【千葉ロッテ】昨日は先発の中森俊介が本当にナイスピッチングでした(笑)

ロッテ・中森 5回2/3粘りの89球1失点で先発初勝利 「次は7回」吉井監督はさらなる奮起期待(スポニチ)

昨日の楽天戦の話の続きになります。ポランコ様2発4得点の援護を受けて中森俊介が実にノビノビと投げてくれてました。いやーこのまま登録抹消しないでまた来週ってのは…たぶん吉井監督ではないんだろうな(苦笑)

◇パ・リーグ ロッテ4-1楽天(2024年6月26日 ZOZOマリン)

 今季2度目の先発だったロッテ・中森は5回2/3を1失点で今季初勝利を挙げた。

 昨季はプロ初勝利を含む3勝をマークしたが全て救援で挙げたもので、先発では初勝利となり「自ら先発したいと言ったので責任をプレーで見せないといけない」と語った。

 打線の援護もあってリズム良く投げ、5回に犠飛で1点を失っただけ。89球で6回途中での降板に吉井監督は「本当は100球近く投げてほしい。次は7回を投げられるように」とさらなる奮起に期待した。

千葉ロッテ球団では、近年だと二木康太・岩下大輝・種市篤暉の3投手が「高卒でドラフト中・下位の方で指名して、まずは数年はじっくり2軍で基礎体力を鍛えた後に実践経験を経て1軍で先発でも投げられる」ようにする育成パターンができてきたので、高卒でドラフト2位入団という比較的上位指名ではありましたが、中森俊介もそこに続いて先発ローテの一角を占められるように頑張ってほしいなーと願ってますです。

ちなみに個人的には、

【千葉ロッテ】今季初観戦の試合で友人に「献杯」を。それと「ワイルドピッチで2得点」にゃびっくりを(苦笑)。

2023年4月5日

【千葉ロッテ】中森俊介投手、プロ初勝利おめでとうございます。

2023年4月6日

昨年の春に、ファンクラブの更新特典で貰った「スプリングチケット」で見に行った試合でたまたま中森俊介のプロ初勝利の試合に遭遇しまして(笑)。それゆえにちょっと思い入れもあるのでより一層物凄い投手になってほしいなと祈ってます。

スポンサーリンク

まあ昔のコバマサ劇場で慣れてますからと(以下略)

「抑えは考えすぎるとパフォーマンスができなくなる」元ロッテ守護神が教え子の球団最多228セーブを祝福(スポニチ)

で、昨日は益田前選手会長が球団セーブ記録を更新したのですが、その記録を持ってたコバマサ氏からも祝福のコメントが(笑)

◆パ・リーグ ロッテ4―1楽天(26日・ZOZOマリン)

 ロッテの益田直也投手(34)が26日の楽天戦(ZOZO)で3点リードの9回を3者凡退で締め、球団最多の228セーブ目をマークした。今季10セーブで小林雅英が持つ227セーブの球団記録を更新。13年目で50試合登板を下回ったのはわずか1年だけという鉄腕の好投もあり、チームも連勝で2位をキープした。投手コーチとして益田を指導した小林雅英氏(50=現エイジェック投手総合コーチ)が、まな弟子の快挙を祝福した。

 * * *

 「幕張の防波堤」の異名を取った小林氏は、ロッテ投手コーチ時代(15~18年)の教え子の快挙を「長く(マウンドに)立てるのはチームのおかげもありますけど、自身の野球に取り組む姿勢の成果でもある。すごいこと」とたたえた。

 当時、益田ら救援陣には技術的な指導だけでなく、「10回成功しても1回の失敗が話題になるポジション。考えすぎると、パフォーマンスができなくなる」と説いた。「僕も(現役時代)『失敗がこんなに話題になる人間は世の中なかなかいないよ』という言葉で少し肩の荷が下りた」。日本一に輝いた05年には薮田、藤田と勝利の方程式「YFK」を形成し、史上初(当時)の7年連続20セーブを達成するなど、長年クローザーを務めた自身の経験則からだった。

 守護神となった益田の成長に「僕が携わってる頃は年齢も若く、少し子供っぽいところが言動にもあった。大人になったのかな」と感慨深げだ。名球会入りの条件となる250セーブにも残り22。小林氏は「上には上がいて、岩瀬なんて400セーブ以上。僕の記録は大したものではないので、通過点にしてほしい。『無事これ名馬』とある通り、けがをせずに長いこと野球ができるのが一番です」とエールを送った。

いやまあ、吉井コーチがロッテに来る前のコバマサコーチの頃ははっきり言えば中継ぎ・抑えの運用がアレでしたからねえ…、益田前選手会長もそうでしたが、内竜也も時折「劇場」かましてましたし。今で言うとこの澤村拓一のようなもんでしょうか。

でも長くロッテファンやってて思ったのは、「益田劇場」がたまに勃発しても「コバマサの時でもう慣れとる」といえるこのマインド。いやー鍛えられました(^_^;)。なおコバマサ氏の通算セーブはMLBで6つ、巨人で1つあるんだそうで、とりあえず益田前選手会長にはそこを追い抜けるようにぜひぜひ。

ちなみに今日は試合がなく、明日からホームでオリックス3連戦です。以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ