先日の日曜日に行われた「クイズサークル岩Q槻」の定例会に参加した話の続きになります。
今回は当会の最年少メンバーである「磯部」さんが開催した「Qさま!」のファン企画がメイン企画だったのですが…そのクオリティの高さにただただ楽しいやらびっくりするやらでした(笑)
スポンサーリンク
「そこまで作り込めるんだねえ」と驚きでした(笑)
この日の定例会はプロジェクターを持参したんですが…これはやはりこの磯部さんの企画ありきだったもので、先のむろかつ企画の「ワンショットミリオンスロット」は「じゃあ、プロジェクター使うんだったらこういうお気軽企画もありでしょ」という事で開催されたのでした。いやーまさか確率1%未満の200萬や破産が3人も出るとは(苦笑)
下段のは給湯室からお借りしてきた車輪付きのテーブル、上段は会議室の物置に入ってた傘立てでした。これで高さを作って物置のテーブルに投射してました。
↑会議室にはこんな今どきのポスターも。
↑配布されてた企画書にも「こちらが今回のメイン企画となります」とはっきり明記されてました。
そして磯部さんのMCから企画が始まりまして、
最初にドーンとこれが表示された瞬間に参加者一同から「おおーっ」とどよめきが。
磯部さんはテレ朝系の「Qさま!」が大好きでそのファン企画として開催することにしたそうです。いろんな企画がプログラミングされてたり、自分で撮った動画を問題にしたり…と。この傾向の企画はもう4回目ぐらいなんですが私・むろかつはプレイヤーとしてはいつも傾向が合わずに「苦手な」部類に入るものの、カメラ担当やギャラリーとして眺めるのは「最高に面白い」企画なんでいつも楽しみにしている企画でもあったりします。
最初は螺旋階段的な序列決めを。これがまた凄かった。
漢字を逆の書き順で書いた動画が流れて、その漢字を当てるという早押しクイズでした。こちらは「峰」という漢字。どうも後からわかったのは、お城問題にちなんだ漢字だった…というヒントがあったようですが。私自身はかなり後半の方に「明」という漢字で正解できて何よりでした。
こんな感じで最初の序列・フォーメーションが決まっていきました。
で、企画本編は正解すると2段階アップ、誤答すると2段階ダウン、更に各セットごとに3人ぐらいずつ落第(失格)になっていくんですが、途中で「下剋上クイズ」という下位3人と上位3人の誰かひとりのご指名クイズもあったりしてなかなか上下変動が激しいクイズでした。
↑最初に「こういう例題を出します」という事で本家(?)の「Qさま!」でも出題された(らしい)問題を出すなど、つかみもOKな感じでした(^_^;)
ノートパソコンでのシステム操作、問読み、解説、そして総合司会の全てを磯部さんがひとりで担当されてました。
↑こちらの「好きなお城ベスト30」というのは実際のテレビ番組で使われたモノをリスペクト込めて使わせてもらったんだそうです(それにしてはえらくリアルで凄かった…)。そしてその各順位ごとにちなんだ問題が出題されまして、
なかなか解説は歴史問題が多いので細かいとこも喋らないといけないのに、本当になめらかな司会進行で「あんた、本当に高校生か?」っておっさん連中は皆、驚くやらでした(^_^;)
そして少しずつ失格になっていくプレイヤーも出てきまして、私も確か2セット目あたりで失格になった記憶が。
なんか「残留圏」ぎりぎりの戦いばかりで「うーん、J1にいた時のヴァンフォーレ甲府っていつもこんな感じだったんだな」とひとりごち(←ちなみに磯部さん企画の際にはいつも同じことを言ってる記憶が(爆))
そして最後は5人→3人と絞られて、
最後は1位の姫路城→通称は白鷺城と呼ばれている→白鷺池というのがある→鎌倉の円覚寺というのがウイニングアンサーになっておりました。ここの「派生問題がすごくて、どこに飛んでいくかわからん」というのも磯部さん企画のおもしろさであり、元祖の「Qさま!」らしさもあり…という、磯部さんのリスペクト加減の凄さがわかったいい企画でした。
そして最終的には序盤、下位から始まって早押し戦で上位にのし上がってきたハマクドーさん、ほとんどが中位で少しずつ上位に進出してきたぽちょ兄貴さん、更に上位スタートだったものの「下剋上クイズ」でいきなり下位に叩き落されてからそこから再び這い上がってきたばいそん彗星さんの三つ巴の戦いの末に、ばいそん彗星さんが制した形となりました。
そして岩Q槻ではお菓子同様、優勝者や上位進出者に賞品の差し入れもありまして、磯部さんからは本の贈呈がありました。ちなみにばいそん彗星さんは先月の例会に続いてのご参加でこの日の3企画のトータルポイントでもトップに立っておりまして初の総合優勝にも輝いてました。本当におめでとうございます。
本日、岩Q槻でゲットした戦利品。今まで賞品の類をゲットしたことが無いわけじゃないけど、こんなにガッツリもらうのは初めて。ありがとうございます。感想は別にて。 pic.twitter.com/Gd0JWkOSz6
— ばいそん彗星 (@drunk_bison) September 6, 2020
WAの「円覚寺」は、たまたま鎌倉の寺で知ってたのが、ここと建長寺くらいしか無かったんですよねw
途中の、四字熟語をひねり出す問題、三人の名前を答える問題は、なぜか大喜利状態にw
わからない場合は珍回答、というのは基本ですよね。いろいろと楽しめることもできて、感謝です。
— ばいそん彗星 (@drunk_bison) September 9, 2020
↑後日、ばいそん彗星さんがこんなツイートを書かれてました。いやー総合優勝もおめでとうございます(笑)
帰りは圏央道・菖蒲PAで晩飯を…。
で、定例会自体は18時前に無事に終わりまして、私は岩槻駅方面に行く皆と別れてワッツの立体駐車場の車を取りに行って、帰りは行きと逆のR122から圏央道方面へ。そして毎回のように白岡菖蒲ICを入ってすぐの菖蒲PAで、トイレ休憩やらペットボトルのお茶やらを買ったりして立ち寄るんですが、
いつもだと日曜夕方で激混みしてるフードコートみたいな食事処がめちゃくちゃ空いてたので、
初めてここで食べていくことにしました。実は青梅ICで降りた後に小作か牛浜の「かつや」、または河辺の「からよし」で唐揚げ定食とかを食べて帰るつもりだったんで…、この竜田揚げ定食がおいしかったです(゚д゚)ウマー
で、帰りは行きと同様に青梅ICまで走り(自宅の最寄りは次の日の出ICの方が近いんですが、青梅から先がずっとトンネルなんでちょっと運転していて怖いんですね)、羽村の産業道路を突っ走って20時ちょい前に自宅に着きました。
しかしびっくりしたのが、外を歩いたのはせいぜい岩槻駅前界隈と菖蒲PA、そして途中のコンビニとゆで太郎だけ、更にほとんどの時間を2部屋分の会議室の中でiPad Proを持ってカメラ撮影してただけなのに、この日の歩数が7千歩を超えてたことですかね。ついでに書くと、この日はプロジェクターを使った企画が多かったんで、いつもだと200枚も撮らない写真が、460枚を超えていてそのうち8割が磯部さんの企画だったということでしょうか(^_^;)
なお定例会は来月もありまして、こんな感じでとにかく緩く楽しむようなサークルをやってます。ご興味のある方はかなり敷居が低いサークルでもありますので、ぜひぜひどうぞ…以上です。
ねこねこ日本史でよくわかる 日本のお城 [ そにしけんじ ]
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。