・石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6(NHKニュース)
今日は千葉・成田の実家に日帰り帰省してまして、お昼ごはんをごちそうになった後に都内西多摩の自宅に車で戻ってきました。その途中に聞いてたラジオで地震速報が流れて、後から「え、震度7?、え、津波警報、え、大津波警報??」と。
1日午後4時10分ごろ地震がありました。
震源地は石川県能登地方で震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定されます。
各市町村の震度は以下のとおりです。
▼震度7が、石川県志賀町。
▼震度6強が、石川県七尾市、石川県輪島市、石川県珠洲市、石川県穴水町。
▼震度6弱が、新潟県長岡市、石川県中能登町、石川県能登町。
しかし元日からそんな大きな地震来なくても…と、本当にびっくりしました。
スポンサーリンク
カーナビのラジオが津波警報と同時に自動的にテレビに切り替わるとは。
ちょうど地震速報に接した時はすでに中央自動車道の八王子インターを降りて、地元のコンビニで晩ごはんのおかずを買うために立ち寄ってたときでした。
息子が車ん中にひとりにするわけにはいかんので、妻が最初、次に私が買い物に行くことになってまして、妻の買い物中に「今日の日記記事のアイキャッチャーで荻野貴司のボブルヘッド人形と一緒に写真撮っておこうかね」なんてのんきにスマホのカメラを構えてた時にラジオから地震速報が流れてました。
※ちなみに西多摩では全く地震は気づかなかったんですが、関西在住の知人は「ずいぶん長い揺れだった」とつぶやいてました、SNSで。
「え、石川県で震度6強?」と思ったら後で、最大震度が震度7に切り替わってびっくりしてたとこに、NHKラジオ第一から「津波警報が出ました」という女子アナさんが語気を強めてアナウンスした直後に、
なんとカーナビが勝手にラジオからテレビに切り替わったんですね。そういう機能があったのかカロッツェリアのカーナビ…。
↑震度7とは、なんつー…。しばしカーナビのテレビに見入ってて、なかなかセブンイレブンの駐車場から動けずじまいでした。
・石川県能登に大津波警報 新潟富山石川山形福井兵庫に津波警報(NHKニュース)
そしたら運転しててもカーナビのテレビをつけっぱなしにして音声だけ聞いてたら、自宅に到着する直前に津波警報が「大津波警報」になってました。
気象庁は大津波警報、津波警報、津波注意報を発表しました。
大津波警報が出ているのは次の沿岸です。
▼石川県能登(発表)(予想高さ ★5m)
今すぐ逃げて下さい。また津波警報が出ているのは次の沿岸です。
▼新潟県上中下越(予想高さ 3m)
▼佐渡(予想高さ 3m)
▼富山県(予想高さ 3m)
▼山形県(予想高さ 3m)
▼石川県加賀(予想高さ 3m)
▼福井県(予想高さ 3m)
▼兵庫県北部(予想高さ 3m)
急いで逃げて下さい。
↑自宅のテレビから。
あとは東日本大震災の時の教訓なんでしょう、女子アナさんが物凄い強い語気で「すぐに逃げてください、諦めないでください」を連呼しておりましたね。まあそんぐらいやらないと逃げない人は本当に逃げないし…と。現時点(16:50)時点では各地の定点カメラでは大津波が到来した映像は出てないんですがこればかりは「これから来る可能性も高い」んで(東日本大震災の時も千葉の九十九里への津波はずいぶんと時差がありましたし)、この女子アナさんの語気はもう仕方ないんでしょうね。
↑その後、今しがた、NHK金沢放送局のスタジオに切り替わった直後に緊急地震速報と結構強い揺れ(最大震度5強)が来てました。
にしても正月、しかも元日のお屠蘇気分を一気に吹っ飛ばす大地震と大津波警報…。実際に北陸方面に友人・知人や、その実家がある人達が何人もいるんで、何事もなくご無事であることを祈る次第です。