地元の図書館に行こうとしたら積雪による倒木で通行止めに。そして今の天皇陛下の本を借りた話など。
この3連休、体調不良が続いて寝込んだりでどうも運動不足甚だしく背中や腰がバッキバキにこってしまいまして…ウォーキング兼ねて地元の市立図書館に本借りに行こうとしたら、なんと数日前の積雪による倒木で通行止めになってまして…。
この3連休、体調不良が続いて寝込んだりでどうも運動不足甚だしく背中や腰がバッキバキにこってしまいまして…ウォーキング兼ねて地元の市立図書館に本借りに行こうとしたら、なんと数日前の積雪による倒木で通行止めになってまして…。
・東京都心 横浜など平地で積雪 関東甲信 6日朝にかけ大雪おそれ(NHKニュース) さきほどの記事の続きになりますが…。 いやー前回の記事を更新した直後(午後4時半前後)ぐらいからますます本降りの雪になりまして「なるほど…
・関東甲信 6日朝にかけて大雪 東京23区含む平地も積雪の見込み(NHKニュース) 数日前から今日・月曜日は雪予報が出てまして「いやー天気予報、ハズレねえかなあ」と淡い期待をしてたのですが残念ながら天気予報が当たってしま…
今日はお昼すぎまで所用がありまして、午後に地元の西友で食料品の買い出しをして帰るだけになったのですがどーしても「14時半までは家に帰れない」事情が発生しまして、時間つぶしに入ったのが隣町の羽村市に昨年秋にオープンしてたス…
今日は近所の胃腸科病院で大腸カメラ検査をやってもらってきました。去年に続いて2年連続2回目で、やはり前夜から絶食ならびに下剤の薬をトータルで2リットル飲んだり…をしてきまして、とりあえず今年はポリープがなかったのは幸いで…
・まるで練乳チューブを直飲み? 「クーリッシュ」から特濃な新作『超やみつき練乳』が登場(オリコン) 夏場のZOZOマリンの千葉ロッテ戦で時折、先着何千名or何万名様にロッテのクーリッシュを無料配布してくれるイベントがあっ…
今日は妻と入籍してからちょうど20年でした。昨日、うちの成田の実家に帰省した帰りに妻がセブンイレブンで買ったショートケーキを食べてお祝いしたり、年賀状を投函したついでに義理の両親のお墓参りや地元の神社に初詣に行ったりして…
こんにちわ、むろかつです。大晦日です。例によってあまり年末年始の実感はないのですが…今年を振り返りますです。
うちの息子は先天的な発達障害持ちで長らく摂食障害もあるんですが小4で学校給食も食べさせてもらってるおかげでふりかけご飯を家で食べるようになりました。そのふりかけが切れてしまったので隣町のイオンモール日の出に行ってきた話で…
・年始の挨拶、年賀状よりLINEが主流に、年賀状あるある…「出したことを忘れてまた出す」【Nスタ解説】(TBSニュース) 先日の年賀状の話の記事の続きになりますが…。 昨日、妻ともども年賀状の印刷を自宅のプリンターでやっ…
・郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省(NHKニュース) 今年の正月から「あえて年賀状を出す量を減らしている」んですが、来年一気に値上げされるんだったら「これはちょうどいい。更に減らすいいきっかけ…
・東大病院の研修医2人、病気装って糖尿病薬を入手 「やせ薬」と話題(朝日新聞) つい今しがた、ちょっと早い晩飯を食べながらTBSの「Nスタ」を見てたらこのニュースをやってまして、その出てきた薬を見て「あれ、この薬、いつも…
つらつらと日常話などを。なんとなくクリスマスモードになってきたなーという話とかを。
昨日は有楽町のよみうりホールで開催された「談志まつり2023」の昼の部を見てきました。そしてその帰りにJR立川駅で今年度末か来年度末かは知りませんが導入予定の中央線グリーン車の試運転車両と遭遇しまして「をを、これが!!」…
昨日今日あたりに日記がわりにつらつらと。いやー「雪見だいふく」のブラックフライデーものがイオンのスーパーにまさか売ってるなんて(笑)