明日はクイズサークル「岩Q槻」の例会なので、大量のお菓子の買い出し等に行ってきました。

明日は、おおよそ2ヶ月ぶりにいつも参加しているクイズサークル「岩Q槻」の例会が開催されることになりまして、その配布する企画書のコピーとか、差し入れお菓子の買い出しなどをしに隣町にあるイオンモール日の出まで行ってきました。いやー「おかしのまちおか」というお店、なかなか面白かったです(笑)

スポンサーリンク

いつもの西友ではなく、イオンモールに行ってきました。

いつもの流れだと、地元のJR福生駅前の西友福生店でお菓子を買い、ついでに福生駅を挟んで反対側にあるダイソーで企画書のコピーとか、優勝賞品となる100均ならではのお菓子とかを買ってくるというパターンができてまして、今日は午後からぽっかりと用事が空きまして「羽村の快活クラブでDAZNの甲府対新潟戦を見てから、帰りに西友とダイソーに寄ろうかな」と車ででかけました。

ところが、途中で立ち寄ったコンビニの駐車場で、スマホの快活クラブのアプリで空席情報を見たら禁煙の個室が軒並み満室になっておりまして、個人的には喫煙席でもタバコは吸わない(正確には高校生の頃から(←ゲフンゲフンw)20代前半の頃は吸ってました。喘息の発作で軽く死にかけて止めましたけど)んで入ってもいいんですが帰宅して服にたばこのにおいがついていると妻が嫌がるんで、「…じゃあ、ちょっと遠いけど、日の出町のイオンモールに行こうかな。あっちはあっちで、ダイソーもあるし、お菓子も買えるし、フードコートでお茶しながらiPadで積ん読状態してる本も読めるし」と、

で、行ってきました。ここは息子が通っている特別支援学校、更に幼稚園の代わりに3年間も通っていた母子クラスのある療育支援センターのから至近距離なので、ちょくちょくお世話になっております。いつもだともっとお店側に近い駐車場にとめるのですが、さすがに週末土曜日、広い駐車場の端っこしか空いてませんでした。まあその分、広いイオンモールの店内もウォーキングもできて幸いだったんですけどね。

そしてまず行ったのは、

二階のダイソーでした。ここらへんはダイソーの真ん前に無印良品、その隣に楽天モバイルのお店、更に最近リニューアルしたGUの広々としたお店(もともとはユニクロがそこにあって、GUは別のとこのやや狭いお店んですが、ユニクロが1階のもっと広いスペースに移転したのでそこに移ってきました)があってなんやかんやでよく来ているエリアだったりします。

で、5円のコピー機に直行して、

家で印刷してきた、明日配布する企画書のコピーをしてきました。6ページありまして、2ページで1枚の紙にコピーをし、さらにA3→B4サイズに縮小コピーします。

こちらを3セット、20部ずつコピーしまして、ざっと60枚でも300円。いやー本当にありがたい(笑)。

で、コピーし終えた後は、優勝賞品として贈呈する予定のお菓子を明日は3企画開催される予定なので3つずつ購入し、更に準優勝の方向けにも別のお菓子をやはり3つずつ購入し、あとはサークルの会計袋がボロくなったので新しい巾着袋とか、それと個人的に家の台所の排水溝を毎晩掃除する際に使っているクエン酸と重曹のそれぞれの液体洗剤などを買ってきました。

「おかしのまちおか」というお店で差し入れお菓子を買いました。

その後、ダイソーの真上の3階にあるフードコートでマクドナルドとかでホットコーヒーでも買ってひとり席に座ってのんびりiPadで本でも読もうか…と思ったら、マクドナルドの行列も半端なく、フードコートの席も午後3時のおやつタイムで混んでましたので「うん、これは無理。」と、お茶するのは止めて、差し入れお菓子を買いに行きました。

…で、個人的にはイオンのスーパーで買おうかなと思って歩いてたら、フードコートの隣にこんなお店があるのを思い出しました。

「おかしのまちおか」というお店でした。いつも横は通るんですけどね、でも入ったことも買い物をしたこともありませんでした。

で、店頭のお菓子と値段を見てみたら、

いつも買う定番の不二家・ホームパイのパーティーサイズが西友のそれよりも安くてびっくりしました(笑)。そしてまずは皆で食べられるような大量サイズの甘いものを購入しまして、

奥にはしょっぱいもの系も。まあ西友とかイオンとかと違うのは、独自ブランドの大袋のポテチがなかった事ぐらいで、こちらはとんがりコーンとか、チップスターを複数種類購入してお茶を濁しました(^_^;)

そしてこの差し入れお菓子はいつもクレジットカードの一括払いで支払うんですが、あらかじめ購入前に店員さんに「あのー、クレジットカード、使えますか?」と聞いておいて大正解でした。そしたらさすがイオンモールの中のお店で、クレジットカードどころかペイペイとかも使えました(笑)。

ただ、最大の計算外は、客が自ら袋詰するのではなく、レジをやってる店員さんが袋詰してくれてた事で「いやー、大量で本当にすんません」と(苦笑)。いつもの西友とかイオンの大型スーパーなんかではセルフレジに直行して、レジ袋も大袋のを2-3枚ぐらい買って(最終的には帰りにはゴミ袋にもなるわけですので無駄がないです(笑))、自分でさっさと入れちゃうもんで…これは申し訳なかったですねえ。店員さんは慣れているようでちゃっちゃっとこなしてましたけどね。

そして帰り際、「おかしのまちおか」の入り口あたりをまじまじと見たら、

↑をを、ロッテリスペクト(^_^;)。ま、私自身もこのブログでさんざん、千葉ロッテのネタを書かせてもらってるので、差し入れお菓子もやはりロッテの商品が多いです。

で、お菓子の袋は車の子供用シートのとこに、ダイソーのは足元にそれぞれ買い物袋を置きまして、

帰宅しました。そして改めて袋の中身を確認しつつも、当日スムーズに出して並べられるように入れ替える作業とかも。

こんな感じになりました。それと、去年後半は直手でお菓子を取ることになるので自粛していた、ポテチやキャラメルコーンなどの定番お菓子も今年の4月例会から「解禁」となりまして、

その代わり、西友で購入した除菌ウェットティッシュ(と詰替え)を常備して、お菓子を食べる前後はこれを使ってねーと周知することになりました。ま、例会外の日常では、私がちょくちょく使っているですけどね、これ(^_^;)

※ゆえに詰替えはこれが3袋目だったりします(大汗)

去年の新型コロナ禍以降、なぜか参加者が少しずつ増えております(苦笑)

そして今回のお菓子類はいつもより少しだけ多めなのですが、明日の例会、現時点で参加エントリーが15人ぐらいおりまして、もしかしたら明日の当日までにあと2-3人ぐらい飛び入りの参加エントリーがあるかも?という現状になっております。で、うちのサークルは一応最大定員が18人と決めておりますので「まさに定員ギリギリ」という盛況っぷりは正直意外な感じでもあります。

とはいえ、結構皆で気軽におやつを食べてくれるのでたぶん明日の夕方にはこの大量のお菓子類はほとんど食べつくされちゃうことになると思います。更にメンバー有志で「これも混ぜてよ」と更に差し入れお菓子を持ってきてくれる人もいるので、ちょっとしたパーティーのようなバラエティっぷりにもなったりします。

もっとも差し入れお菓子を持っていく側としてはクイズサークルの例会の、そしてうちのブログのネタにもなるし、個々に自分のおやつを買う必要はなくなるし(これを一緒に食べちゃえばいいわけですから。参加者各位にも「飲み物だけでじゅうぶんです」と伝えています)、更に全部食べつくされたほうがレジ袋をそのままゴミ袋に入れて持って帰ってきて火曜日の燃やせるゴミの日に出すだけなので、定例会の席上では、オープニングの挨拶の段階で「もう遠慮なく食べちゃってください!残るほうが実は困るんで!!」と周知するようにしてるので、まあほとんど残らないですね。そしてもし残ったとしてもひとつずつ封されたお菓子だと気軽にお土産として持って帰ってくれるメンバーもいるので、そこは本当にありがたいですね。

で、こんな感じで、活動開始して今年で5年目になるのですが、「岩Q槻はお菓子で人を呼んでます」がキャッチフレーズのひとつになっております(苦笑)。最近、他のクイズサークル等では大流行してるらしい「競技クイズ」「ガチクイズ」とはほぼ180度違う環境にいて「とことん我が道を征く」バラエティサークル・おバカサークルの極地にいるような会ですが、そんな他のサークルさんの例会等も去年今年と新型コロナ禍の影響で中止になることも多くなりオンラインでクイズをやることが増え、それがゆえにオフラインクイズへのニーズが高まっているようで、ここしばらくは定員18人近いぐらいの参加人数まで膨れ上がることが珍しくなくなりました。

さすがに会議室の定員はもっと多いんですが(公共施設側が定員の50%規制がしていない場合、今は2部屋ぶち抜きで借りているので理論上、最大36人までは収容できます)、企画柄、20人とか25人とか30人とか…と無制限に迎える・集まると、本当にてんやわんやになっちゃう可能性があるので、今の所は18人という最大定員を一応設定しています(ちなみに今までの最高人数は4月の例会の「19人」でしたが、これは岩槻駅改札前の集合時にそこに顔出しして早退したメンバーがいたからでした(苦笑))。まあ集まれる時に集まって、それでいてクイズや屋内ゲームなどを肴にして(?)わいわいと非日常を過ごしてまた月曜日からの日常を頑張れるきっかけになれればいいなーと思っております。

以上です。ではまた。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ