明後日はGW後半の真っ只中ですがいつも参加しているクイズサークル「岩Q槻」の定例会の日です。今回も持参するモノの準備や、配布する企画書の印刷、更に皆で食べたりする大量の差し入れおやつの買い出しなどをやっておりました。そのあたりのお話などを。
↑先月の定例会の準備の模様です(^_^;)
スポンサーリンク
Contents
今回は少し早めに準備を始めることが出来ました。
うちのサークルは大概は有志が企画を持ち寄せる「企画持ち込み例会」で行うことが多いです。なのでそのすべての企画が揃ってから当日配布する企画書の原稿を作る関係上、前日の土曜日にバタバタ動き始めたり、遅い場合は当日の日曜朝に企画書のコピーや差し入れお菓子の買い出しに行くこともあります。
ところが今回に限っては、
岩Q槻ブログを更新しました。次回例会の開催予定の企画がすべて出揃いましたので…。/
「【2024/05月例会】例会4日前時点のエントリー状況、および一応開催する予定の企画一覧など」 https://t.co/6jtnullemF— クイズサークル岩Q槻@次回は5/5 (@iwaqtsuki) May 1, 2024
なぜか早くも定例会の4日前に開催予定のすべての企画が確定しまして、ついでに金曜・土曜が連休なんでちょっと今回は早く動けてラッキー…という感じになったので差し入れお菓子の買い出しも前々日の金曜日に行けることになったのでした。
そして昨日の木曜日の夜は、
毎回の例会の時にはホワイトボードの得点表に使用している各人のネームプレートが、最初は緑色で後に赤→緑→赤と替わってこれが確か4代目にあたるもの…だったんですが、さすがに数年使い続けて中の名前の紙も背景色の赤い色紙もボロボロになってきたので、
数日前にダイソーで見つけた青い折り紙を背景色の紙としてリニューアルすることにしました。
更に少しだけ各人の名前のフォントも新しくしまして、
カッターやはさみを使ってこんな感じに。もう3-4回目の作業だったので意外にスムーズに20数人分のネームプレートのリニューアルも行えました。
そして今度の日曜日に初参加される予定の方々のネームプレートも作ったりしまして、今年度は青いプレートで使用することになったのでした(笑)
そして今回は参加されない方々のネームプレートのお名前の紙はやはりダイソーで購入した名刺入れにしまいまして、
↑こんな風に収納して当日は他の備品と共にキャリーケースに入れて当日、例会に持参することになりました。
今日は印刷と買い出しをしに、イオンモール日の出に行ってきました。
で、今朝方、早く起きれたので小一時間ほどウォーキングをしてきた後に、
↑日曜日に参加者各位に配布する「企画書」の原本を作りました。
こちらも前述したとおり、本当に忙しい時は日曜日の当日の早朝6時ぐらいにバタバタと作って、車で会場に行く途中のコンビニに立ち寄ってそこのコピー機で印刷する…みたいなドタバタ的な流れになることも決して珍しくないのですが(苦笑)、今回は早々と全企画が「確定」したのでその人たちがサークル交流でメインで使っているmixiのコミュ(実は未だにサークルでは愛用してます。メンバー間の交流としたら下手したらTwitter(X)やLINEグループよりも使用頻度が高いかも知れません。たぶん最大の理由は「公開範囲が自由自在なのが便利」だからなんですね、これ)に企画記事をコメントとして書いてもらってまして、そちらをコピペして企画書を作りました。
なお今回は時間の都合上、全部はできるかどうかはわかりませんが時間的にスムーズに行けば「全8企画」を予定しています(時間的にタイトで、もし少なくなる場合はそれでも6企画程度になる予定です)。なので企画の数も紹介もルール説明もそれなりに多くて今回は10ページもありました…んな最早「会報」じゃねえかその分量(^_^;)と自己ツッコミも禁じ得ず。
あとは午後、楽天tvで東北楽天対千葉ロッテ戦の中継をPCで眺めていて「さていつ頃でかけようかな」と思ってたら、
早くも2回裏にロッテが楽天に4点も取られまして…「あ、もういいや、行こう」と(ノД`)シクシク
で、いつもだと、スーパーとダイソーの2個所を巡ることになります。大概はうちの地元の西友福生店と近くダイソーか、隣町のイオンモール日の出(のイオンスタイル(スーパー)1階の食料品コーナーと、専門店街2階のダイソー)の二択になることが多いのですが、
先月は西友福生店に、そして今回は自家用車でイオンモール日の出にやってきました。
今回イオンモールにした理由はいくつかありまして…まず最大の理由は「駐車場があまりに広すぎて、連休中でも停めやすいから」。ま、西友もイオンも交通至便なとこにあってどちらも連休でお客さんがごった返すんですがイオンモールの方が平面・立体駐車場・屋上駐車場…と駐車場の数がものすごく多くて(ホームページによると「3650台」停められるらしいです(汗))、ややお店の入口から離れた隅っこのほうだと停めやすいんですね。
↑ここのイオンスタイル(この「イオンスタイル」というのはイオンモールの「専門店街」ではなく食料品・生活用品売り場を指してるらしいです)の入口までうちの車を停めたとこからゆっくり歩いて、だいたい3-4分ぐらいでした。
ダイソーの5円コピー機で企画書を印刷してきました。
更に2つ目の理由がここのイオンモール日の出の専門店街の2階にダイソーがありまして(ちなみにここの専門店街にはキャンドゥもスリーコインズも無印良品もあって買い物には事欠かないです。むしろどこで何を買おうか迷うぐらいです、はい(苦笑))、
ここのダイソーはめちゃくちゃお店が広いんですけども、さらに言えば「その店の片隅にある5円コピー機が大概すいていてすぐに使えるから」でした。JR福生駅前のダイソーは本当に駅前にあるんで結構、ほぼ5割ぐらいの確率で「先客のお客さんがいて、後ろで待つことが多い」んですね。こっちのイオンモール日の出のダイソーのは下手したら大半のお客さんは5円コピー機の存在を知らんのではないか、というぐらい目立たないとこにあるんで、これまた重宝してます。
で、今回は両面印刷も駆使して10ページ分の企画書をとりあえず20部コピーしてきました。
あとはこれは小さい理由でもあるんですが、今日はうちの妻に行きがけに「郵便物、ポストに投函してきて」と頼まれまして、
このダイソーの近くの2階の総合受付のカウンターの横に、屋内ではあるんですが郵便ポストがあるんですね。で、ダイソーで印刷した後に頼まれてた郵便物も投函してきました。
で、妻には「投函しましたよ」と確認のLINEのメッセージを送るついでに、投函した場所と、しっかり投函した郵便物と、集荷の時間が書かれた項目の写真も送るようにしてます。まあちょうど集荷の時間のタイミングが好いのも(今日は14時45分ぐらいに投函しました。集荷の人が来る15分ぐらい前でした)、今回はイオンモール日の出をチョイスした理由の一つでもありました。
最後に、例会の差し入れお菓子などを買ってきました。
そして次に行ったのが、1階のイオンスタイルの食料品や生活用品などを売ってるコーナーでした。
ここでキャッシュレスで支払うことができる「レジゴー」の端末を借りました。
で、まず最初に買いに行ったのが、出かけの時に妻に「庭の草むしりする時に使いたいんで、買ってきて」と頼まれまして、
フマキラーの「スキンベープミスト」でした。私はアトピー肌などで虫刺されに弱いので基本的には庭の草むしりとかは妻にお願いしてますです(その代わり、年に数回、除草剤を撒いて雑草を枯らしたりしてますが)。
で、レジゴーの端末に商品のバーコードをかざして自分でスキャンすることになります。余談としてはここに表示される金額は「税抜き」の金額です。
そしてサークルの差し入れお菓子を買いました。最近はコロナ禍対策もあり、甘いもの系は個別包装された大袋、つまりはファミリーパックのお菓子を買ってます。
↑例えば「不二家のホームパイ」なんかは19袋・38枚も入ってるので毎回重宝してます。珈琲にも紅茶にも緑茶にも合います(笑)。さすがにしょっぱいもの系は個別包装のおせんべいとかおかきなどは割高なのでプライベートブランド(トップバリュ)の大袋のポテチを2袋ほど買いましたです。
↑そして今回は最大で8企画もありますので、優勝賞品として100円前後のお菓子を8種類も買いました。そしたらいつも千葉ロッテの応援も兼ねて優勝賞品の定番で買っている「コアラのマーチ」がこのイオンのスーパーでは見つからず、チップスターとかチョコビとかの似たような値段のお菓子に、トップバリュの麦チョコみたいなお菓子も2つ買いました。
更に今回は、いつもお昼休みとかに珈琲とかばかり飲んでてちょっと血糖値的に心配になってきましたので、
緑茶のティーバックを。
最近、定例会では借りている公共施設から電気ポットを借りるようになりまして温かいお茶とかお昼にカップそばなどが食べられるようになったんですね。まあ今回購入した緑茶のティーバックも「20袋」もあるので他の参加者の方も飲みたければどうぞって感じですし(紙コップも多少多めに持参しますので)、余ったら私自身、自宅で使いますしと。
それといつもだと「定例会当日の朝に、行きのコンビニで買うようなもの」も買いました。
まずは例会中に舐めるロッテのフルーツのど飴。こちらは私自身ドライマウスな傾向があるのでマスクをつけてる最中とか、風邪とかの予防対策でもよく愛用してます。更にクイズ・ゲームサークルで結構司会者や問読みで喋るので喉を痛めるんですね。なのでこのロッテのフルーツのど飴はもう20数年来定例会の時には買っています(なお今は家庭の事情で介護離職してしまいましたが20数年間仕事していた某郵便配達の仕事でも90ccや110ccのバイクに乗ってる時に結構重宝してました(笑))。
そして行きの車の中でたまに食べるグミ。こちらは前回の例会でトイレ休憩と企画書のコピーのために立ち寄った川越市内のファミマでたまたま見つけて食べてみたらずいぶんハマってしまいまして今は週に何回か、スーパーに買物に行くたびに買って食べてます(^_^;)。車の運転中に食べるにはちょうどいいんすね、これ。
そしてお昼は自宅で鮭のおにぎりを作りつつ、スーパーの安いカップそばやうどん、またはスープはるさめなどでも食べるんですが、
「あ、そういえばずいぶんと、ペヤングみたいなカップ焼きそばを食べてねえなー」と思い、この148円のペヤングを取ろうとしたら、
すぐ近くにもっと安いトップバリュの焼きそばがありまして「あーこれも美味しそうだ」とこっちを買いました。ま、あとは自宅から買い置きの割り箸を持っていくのを忘れないようにしなきゃなーと思ったのは言うまでもないです、はい。
で、これらをレジゴーの専用のセルフレジでお会計しました。有人レジも現金も扱えるセルフレジも別にあるんですがどこも連休中でえらい混んでたんですが、ここのレジゴーのセルフレジは6台ぐらいあって待ち時間ゼロ(過去にも何度も使ったことがあるんですが、並んだり待ったりした記憶が全く無いです)のは本当にありがたいなーと。
で、カード決算でお会計をして、車で帰宅しました。お会計的には妻に頼まれたスキンベープミストが税込み600円ぐらいだったのを含めて4000円弱でした。皆で食べる差し入れのお菓子類だけだと2500円ぐらいだったと思います。今回は計算するといつもの西友の買い出しよりかは多少割高だったんですが、その分、当日、コンビニ等で現地調達するものをほとんど購入してしまったので(買ってないのは冷たい飲み物ぐらいでしょうか)、当日の支出がかなり減るのでたぶんトータルではトントンになるんではないか…と思います。
↑で、今回の差し入れお菓子および優勝賞品(一番下の列のお菓子類)はこんな感じになりました。
こんだけあっても夕方までは食べ尽くされてしまいます(^_^;)
最近のうちのサークル(岩Q槻)の例会は少しずつ参加者が増えてまして、近年は平均でだいたい14-17人、多い時は20人を超えてしまったこともあります。もともとは5-6人ぐらいでのんびりまったりクイズやゲームで遊ぶサークルとして始めたので全くを持って計算外でありありがたくもあり、そしてお菓子の量はどうしよう…って感じなんですが、クイズやゲームの最中に個別包装の甘いもののお菓子が食べられるのは脳みそにブドウ糖の補給もできるので結構重宝されてるようです。
そして大概は例会が終了する30分前、16時半ぐらいにはほとんど食べ尽くされてしまう感じになってます。で、もし足りない場合は当日、現地のコンビニやスーパーでも買い足す予定ですし、他の参加者の方もぼちぼち差し入れお菓子を提供してくださるので「足りなくて困る」「余ってしまって困る」ってことはないのが本当にありがたい次第です、はい。
いやー明後日が楽しみです。以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。