スポーツあれこれ

ヴァンフォーレ甲府

山梨学院が春のセンバツを優勝し、ヴァンフォーレ甲府が4連勝…マジで山梨県が熱い(感涙)

・【センバツ】「山梨の時代が来た」J2甲府に続く快挙にネット興奮「山梨のスポーツが激アツ」「感動で涙」(スポーツ報知) 今日は個人的には「30年弱の付き合いの悪友の訃報に接した」という事でなんとも言えない気持ちで過ごして…

スポーツあれこれ

中日のロドリゲス投手、よりによって「開幕3日前に亡命・失踪」は駄目だわ…( ゚д゚)ポカーン

・【中日】立浪監督「探してきてください」ロドリゲス亡命可能性に困惑 移籍阻止に動く可能性も(日刊スポーツ) というか亡命云々は本人の意志の問題…とはいえ、開幕3日前にやることはないじゃん。居酒屋の団体様の無断ドタキャンよ…

千葉ロッテマリーンズ

【千葉ロッテ】今年のオープン戦は中日に3連敗で終了、ということに(苦笑)

・侍Jからチーム合流のロッテ・吉井監督、OP戦最終カード3連敗にも前向き「本当に良い準備してくれている」(デイリー) で、「あの侍ジャパンから唯一勝ったチーム」中日とのオープン戦3連戦は3連敗という事になりましたが…まあ…

千葉ロッテマリーンズ

千葉市がロッテの佐々木朗希、吉井監督、そしてソフバンの近藤健介に市民栄誉賞を贈るそうで…。

・【速報】WBC日本代表の近藤、朗希らに市民栄誉賞 千葉市長「大きな感動と勇気」(千葉日報) さすが千葉市長サン、仕事が早い。そして千葉市出身の日ハム→ソフバンの近藤健介選手にも…というのもなかなか(笑)。その勢いで千葉…

スポーツあれこれ

WBC決勝で日本14年ぶりに優勝…なんか「ドカベン」を見てるような結末を( ゚д゚)ポカーン

・【侍ジャパン】14年ぶり世界一奪還 ! 大谷翔平がリアル二刀流で米国下す ド派手ガッツポーズで歓喜の輪(スポーツ報知) しかし最後がオータニさんが投げて、チームメイトのトラウト氏がラストバッター…なんて「ドカベンぢゃね…

スポーツあれこれ

WBC準決勝で日本逆転サヨナラ勝ち…で「岸田総理ウクライナ電撃訪問」のインパクトがすっかり薄らいで(以下略)

・【WBC】「あり得ない結末だ」「ウァオ!」侍ジャパン劇的サヨナラに米メディアから称賛の声(日刊スポーツ) いやーさすがに鉄壁のメキシコ投手陣の抑えを攻略するのは難しいかなーと思ってたんですが…、 MUNETAKA MU…

スポーツあれこれ

ペッパーミル・パフォーマンス云々以前に、相手への挑発行為はやめたほうがいいのでは?

・【センバツ】ペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意「なぜ止める?」東北佐藤監督が問題提起(日刊スポーツ) しかしだなこれ、「新しいネタに高野連が不寛容」って話ではなくて「相手のエラーに対しての挑発行為」だからなあ。「…

千葉ロッテマリーンズ

【千葉ロッテ】年俸460万円の森遼大朗投手が、スタメン9人で8億4250万円のソフバン打線を(苦笑)

・ロッテ・森が3回完全 地元・宮崎で開幕1軍アピール「四死球を出さなかったのが良かった」(スポニチ) 一昨日・昨日とソフバンとの練習試合でした。前日とは打って変わっての投手陣の調子の良さに「公式戦でもそれを頼むわ」と(^…

スポーツあれこれ

5年前の箱根駅伝1区で、アンパンマンカーに追いかけられてた(?)東洋大のランナーが(以下略)

※当初は前の記事の「余談」で書いてたんですが、改めて別の記事にしました。はい。 ・西山和弥が初マラソン日本最高記録の快挙!2時間6分45秒で日本人トップの6位、パリ五輪へ新星現れる【大阪マラソン】(TBSニュース) お昼…

スポーツあれこれ

中日・岡田俊哉投手が尋常ではない転倒の仕方・痛がり方をしてたが、まさか「大腿骨骨折」だったとは…。

・【中日】負傷降板の岡田俊哉は「右大腿骨骨折」球団発表(中日スポーツ) たまたま出先にスマホでTwitterを見てたら、このシーンを動画でアップしてる方がいて「ん、膝か足首でも痛めたのかな?」と思ってちょっと痛がり方がひ…

千葉ロッテマリーンズ

【千葉ロッテ】しかしなぜあの本田圭佑氏が、石垣島の合同自主トレにサプライズ訪問をしたんだか(^_^;)

・【ロッテ】合同自主トレ中の石垣島に本田圭祐がサプライズ訪問 選手集中できずノックポロポロ(スポーツ報知) 幕張でやってるサッカースクールのアフターにZOZOマリンのロッテ戦観戦(ZOZOの社長さんとVIP席とかで)…だ…

スポーツあれこれ

あの「神様仏様バース様」が遂に野球殿堂入りを…。しかもラミちゃんと一緒に。

・【野球殿堂】ラミレス氏とバース氏が外国人63年ぶり殿堂入り 特別表彰で「栄冠は君に輝く」の古関裕而氏(スポニチ) あのバース様が大活躍した阪神日本一からもう37年…というのもびっくりだが、スタルヒン投手以来外国人選手が…