実は一度でいいから「バッグ付きムック本」を買ってみたかったもので…(^_^;)

前々から本屋やコンビニなどに行くたびに「いやー、一度は買ってみたいもんだ」と思ってたものがありまして、それは最近良く見かける「かばん等がついているムック本」でして…で、今日、西友の駐車場代の相殺の為に遂に手を出してしまいまして(笑)。結果、主催してるクイズサークルの早押しボタン等を入れるバッグになりました(^_^;)

スポンサーリンク

まあ実は西友の駐車場代と「相殺」のつもりで買ったんすけど(笑)

今日の午前中は10時からいつも通っている整骨院の予約があったのと、全く同じ時間に先日亡くなった妻の父の死亡保険等の請求の為にかんぽ保険の担当の方が我が家に来ることになってたので(←こちらは相続人でもある妻が対応することになってました。死亡届のコピーを我が家の複合機でやったり、コンビニで自身のマイナンバーカード使って印鑑証明書を印刷したり…と)、いつもだと歩いていってしまう距離なのですがガレージを空けるために車で行くことにしました。

で、私はJR福生駅前の西友の立体駐車場に車を止めましてそこから徒歩5分ぐらい先の整骨院で一時間ほど、古傷である右手首の腱鞘炎とか、2回ほど仕事でやった椎間板ヘルニアの後遺症の坐骨神経痛などの箇所を電気や施術などでみっちりやってもらいました。その後、本当は西友でお弁当でも買って家に帰って昼飯を食べてから午後2時前に隣町の特別支援学校に通ってる息子を迎えに行く予定…だったのですが、妻からLINEで「終わったよ」等の連絡がなく、それでは…と西友のすぐ近くにあるマクドナルドで早いお昼を食べることにしまして、食べ始めたら「保険屋さん、帰ったよ」と連絡がありました(苦笑)。ま、フツーに平らげましたけどね。

そして困ったのは「うーん、立体駐車場の駐車代、どうしよう」と。ここの西友は1000円以上買うと2時間無料に、3000円以上で3時間(それと1000円未満は1時間)無料になるのですが、昨日数日分の食料品の買い出しをしたばかりで食料品を買うものもなく仕方ねえから2時間で600円払っちゃおうかなあ…と思いつつも、「あ、本屋でなんかいいもの売ってるかもしれないな」と、立体駐車場の下にあたる「別館」の「リブロ」という大きな書店に行くことにしました。

その結果、「これはいい」と購入したのが、

「ZUCCA」という宝島社から出てるムック本でした。きれーなモデルのおねいさんがみかん畑で背伸びしながら(?)持ってるトートバッグが意外に大きそうで使い勝手が良さそうだ、と。そしてお値段も2000円ちょっとでまあまあでした(笑)

そして帰宅すると嫁さんが「珍しいの買ってきたねえ」と目を丸くしてました。まあ結婚してもうすぐ18年ぐらいになるのですけども、そんだけこういう雑誌にはめったに(というか全く)手を出さないんすね、ワタシ(^_^;)。

さっそく開封してみましたところ…、

こんな感じに。

当然のことながら(?)、トートバッグが入ってた箱と雑誌はセパレートできました。

で、妻も実際に手提げ部分を持って「あ、これいいねえ」と言ってました。

そしてそれをクイズサークルの早押し機一式用に…。

その後、2階の寝室の物置からトランクを取り出しまして、早押し機一式をこちらに入れました。

ちなみに以前は、市販の「スーパーハヤオシピンポンブー」を20端子購入して、

この早押し機、USBケーブルで本体通しでつなげると最大5機、25人分まで同時に早押しクイズができるというスグレモノでもありまして、さすがに小さいサークルだし25端子までは必要ねえだろうと本体4機、早押しボタンを20人分購入して愛用してました。

んで、その頃はヴァンフォーレ甲府の試合を見に行った際に、たぶん一番値段が高いメインスタンドの指定席のチケットだったので配布されたのでいただいた、山梨トヨペットさんのトートバッグの中に入れておりました。

その後、このスーパーハヤオシピンポンブーの本体を使えるでべそ型の早押しボタンを作る職人さんに早押しボタンを作ってもらうことができまして、

こんな感じに。サークルで使える早押しボタンが20端子→15端子に減りましたが、私が主催している「岩Q槻」というサークルはだいたい12-3人程度の参加者で、最大でも18人までしか参加できず最大15人ぐらいがちょうどいいんですね。残り3人は問題を読んだり、ホワイトボードで得点係やったりと全員が全員、同時に早押しクイズをやるサークルでもないので…。

※ちなみに山梨トヨペットさんからいただいたトートバッグは先代の早押しボタンを入れて今でも保管しております。

そしてこちらに関しては当初は持ち運ぶ際の強度などを考えまして、

隣町のイオンモール日の出で買ってきた大きなタッパーに入れて、スーツケースに収納しておりました。

こんな感じで早押し機本体・早押しボタン・ケーブル、更に乾電池などを入れておりました。

ところが、こちらだとタッパーが2つもあるのでどーしても大きさ的にかさばってしまい、車で岩槻に行くのがデフォになってしまうので「うーん、強度的にはトートバッグで問題ないんだけど、もうちょっとコンパクトにならんもんか」とずーっと考えておりまして、そして今日、たまたま勢いだけで(?)購入したこのムック本についてたトートバッグではどーなるんだろう…と思いながら、詰め込んでみましたところ、

全然容量的には余裕でした(笑)。最終的には既にダイソーで購入して使っていたメッシュタイプのクリアポーチみたいなのに乾電池(←この早押し機は実は「乾電池」で動くんですね(苦笑))や、それぞれの把捉したケーブルをまとめることができまして、

こうやってスーツケースにほぼジャストサイズでまとまってしまいました。

で、タッパー2つではどうもひっかかって仕方がなかったスーツケースもスムーズにチェックがしまりまして、更にトートバッグの下にビデオカメラの三脚やら電源の延長コードなどを入れたのですが、やはり非常にすっきりしてむしろびっくりでした。

また、岩Q槻の例会では企画の種類によってはボードもペンもプロジェクターなども一切要らず、文字通り「早押し機一式のみ」という荷物が少ない日もまれにありまして、そういう日ははっきり言えば車よりも青梅線→武蔵野線などを乗り継いで電車で音楽でも聞きながら半ば寝て行ったほうがそりゃ楽に決まってますんで(苦笑)、

実験的にスーツケースから旅行用のスポーツバッグに荷物を移動させてみました、

↑一応早押し機一式は精密機械でもありますのでかばんの一番上に乗せて底にその他の荷物を入れております。

その重さはともかく(汗)、スポーツバッグ一つで行けるようにもなりました。ま、これで行くとしたら肩からかけてゆっさゆっさと軽く揺らしながら移動することになるんでしょうな…たぶん。

しかしこれが2000円とちょっとで買えるとは。まあ私自身はブランド云々よりも機能性、できれば長く使える強度があればなおオッケーというタイプなもので、今度はいつも持ち歩いてるナップザックの中に入れられる整理・収納ができるポーチとかを見つけて「あ、これいいかも」と思ったものを試しに買ってみたいと思いますです。

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ