【クイズサークル】EPSONのEB-W05というプロジェクターを購入しました。

少し前に「甲府戦にはしばらくいくのをやめて、所属しているクイズサークル「岩Q槻」用のプロジェクターを購入するべく貯金をしていく」という記事を書きましたが、ブログのアドセンス代などが好調で予定よりも早く購入することができまして、おとといAmazonで購入、今日の午前中に家に届きました。

スポンサーリンク

Contents

予定よりも3ヶ月も早く買うことができました。

以前書いた記事はこちらです。

一方で、千葉ロッテ戦に関しては、ファンクラブで貰える指定席引換券(主に平日のナイター限定)や、ファンクラブ特典で安く買えるチケット(何せ2階席とはいえバックネット裏が2000円前後で買えますからな…なお、甲府戦は自由席の列に延々と並びたくない上に、メインスタンドの指定席は4200円、バックスタンドの指定席は3700円しますし)で、それほど費用がかからない上に、私はスタジアムグルメ等には殆ど興味が無いので、じゃあ甲府に関しては、趣味の一つとしてそれを我慢するか、と考えた次第です。

すると、今年の春先ぐらいからドメインが強くなったのか、それともアクセス数が戻ってきたのか…はさだかではないのですが、特にGoogle AdSense代が昨年の今頃ぐらいの金額まで戻ってきました(苦笑)。

うちのブログは昨年の今頃にSSL化にしくじり、はてなブログに暫定移転→3ヶ月後にドメインを新調してエックスサーバーでWordpressを再会したので、しばらくは、Google AdSense代も最低金額の8000円に届かず、2ヶ月に1回ぐらいの割合で振り込まれる感じだったのですが…。ところが、ここにきて、昨年よりもハイペースで貯金が貯まりまして(あ、ついでに書くと去年夏にSSL化をしくじってから、それとは別に1日300円貯金をはじめておおよそ毎月1万円の貯金もするようになったんですね。それも地味な方法ですが結構大きかったみたいです)。

とりあえず目標だったプロジェクターを買うだけの予算ができたので、「じゃあ買いましょうかね」という事になった次第でした。

EPSONのEB-W05、というプロジェクターを買いました。

で、当初、6月の時点では以下の機種を買う予定でした。

新品で約5万円ぐらいで、2.4kg。持ち運ぶにはまあまあ問題ないぐらいの重さです。

が、いろいろと調べた結果、

クイズサークルの例会会場では、このぐらいの部屋の明るさで(直射日光に関しては窓のブラインドは閉めることになると思いますけど)、投射する先はスクリーンではなく、向こう側の壁(この部屋はC会議室と言いまして、隣にB会議室、更に隣にはA会議室があって、必要があればこの壁を折りたたんで取っ払うことができるんですね)に映すことになるので、「同じ5万円ぐらいの予算だったら、もうちょっと3200lm、3300lmとか少しでも明るく投射できるのがないかしらん」と、再検討した結果、

ほぼ似たような金額で、3300lmの機種があり「あー、これにしよう」と決定した次第でした。ついでに車ないし電車で持ち運びもするし、大雑把な扱い方をする面々(?)も中にはいなくはないので、4500円ほどで5年間の事故保証プラン(落下や水没等に対応)も付けてもらいました。

そして「開封の儀(?)」を。

で、本当は金曜日の夜に注文したので土曜日にでも届くはずだったんですが、確実に家にいるには日曜日の午前中だったので日付・時間指定をして、今日の午前中にきてもらいました。

思ってたよりもコンパクトな箱でちょっと「あれ?」と(^_^;)

封を開けると、別に購入したプロジェクター用の収納ケースと、その下に、

プロジェクターが入った箱が。やはり意外にコンパクトでした。

そしてカッターで封を開けてみた所、

こんな感じでした。リモコンに電源コード、パソコンとつなげるケーブルに、リモコンの乾電池などなど。

プロジェクター自体は2016年まで20数年間所属してた別のクイズサークルの時代に、施設でレンタルして使ってたので「使い勝手」はわかってたんですが、その時の機種よりも少しだけ小さいです。

裏を見ると、HDMLケーブルが使用可能で(あちらで借りてた時はこれが無くて変換ケーブルを使ってました)、私のパソコンはノートパソコンから先日購入した液晶ディスプレイの間にそのHDMLケーブルを使えて、こりゃラッキーだな、と(笑)。

結論から言えば乾電池の横の青いケーブルは私は使うことはない…のですが、クイズサークルの他の面々が万が一、ノートパソコンの機種的には使うかもしれないので、一応、常備はしておくことにはしました。まあもしかしたら、私自身、液晶ディスプレイから外すのがめんどくさいと、これ用にHDMLケーブルをひとつ買い足しちゃうかもしれませんけど…。

試しに「映して」みました(笑)

このプロジェクター、正式デビューは来月、9月2日の定例会の予定なんですが、そこまで一度も使わずに現地に行って大トラブル…とかでは目も当てられないので、ちょっと自室で使ってみました。

ノートパソコンからHDMLケーブルで、パソコンチェアに乗せたプロジェクターに繋いで、部屋の物置のドア壁のとこに、

まあまあこんな感じで映ってくれました。ちなみに解像度は1280×800なんだそうです。そして投射距離としては、プロジェクターから壁までおおよそ2メートルぐらいでした(実際に私が横になって確認したら、身長180センチの私が足を伸ばしても届かないぐらいの感じでした…(苦笑))。

ついでに、「あ、ちょっとこれも見てみよう」と思ったのが、

パソコンデスクの足元の棚にあった「水曜どうでしょう」のDVD、でした(笑)

あ、みすたくんだ。

「プーさん爆死」(^_^;)

私は使うことはないと思うんですが、一応「ホームシアター」がわりでも使えることになりそうです。そういえば昔のクイズサークルの知り合いが、自宅にはテレビはないけど、プロジェクターでニンテンドースイッチを購入してゲームで遊んでる、なんて話をしてましたな…。

そして収納ケースも。

最後にプロジェクターと一緒に購入したのが、

プロジェクターを入れておくケースでした。確か3000円ぐらいだったと記憶してます。

結構、元の形は平べったくコンパクトなんですが、

こうして、ちゃんとした形状および容量に。

で、しっかりプロジェクターも、その他のリモコンなどの備品、マニュアルなども無事に収納することができました。

来月の例会が楽しみですわー。

なお来月の例会のメインとしては、

前のクイズサークルでは、年に数回G1、と銘打ってた大きな例会の決勝企画だった「アタック49」をやりたいんですね。

元祖の「アタック25」と違うのは、プレイヤーの数が4→6人、パネルが7×7枚で、アタックチャンスが残り7枚から、という点なんですが、これのシュミレーターソフトも何年か前にダウンロードして持ってますし、できれば岩Q槻でのクイズ企画の定番にして「楽しみながら強くなる」「見てる人達も楽しめる」ような企画にしていきたいかな、と考えている次第です。実際に何人かは「アタック25」の予選会にチャレンジしてるメンバーもいるそうですしね。

それと、冒頭に貼った以前の日記の際には「自作問題を1日5問ずつ作っていく」という事を書きましたが、途中、7月に40度の高熱で3日ほど寝込んだり、お盆の時期は意図的にお休みとかもしてたのですが、

なんとか2ヶ月弱で250問までは作ることができました(笑)

私の場合、1日5問程度だと無理なく作れるらしく、毎日…はその日の体調次第で難しいんですけども、少しずつ暇を見つけてはおもしろそうな単語をメモったりして、いろいろとネットで調べつつ問題文をこしらえて…の趣味は続けていこうかなと考えている次第です。

それにしても個人的には「趣味の割にはどえらい高い買い物を…」という気持ちも否めないので(苦笑)、本当に大事に使っていこうかなとも考えてます。そしてクイズサークルも、ブログの更新も頑張りたいと思いますです。あ、当会ではいつでも参加メンバーを募集してますです(←ついでに宣伝すんなw)

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ