へー、今年はパ・リーグだけはCSをやるんだねえ…。
・セ、パ公式戦全日程発表 CS開催パ1位対2位のみ(日刊スポーツ) 今年はてっきりCSとかは開催しないもんだと思ってたんですが…セ・リーグとパ・リーグでくっきりと判断が分かれたのはちょっと興味深いかも、ですな(笑)。 6…
・セ、パ公式戦全日程発表 CS開催パ1位対2位のみ(日刊スポーツ) 今年はてっきりCSとかは開催しないもんだと思ってたんですが…セ・リーグとパ・リーグでくっきりと判断が分かれたのはちょっと興味深いかも、ですな(笑)。 6…
・史上初!阪神無敗のまま親会社の株主総会へ 6月17日、阪急阪神HD(ZAKZAK) たまたま見かけた夕刊フジさんの記事なんですが…思わず「見出しに爆笑」しちゃいましたわ。そりゃ無敗だろうよ、まだ0試合なんだから…でもた…
・大相撲夏場所、中止へ 複数の感染者で困難と判断か 新型コロナ(毎日新聞) さすがに3月場所と違って、「緊急事態宣言」の中、しかも実際に患者さんが出てしまった以上は「限りなく厳しい」だろうなとは思ってましたが…。何より体…
・“経営難”鳥栖社長、本気!?…クラブ増収策で選手に提案「マンションをみんなで買わないか」(スポニチ) 先日の「サガン鳥栖、昨季は20億円もの赤字が」の話の続きですが…。 この現段階で「(昨季は)優勝することが元々の条件…
・鳥栖赤字20億円「天文学的数字。明日はあるのか」(日刊スポーツ) いやーなんか少し前の千葉ロッテのような赤字額に結構驚いた。しかもNPBの143試合(+CS←3位以内に入ればの話ですが)に比べれば、どんなに多くてもJリ…
・プロ野球 交流戦の開催断念を決定 5月中の開幕も見送り「断念せざるを得ない」(デイリー) しかしここまで新型コロナウイルス禍が世界的にパンデミック状態になるとは思ってなかったな…。そして通常だと交流戦が行われてる頃にや…
・阪神・矢野監督 藤浪ら3選手のコロナ感染で球界混乱謝罪「責任はうちにある」(スポニチ) しかし矢野監督もなんつーか気の毒な。有力なタニマチに誘われて食事会だか合コンだかに呼ばれて行ったんでしょう、罹患した選手たちは。ま…
・「中継ゴーンヌ」で収入激減も… 日ハム名物実況、開幕延期で“新たな挑戦”へ(Full-Count) 「いつも怪しいバイリンガル実況」でおなじみのあの日ハム戦でおなじみのアナウンサー、そうか日ハムだけじゃなく北米スポーツ…
・朝乃山が大関昇進へ、富山県出身力士111年ぶり(日刊スポーツ) というわけでNHKの大相撲中継をずーっと見てました。朝乃山は貴景勝に勝ったし、大関は片方に1人しかいないし実に安定してるし…で、文句ないんじゃないスかね。…
・元ロッテ島氏、元広島岡林氏が国学院大に合格 セカンドキャリア特別選考で(Full-Count) 去年、イップスなどが原因で高卒3年目で惜しまれて引退した島投手が、 NPBおよびJリーグなどと提携している國學院大學の「セ…
※追記しました(2020/03/02) ・大迫傑が日本新!日本人トップ 五輪代表大きく前進(日刊スポーツ) しかし「このままだったらたぶん大丈夫だろうけど、万が一、自分の記録=日本記録が破られたら五輪出場資格を失うかも」…
・ロッテ 開幕投手は美馬に決定 自身2度目の大役「いい印象をつけられるように全力で」(スポニチ) ビジターのソフバン戦、おそらくエース・千賀投手との投げ合いになると思うんですが…これまたいきなり重責を。一昨年あたりまでの…
・ロッテD1位・佐々木朗、松坂と初合体!高知・春野での西武戦も1軍帯同へ(サンスポ) すげえな。なんか映画「ゴジラvsキングギドラ」の見出しみたいだ(苦笑)。
・プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王(NHKニュース) 訃報に接して「あー、遂に亡くなられたのか」という思いと、「あの奥様が亡くなられて2年。ようやくあっちで再会できてよかったね、ノムさん」という思いが交…
・ロッテ・佐々木朗希 自主トレ初日から災難 バスの屋根がゲートに激突(スポニチ) いやーこれと全く同じような「騒動」が2013年のツール・ド・フランスの、しかも通算第100回目の記念大会の第1ステージでありましたわ。…し…