7月4日の日曜日は「クイズサークル岩Q槻」の定例会でした(前編)

一昨日の7月4日は、私が参加および主宰しているクイズサークル「岩Q槻」の7月定例会でした。主要メンバーである「Liner」さんの一日企画だったのですが、○×クイズ、更に株価当てクイズ、ビンゴ、早押しクイズなどなどバラエティに富んだ素晴らしい企画ばかりで、実に楽しい一日を過ごすことができました。その報告記・参戦記などを…。

明日はクイズサークル岩Q槻の7月例会なので、お菓子の買い出し等に行ってきました。

2021年7月3日

↑例会前日の準備・買い出し編はこちらです(笑)

スポンサーリンク

雨降る国道16号線を延々、2時間弱ほどドライブを…。

いつもここのサークルに行く際には、私の場合は当日配布する企画書や撮影用のiPad pro、ビデオカメラ等が入ったナップザック、更に早押し機や備品等が入ったトランクorスポーツバッグや、前日に買い出しした大量の差し入れお菓子などがあるため自家用車で岩槻まで行くことになります。電車のほうがビミョーに早いんですが、こればかりは仕方ないですね、はい。

で、朝は毎回、12時半の集合時間から逆算して、時間がない時は青梅から圏央道に乗ってしまうのですが、今回の企画はLinerさんという主要メンバーの方の終日企画で、そちらの小道具とか問題チェックとか負担は殆どなかったのでいつものように朝6時に起きて朝飯や朝の支度、息子に朝食を食べさせたり…をした後に、8時半まで1時間半ほど二度寝までできるほど時間には余裕があり、更にブログの更新をしたり、お風呂の掃除をしつつもシャワー浴びて10時前ににゆうゆうと出かけることができたので下道、つまりは国道16号線を延々と福生の自宅から岩槻(埼玉県さいたま市岩槻区)までゆっくりとドライブ気分で出かけることができました。

途中、羽村の産業道路ぞいのセブンイレブンでペットボトルのお茶を買い、いつもの「一日分のビタミンゼリー」を買ってそれを補給して、TBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」を聴きながら雨の国道16号線を埼玉方面へ。

しかしまーなんとなくこれを毎回続けていると、「にち天」の各時間帯のコーナーと、通過する箇所が一致してくるもので(具体的には10時40分ぐらいの”1週間のニュースの振り返りと気になる出来事を独特の視点で取り上げる”コーナーである「さばいて にち10」が流れたあたりで、川越市内の脇田新町交差点と小仙波交差点という共に国道16号線まるごと右折する「渋滞のメッカ」のあたりを通り過ぎる…等々)、「ああ、今日は順調だな。道路状況も。」と思うぐらいで、まあ例会前の緊張感もなく、時折強くなったり弱くなったりする雨の中、荒川の上江橋を渡ってさいたま市内へ走ってました。

その後、11時15分ぐらいにいつものように早いお昼ごはんということで、

東大宮バイパスの途中にある深作というとこの「かつや」に寄りまして、

メンチカツ定食でお昼ごはんを。岩Q槻の例会に下道で行く際にはここがちょうど良い昼飯ポイントで、更にここのメンツカツが個人的には大好き(むしろ「かつや」はとんかつよりもメンチカツの方が美味しいんじゃないか、と思うぐらいで(苦笑))で、ちょっと早いお昼ごはんになるんですが、ここで食べておけば夕方、例会をフルにこなして帰る頃まで全くお腹がすかず、20時ぐらいに家についてからやっとお腹がすくぐらい満腹になるので(最近は家で晩ごはんを食べてます)、個人的には非常に重宝しております。

で、途中で裏道に入り岩槻警察署の前を抜けて東武線の踏切を渡って岩槻駅前の「ワッツ」本館の立体駐車場へ。ここに着くのがだいたい12時の時報ぐらい。集合時間までは30分あるのでお手洗いに行ったり、たまに地下のマルエツで追加の買い出しもしたりするのですが、今回はトイレに行って10分ぐらいは車に戻って運転席でのんびりしてました。

立体駐車場のある5階のエスカレーターから東武野田線(アーバンパークライン)岩槻駅の駅舎はこんな感じで見えます。

そのすぐ隣、ワッツの別館(図書館、居酒屋、ココイチ、セブンイレブン、十万石まんじゅう(笑)などが入っています。で、立体駐車場があるのが本館でしてこちらは岩槻区役所や、マルエツ・キャンドウ・サイゼリヤ・日高屋などの店舗が入っています)の中に、例会が行われる公共施設があります。つまりは最短で岩槻駅のホームから徒歩2-3分で例会会場まで着いてしまう、という次第です(笑)。

で、手ぶらで12時半前に1次集合場所である岩槻駅の改札前に行ってメンバーの半分と合流し、会場の真下にあるセブンイレブンに飲み物等の買い出しにコンビニに行く面々といったん分かれて私はひとりで車に荷物を取りに行きまして、2次集合場所である公共施設のロビーで残りのメンバー(2次集合は13時に現地合流としています)とも合流し、電源使用量の支払いなどを終えて会議室に行ったのでした。

いつもの差し入れお菓子もこんな感じに(^_^;)

今回は参加者がさほど多くなく、直前まで10人行くか行かないかぐらいだったのですが前日・当日に「参加します」というエントリーする方がえらく多く、結局14-5人ぐらいまで増えてました。いやーオフラインクイズ、やはりそこそこのニーズがあるんですね(笑)

で、会議室のテーブルや机のセッティングとかをしまして、

「岩Q槻は大量の差し入れお菓子で人を呼んでます」のキャッチフレーズのごとく(?)、大量の差し入れお菓子を並べました(笑)

「手が空いたら遠慮なく食べてくださいねー、余るほうが逆に困りますんでー」と毎回、オープニングの挨拶で言っているので企画中または休憩時間中に皆で一気に食べてくれました。最終的にはパイの実とかホームパイが余ったんですが、それもメンバーが喜んで持って帰ってくれたので、帰りのゴミの整理および後始末も非常に楽でした。

今回の企画はえらく凝ってましたねえ(笑)

さて今回は主要メンバーの「Liner」さんの一日企画となりました。実は今回の例会、前月の6月例会から中3週しか空いておらずネタ切れも甚だしく「じゃあ軽いクイズやゲームでもやろうかなあ」なんて思ってたらLinerさんが「一日企画みたいな大型企画やりたいんですけど」と言ってきてくださいまして「おお、それはそれは」と(多謝)。

さて今回の企画は、こんな企画タイトルがありました。

「Liner’s Quizino」(ライナーズ・クイジーノ)でした。いやーなんかカッコいい(笑)

で、配布された企画書はこんな感じ。

基本的にはこんな風にチップ(Linerさんが持参された本格的なチップでした)をポイントがわりに使いました。

下は0.5ドルから上は1000ドル、更に数千ドル単位のものまで多種多様なチップがあったようです。

で、今回は点数及び総合順位はこのチップも所持金額で決定されるのですが、ホワイトボードでも補助スタッフの人たちが計算し、Linerさんも手元で各プレイヤーの得点状況をチップを置いて管理するという実に忙しい大変そうな感じになっておりました。

ちなみに元々、Linerさんは他のクイズの集まりでこういう企画をやったりするのと同様に、実際に海外旅行の折にカジノに行ったりするのも趣味のひとつなんだそうで、ふんだんにそこらへんの経験と遊び心が含まれた企画で皆、「いやあ、凝ってるなあ、今日は。」と、えらくびっくりしてました(笑)。

↑で、今回は岩Q槻では珍しく、終日「プロジェクターを使いまくる」例会でもありました。こちらは後日、Linerさんからまとめていただいた当日使用した画像です(今回はここのブログおよび岩Q槻のブログでも多用する予定です(多謝))。

で、最初の企画は「軍資金獲得○×クイズ」という企画でした。

いつもは岩Q槻では簡易用のボードとして、白い紙を入れたクリアファイル(の表にボードペンで書いて書いたり消したりしてます)を使うのですが、ここに、

こんな表と裏に○と×が書かれた紙を挟んで、

こんな感じで企画に参加してました(笑)。

で、この企画の合間に、

↑TwitterとかInstagram、mixiボイスに「岩Q槻例会やってます」と広報用のお仕事もしてました(をい)

こんな画像をプロジェクターで映し出しまして、

こんな感じで隣のA会議室との間仕切りの壁んとこに。

↑今回はプロジェクターの都合で「コの字」になって机と椅子がセッティングされました。

で、今回「いやあ凄いなあ」と思ったのは、○×クイズもそうなんですがほとんどの企画が「○と×、もしくは二択などがどれもこれも絶妙な問題群ばかりでした。つまりは「ぶっちゃけ、これの正解がどっちに転がっても、○になっても、×になってもおかしくない」というそこらへんをうまく突いた問題ばかりでした。なのでどーなったのか、というと、最初の10問、私が正解したのはなんと1問きりで「あー、完全に裏に入っとる」と(爆)。

で、途中からなんとなく正解するようになり、個人的に「潮目」がなんとなく替わったのがこの問題でした。

「仙台空港の税関は東京税関の管轄である」云々の問題。実はうちの親父が定年前は42年間(定年後の65歳まで嘱託も含めれば47年弱になります)、この東京税関に勤めていて、シンキングタイム終了前後に「あれー、うちの親父から、仙台に転勤の話なんて聞いたことねえなー」と思わず口走る始末でした(←Linerさん、本当に申し訳ない(号泣))。

で、正解は「×」でして、これは幕末に開港してできた(もともとは関東および南東北(※)をエリアにしていた)横浜税関から、戦後分離して「東京税関」ができた経緯があり、故に東京税関と横浜税関は管轄が違うため、「暖簾分け」された(?)東京税関の転勤先が結構エリアが狭く、ほとんどが東京港と成田空港、羽田空港、遠くても立川(←米軍基地)、更に前橋・新潟・山形ぐらいしか無い…というのは親父から聞いてたんですね。例えば、同じ千葉県内でも成田空港は東京税関の管轄なんですが、千葉・木更津・銚子などは横浜税関の管轄だったりするぐらい、関東および南東北地方で管轄が入り混じっているそうです。

※なお北東北(青森・岩手・秋田)は「函館税関」の管轄になります。

そして不思議なもんで、図らずとも「身内問題」(?)で気持ちよくなったせいか、後半はことごとくほぼ○×が当たりまして、

なんやかんやで275ドルも稼げたのは本当に何よりでした。ほとんどが後半、たぶん前半はほぼ全問不正解、後半はほぼ全問正解ぐらいのペースだったんじゃないかと思うぐらいに(大汗)。

で、この回も途中経過、つまりは各企画の順位を出すことができましたので、

前日にたまたまダイソーで見つけて購入した凍らせることができるアクエリアスとカルピスウォーターを各企画の優勝賞品(または余ったら2位の人にも)を贈呈することにしまして、

「くうちゃん」さんが450ドルとぶっちぎりでこの企画のトップに立ちまして企画優勝ということに。凍らせることができるカルピスウオーターを贈呈いたしました。

ちなみに調べたら、くうちゃんさんはゲーム企画では2回ほど優勝したことがあるんですが、クイズ企画(○×、三択、早押しクイズ等のカテゴリー)はこれが初優勝だったようです。いやーおめでとうございます(笑)

で、こんな感じでやや簡略的な報告記ですが、3回ほど連載する予定です。ではまた。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ