明日はいつも参加している「クイズサークル岩Q槻」の、3ヶ月ぶりの定例会でして…。

明日はいつも参加しているクイズサークル「岩Q槻」の定例会がありまして、その準備をしてました。8月例会の後に某新型コロナ禍の兼ね合い(ま、私も感染しちゃったんすね)で9-10月が中止になったので3ヶ月ぶりの例会ということになりまして…。

スポンサーリンク

今回は53回目の例会で初めて「満員御礼」という珍事(?)が(^_^;)

8月の例会が終わった直後に私を含めた数人が発熱などで新型コロナに感染してることが判明しまして、更に我が家では私→息子→妻…と家族全員が感染する始末で9-10月例会が中止となってしまいました。

で、その2ヶ月も空いたから…とは思わないのですが、明日の11月例会の参加エントリーがいつもよりもものすごく多くて、

なんと1か月前の時点で参加エントリーが定員いっぱいの21名に達してしまい、「えー、埼玉の岩槻なのに20人以上も来るのか」とサークル関係者が皆でびっくりということになってしまったのでした(ちなみにここ6年ほど活動していて、最も多くても18人で20人を超えたことは一度もありませんでした)。

ついでに書くと、定員が「21人」というのは早押しボタンが全部で19端子で(もともとは早押しボタンが20個あったのですが8月例会の時点で1個故障してしまったので)、それに企画者プラス得点係で合計21名だったりします。まあ早押しボタンの数よりも参加人数が多いと早押しクイズはできませんからね。今のところはこの人数より多くは受け入れることはできないので、参加を断念された方もいらっしゃったようです(すんません(泣))。

で、今回は21名の参加者のうち、初参加の方が5人もいらっしゃいまして(もともとは6人でしたがおひとり急用でキャンセルされてました)、ただでさえ元々「顔と名前を一致させるのが大の苦手」な私としてはお名前を呼び間違えるリスクが非常に高くてそれはさすがに失礼だろう…と、

得点用のネームプレートとは別に、首から提げる「名札」のネームプレートも近所のダイソーで購入してきました。実ははじめましての方が参加される際には例会前日に新しいネームプレートを作るんですが、ついでに参加者全員分のそれもフォントを変えたりしてリニューアルしました。で、ダイソーでは10人分1セットの名札が108円で売ってまして「をを、これはありがたい」と、これを3セット=30人分購入しました。名札を見ればまあお名前を呼び間違えることはまずなくなりますしね。

で、ついでにダイソーに売ってたファスナー付きの袋も買いまして、これにマジックペンで「名札」と書いて名札入れにすることにしました。まあ名札は結構よれよれな感じの形状になっているので長持ちはするタイプではないのですが、参加人数が多い際にはこれを使っていこうor何年か一度の割合で買い替えていこうと考えてます。

企画書のコピーをしにいったり、当日の差し入れおやつを買いに行ったりも。

そして昨日の夕方からいろいろと作業もしてました。

まずは当日配布する「企画書」づくりでした。企画の概要やら注意事項やらを掲載してまして、

↑今回はあまりに人数が多いので机や椅子のセッティング方法も図にして掲載しました。いつもは2つの会議室の間の仕切り壁を収納して1つの大きな会議室として使っているのですが、その真ん中あたりに机と椅子をセッティングするので午前中、早く来た人は協力してねー、という形になります。

↑そしていつも借りてる公共施設(東武岩槻駅前の複合施設のビルの中にあります)の中にはトイレがなく、いったんロビーの外を出ることになるので、借りている会議室の現在地とトイレの場所の説明とかも掲載しました。

こういう企画書の原本を作って自宅の印刷機で印刷した後に、

昨日の金曜日にも名札などを買いに来た地元のダイソーに、今日の土曜日にまた来ました(笑)

ここのダイソーには5円コピー機がありますので、参加人数(現状21名+α)よりも少しだけ多い25部ずつ印刷することにしまして、

こんな感じに。白黒コピーの2ページ1枚で、全4ページ/2枚だったのでトータルで250円で済みました。いやーありがたい(^_^;)

その後は、ダイソーのすぐご近所の、

我が家的にはいつも食料品買い出しの際には行きつけにしている西友福生店に来ました。

土曜日は週末客で増える上に楽天ポイントが最大10倍になるらしくていつもより混んでる感じでした。

そしてこちらではいつも恒例の、

定例会の最中に皆でつまんで食べてねーという「差し入れお菓子」が登場するのがお約束になっておりまして、今回も買いに来ました。

個人的には「いつも助かるわー」と感謝してるのが、西友のプライベートブランドの「みなさまのお墨付き」のポテトチップスの大袋だったりします。カルビーとか湖池屋とかの既存のお菓子メーカーの大袋よりもお値段がかなり安いんですね、実は。

そして岩Q槻ではポテチとキャラメルコーンがめちゃ多いという不思議な慣例もありまして、キャラメルコーンも通常の赤い袋を2つ、更にたまたま見つけた「コク深 塩キャラメル」の青い袋のも1つ買いました。あとはいつもより人数が多いのでとんがりコーンも買ったりして、これで「甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱい」のループにはまること確実と(をい)

そして甘いものコーナーでは、前回の例会でちょっとコロナ禍もあって2ヶ月間例会ができなかったので、できれば「各個、しっかり包装されていて」「できればたくさん入っている」お菓子を買うことになるわけですが、今回は21名もいるので、

不二家のホームパイなんかも「38枚/19包」入りで、いつもだと定例会の参加人数が10-15人程度なので1袋で全然足りる(実際には余って誰かが喜んで持って帰るぐらい)んですが「いやあ今回はさすがに足りねえなー」と2袋購入しました。

同じくブルボンのミニルマンドなんかも同様で、こちらは32本もあるんですけどもたぶん1人1本じゃ済まないだろう…と、似たような種類のをいくつか買うことにしました。

最後に各企画の優勝者に贈呈する「優勝賞品」も買いました。岩Q槻では企画者や参加者の人達が有志で用意してくれていろんな賞品も贈呈されることも多いのですが、岩Q槻オフィシャルとしては基本的には100円前後で買えるお菓子が多いです。例えばロッテの「コアラのマーチ」とか、

ブルボンの「プチ(のミニポテチ)」などを買いました。今回は企画が最大で7企画もある可能性がありましてとりあえずコアラのマーチ2個と、ブルボンプチ5個を買いまして、時間進行具合で優勝者や、大きな企画の準優勝の人たちに手渡す予定です。

↑そして全部でこんな感じに。

↑5円の大袋2つ分になりました(なおこのレジ袋は明日は燃えるゴミ袋とペットボトルのゴミ袋になることに(笑))。

↑そして自宅で並べてみました(^_^;)。左端にあるコアラのマーチやブルボンのプチが優勝賞品です。

だいたいいつもより1.3倍ぐらい量が多くお会計レジでは3500円ぐらいになりまして、いつもより7-800円ぐらい多くなりました。ただ今回からコロナ対策で甘いものは個別包装されてる大袋ものをなるべく多めに増やすということになりましてサークルから毎回の例会ごとに1000円ずつお菓子代の補助金が出ることになったのでそれはそれで助かりましたです(^_^;)

ウェットティッシュも完備してます(笑)

それとポテチとキャラメルコーンは直手で持つことになるので、

昨日、ダイソーに行った時にウェットティッシュを買いました。こちらは税込み220円でした。もともとかなり前の岩Q槻の例会で購入した際に誰も使わないので左側のそれは我が家の私の部屋専用になってしまったんですが(笑)、今回はコロナ禍を経ての例会再開なので、

マジックペンで「岩Q槻用」と書きまして、常時、差し入れお菓子の横に置いといて「いつも使ってねー」という感じに。

そして詰替え用も万全です(笑)。

とりあえず明日はさして天気も悪くなさそうですし、会議室を午前10時前に開場させるので家を出るのはだいたい午前8時前後になります。ま、岩Q槻の11月例会は毎年11月第1日曜日に開催されることが多いので、

私自身はほぼ毎回、東京都福生市の自宅から岩槻に向かう国道16号線を走りながら全日本大学駅伝のラジオ中継を聞いてますね、文化放送の(笑)。去年までは午後開始で10時に家を出てたので四日市市あたりを走る3-5区あたりを聞いてたのですが今年春から午前開始となったのでどうもスタートから聞くことになりそうです。果たして9時半前後に岩槻に到着する頃には先頭のランナーは何区を走っていることやら。個人的には「大八木のおっさんが大好き」なので駒澤大学と、かつての山の神・柏原竜二選手に感銘を受けてから東洋大学をそれぞれなんとなく応援してますねー。

ま、明日は岩Q槻の例会がかなり楽しみですね。しかし本当に20人以上も来るんだろうかな…あんな埼玉の東武野田線沿線の片田舎に(をい)。以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ