明日はいつも参加しているクイズサークルの「岩Q槻」の定例会があります。今度の例会からは時間帯が13-18時から10-17時に繰り上がることになりまして、いつもの差し入れお菓子は現地で買う予定だったのですが「あ、我が家のお米が切れそうだ」と気づいて、ついでに急遽、地元の西友で買ってきました(^_^;)
スポンサーリンク
Contents
本来は明日のお昼休みに買うつもりだったんすけどね…。
うちのサークルは午後・夜間の時間帯に会議室を借りて開催してたのですが、私も含めて皆、40-50代が中心となって「夜がきついよねー」ということで、
次回から会議室を午前・午後に借りることにしまして、開催時間も10-17時となったのでした。
基本的には遅刻・早退などは自由で「とにかくユルい会」なので午後から来ても3時間半ぐらいはじっくりクイズやゲームができるし、午前は企画者を特に決めずにフリーで企画をする時間枠(通称:フリバ会。フリバとは「フリーバッティング」を指してます)となりました。それに伴って12時台はお昼休みとして、外食してもいいし会議室の中で食べてもいいし…ということになったので、「じゃ、会場のすぐ近くにスーパーのマルエツもあるし、そこでお弁当と一緒にいつもの大量の差し入れおやつを買うか」…と、今日の夕方までそんなふうに考えてました。
で、今回は皆の都合が良いのか、それとも午前・午後の時間帯にして「夕方、早く帰れることに(翌日が仕事の人が多いゆえに)メリットがあったのか」はわからないのですが、
■次回例会(2023/03月例会)のエントリー状況
次回:2023/03/05(第1日曜) 岩槻/10-17時
最大例会参加枠:18→20名(2名増)
現時点での参加エントリー:18名
残り参加枠:あと2名
(2023/03/04 19:40時点)
【今回の企画担当】
1R(午前):フリバ枠、2-3R(午後):Kava明日の例会、人数がなんかえらいことに。
— クイズサークル岩Q槻@次回は3/5 (@iwaqtsuki) March 4, 2023
いつもは10-12人、多くても14-5人ぐらいの例会に前日時点で18人のエントリーが。実は後で体調不良でお休みしますという方から連絡があって今のところは17名になったのですが、それでも今回は非常に多い。それでも定員は「多くても20人まで」と決めているので(これは手持ちの早押し機が20端子だから、ということです)、お菓子の量に関してもぶっちゃけ、16人でも20人でも大差はないのでまあいいやーと思ってたら、明日の朝食のお米を研いだ時に気づいたんですね。
あ、お米がちょっとなくなりそうだ。
と。それでは…ということで妻に「ちょっとお米とかと一緒に明日のお菓子も買ってくる」と告げまして、
自宅から車で5分ぐらい先の、西友福生店に来ました。
お米とかを買った後に、お菓子コーナーへ。
ここの西友には週に1-2度、食料品の買い出しに来てるのでもう「勝手知ったる」感じでどこに何が売られてるのかをよーく知ってるため、実にサクサクと買い物も進みました。基本的にはここの地元の西友と、隣町のイオンモール日の出のスーパーをよく使っています。
まず先に「メイン」である我が家のお米、千葉県産コシヒカリ5kgを買いまして(ついでに私自身が常日頃から使っている「リステリン」という口をゆすぐ液体ハミガキも、もうすぐ切れそうだったので買いました)、ここからお菓子コーナーへ。
↑あら呉越同舟な(苦笑)。こちらは買いませんでしたが…。
岩Q槻の例会では、キャラメルコーン2-3袋(今回は人数が多いので「3袋」にしました)と、大袋のポテトチップス2-3袋(こちらも今回は「3袋」に(以下略))は欠かせません。これだけでも甘いものとしょっぱいもののループ状態に(苦笑)
そして小袋に包装されている大袋のお菓子も「その入っている個数」を軽くチェックしながら買っていきます。
ブルボンの「ミニルマンド」。なんと35本も入っておりました。17-18人ぐらいいれば仮に全員が手を出したとしても2本ぐらいは行けそうです(^_^;)
そしてありがたいのが同じブルボンの「バラエティアソート」という、ブルボンの6種類のそれぞれのロングヒット商品が入っているお菓子も。333gもあるのでずっしり感が半端ないっす。
そして千葉ロッテファンとしてはロッテのお菓子類も毎度欠かさないようにしてまして、パイの実とか、このクランキーチョコとかも。実は岩Q槻ではチョコ類はあまりはかどらないんですが(お茶などの飲み物が欲しくなるんですね)、それでも34枚も入ってるし、もし余ったら誰かがお土産で持って帰ってくれるように包装されてるので買ってみました。
次に各企画の優勝賞品とかも。
続いて買ったのは「各企画の優勝賞品」でした。とはいえ高価なものを手渡すのも渡される方も困惑してしまうので、大概は100円前後のお菓子類が多いです。
今回は個人戦とチーム戦の両方がありまして、個人戦の方にはロッテの「コアラのマーチ」や、たまたま隣りにあった東ハトの「チョコビ」というお菓子を購入しまして、
メイン企画は「チーム戦アタック49」という、今ところは4人1組でリレー形式で行うクイズ企画なので、4つついているミニお菓子を買いました。
↑かっぱえびせん
↑サッポロポテトバーベQ味
ま、実はこれ、「かっぱえびせん」はうちの息子が大好物でよく食べるのでこれを定期的に買っているんで覚えてたんですね。ちなみにここの西友、このお菓子は子ども用お菓子コーナーとか先程のポテチが売られているお菓子コーナーではなく、お酒のコーナーの一角に「大人のおつまみ」として吊るされて売られているのがなんとも凄まじい(爆)
そして最後に、明日の私個人の飲み物とお菓子なども。
↑最初は西友のプライベートブランドの2リットルの緑茶(なんと税抜108円!!)にしようかなと思ったのですが、
↑最終的には同じくプライベートブランドの麦茶2リットルを購入しました。これでも税抜113円は安すぎる…。
↑更に結構例会ではしゃべるし、喉も痛めかねないので、これまたいつも愛用しているロッテの「フルーツのど飴」を買いました。
お会計はセルフレジでした。
そしていつもだとレジ打ちのおねいさんがいるとこに並ぶのですが、今回は「お米+リステリン」は生活費から、「お菓子類」は自分の小遣いから…とお会計を分けたかったので(ま、結局はどちらも楽天カードのクレジットカード払いなのは変わらないんですけど…)、
「スグレジ」という名前のセルフレジコーナーに直行しました。最近、レジの台数が増えたんすね、ここ。
まず先にお米とリステリンのお会計をして、こちらはカートの下段に置いていたいつも使っているダイソーで購入したマイカゴに入れまして、
↑先程は写ってなかったロッテの「パイの実」も見えます(^_^;)
続いてお菓子及び自分の飲み物類のお会計を。いつもだと2500円ぐらいなんですが、今回は3500円ちょっと行ってしまいました。
ま、来月以降はまた参加人数が落ち着くかもしれないし、17-8人でこのお菓子は実は多すぎて持て余すということもあるので次回は今回の状況を見てお菓子の量を減らすかも知れません(ついでに書くと、他のメンバーも差し入れお菓子や優勝賞品の提供とかも結構してくれたりします)。
明日が楽しみです(笑)
そして帰宅しまして、最初にする作業は「このお菓子類を分別して改めて袋に分ける」作業だったりします。
↑これを、
↑こんな風に全部取り出して並べて記念写真を(をい)
↑4パックつながっているのを見ると結構「壮観」ですねー、これ。分ける時に慎重に切り分けねば…。
ちなみに2セット購入したのは、「もしかしたら時間が早く進行して、「チーム戦アタック49」をもう1セットやるかも」という予感がしたからですね。勿論、時間が足りなければ2位チームの4人に贈呈されることになるわけです、はい。
↑そして個人戦の賞品がこちら。基本的にはロッテのコアラのマーチがお約束になってたりします。
↑最後に私の飲み物とのど飴を。これを買っておけば、明日の朝はコンビニに立ち寄らずに岩槻に直行できるんで、車の運転中からちびちびと麦茶を飲み始め、のど飴をなめ始める…と思います。なお、この2つは先程、お米とリステリンを入れてたマイカゴを助手席のシートの上に置いてそこの中に入れることにもなります(苦笑)。
最後に、「皆で食べるお菓子」と「優勝賞品のお菓子」が混じらないようにそれぞれの袋に分けまして、
大袋のお菓子は手提げのかばんに(こちらはもともとは「もち吉」の福袋の商品が入ってたものだったらしいです)入れて、手前のビニールは優勝賞品類を。そして私ののど飴はリュックサックのサイドポケットに、麦茶は冷蔵庫で一晩冷やして…ということになります。
しかし明日は私は企画担当ではなく、たぶんプレイヤーに回るのと、記録用のビデオカメラとデジカメ担当になると思うのですが、明日担当の方には「あまり人数が多くても気にしないでくださいね」と申し上げまして、私自身も「まあ6年もやってればこういう日もあるのかもな」と淡々と考えるようにしています。
余談としては、2016年まで参加してた前のサークルでは、23区内のしかも都営地下鉄の急行停車駅前の公共施設という非常に利便性が高いとこでやってたのである時期は「2年間、ほぼ毎月が20人以上の定例会」ってのも経験したことがあるんですが、概して人数が多いと各人とのコミュニケーションがとりづらくなるので「あまりいい思い出がない」ため、岩Q槻の会場は東武野田線/アーバンパークラインで大宮から15分、という地方都市の岩槻でやはり駅前の公共施設とはいえ利便性はあまり良いとは言えないのを逆手に取って(?)、「まあ20人どころか15人も殆どないだろー、でも別に俺らは5-6人でもいいんだけどな」と思って気楽にやってますね。
一応、参加枠の定員は20名でもしかしたらこれからとか、当日エントリーとかもあるかもしれませんが、しかしここまでくれば15人でも20人でもさして変わらねえだろ、と思いながら、楽しく明日は過ごせればと考えております。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。