ。 4-0! あざざます!…
・【オリックス】山岡が4年ぶりの完封勝利 山本由伸上回り防御率もリーグトップに(中日スポーツ) 今日からオリックス戦でした。えらく風が強いZOZOマリンで、実にノビノビと投げてたオリックスの山岡投手に完封を食らってました…
・ロッテ・本前郁也は借金返済で勝率5割がかかるマウンド 「自分らしいピッチングができれば」(サンスポ) 一昨日までの西武2連戦が1勝1敗で来て、今日からオリックス3連戦となります。 しかし本当にゲーム差がないに等しいのが…
・【ロッテ】6月は打てば3戦3勝〝水曜日のヒーロー〟安田尚憲「来週も打てるように頑張ります」(日刊スポーツ) 昨日は安田尚憲の先制打と、レアード様の犠飛が効きました。っかし水曜日のみ3戦3勝とは言わねえで「一日一善」をよ…
・ロッテ・佐々木朗希が1カ月ぶり6勝目 7回無失点9K 防御率で1位オリ山本に肉薄(デイリー) 「水曜どうでしょう」もとい今季初の水曜日登板となった佐々木朗希が先発のロッテ対西武戦でした。初回先頭打者の源田選手に初ヒット…
・ロッテ・小島 6回までノーノーも援護なく6敗目 チームの連勝4でストップ(スポニチ) なんか「ここまで援護がなくて見殺し」にされてると、打線もそうだが井口監督が「わざと」やらせてるんじゃねえか…って思うぐらいひどいなこ…
・【西武】松本航あと4人でノーヒットノーランならず 8回2死、荻野貴司に二塁打浴び降板(日刊スポーツ) 今日は西武・松本投手をなかなか攻略できず「こりゃノーノーやられるかもな」と思った矢先の8回裏2死から荻野貴司が意地の…
※追記しました(2022/6/21 16:05) ・【ロッテ】佐々木朗希が22日西武戦先発「まずはしっかりストレート」初の水曜登板どうでしょう(日刊スポーツ) 20年来以上のどうでしょうバカの私としては朝からニヤニヤが止…
・ロッテが元メジャー守護神昇格へ 外国人枠で難航もエチェバリア抹消(スポニチ) 井口監督が「野手の外国人選手を登録抹消します」とは言ってたので、不調なマーティン様か、もしくは大砲失いたくないからエチェ師匠あたりか…と思っ…
・【ロッテ】0勝4敗で始まった美馬学が4勝4敗に戻す 昨季打ち込まれた鬼門交流戦を終え加速(日刊スポーツ) 昨日の日ハム戦の話の続きになります。 しかし開幕からなかなか打線の援護がなくて0勝4敗してた美馬投手がここに来て…
・【ロッテ】荻野貴司が5戦中3戦で3安打の活躍 頼れるリードオフマンが後輩高部に感じることは(日刊スポーツ) 今日も日ハム戦でした。いやー3連勝するは思ってなかったわ(苦笑)。そして1番打者・「俺たちの」荻野貴司が一気に…
・【ロッテ】エンニー・ロメロ「1つずつ順位上げてプレーオフに」粘って5勝目(日刊スポーツ) 昨日の日ハム戦の記事の話の続きになります。 しかし本当に先発のロメロ先生、初回にどえらく日ハム打線に粘られて20数球投げさせられ…
・【ロッテ】4番・山口航輝の先制打が決勝打「どんな当たりでも」2か月ぶりの3位浮上(スポーツ報知) 今日はデーゲームの日ハム対ロッテ戦でした。今日明日の晩ごはんで食べるカレーを作りながらGAORAの中継を見てました。で、…