昨日はクイズサークル「岩Q槻」の定例会でした…メインがビンゴ大会とか(苦笑)

昨日は所属しているクイズサークル「岩Q槻(いわくつき)」の定例会がありまして、車でさいたま市の岩槻まで出かけてきました。ババ抜きあり早押しクイズありビンゴ大会あり…で相変わらずバラエティに富んだ定例会を楽しんできました(苦笑)

スポンサーリンク

Contents

いつものように昼飯会から始まりました。

うちのサークルは11時15分に東武野田線岩槻駅の改札前に集合して、有志で近所のサイゼリヤに昼飯を食べに行くことからスタートします。7月・9月の各定例会の時はうだるような暑さだったんですが、今回は小雨模様のうってかわって肌寒い一日でした。

岩槻駅の改札前から丁々発止のバカトークが始まりまして、

サイゼリヤが入っている駅前の「ワッツ」のロビーには、さすが岩槻。同じさいたま市内で犬猿の仲で知られている(?)浦和レッズと大宮アルディージャの両方の立て看板が置いてありました。

※ちなみに岩槻からはNACK5スタジアムへは東武野田線で、埼玉スタジアム2002までは直通バスで結構便利な場所にあります。

で、奇しくも当会では「ひよしコンビ」と呼ばれている、ひっさつうへの会長(右側)が大宮サポ、三好誤服店副会長(左側)が浦和サポ…と、これまたライバル同士で張り合う関係でして。なのにサイゼリアではいつも隣にすわって丁々発止のやりあいが(笑)。

ちなみにいつもだと岩槻駅前の公共施設の会議室を借りてそこに向かうことになってるんですが、今年7月から来年2月まで改装工事が入ってしまい、当面は岩槻の隣の駅になる「東岩槻」駅近くの公共施設の会議室を借りているために皆で電車で一駅移動して、12時半に東岩槻駅改札前で再合流し、コンビニで買い物しつつ、公共施設へと向かったのでした。

そして会議室に着き、机や椅子のセッティングをしつつ、いつもの差し入れお菓子を広げまして、

「岩Q槻はお菓子で人を呼んでます」のキャッチフレーズのごとく(?)今回は14名の参加者でたっぷり食べられるぐらいの分量がありました。このうちの大半はここのブログ(とクイズサークルの公式ブログの)のGoogle AdSenseの広告収入でして…いつもありがとうございます(笑)

ジジ抜きをやったり早押しクイズをやったりと。

いつも当会では有志が企画を持ち寄せて開催される「企画持ち込み例会」で開催されることが多く(年に数回ほど、誰かの単独企画ということもあります)、今回も4企画が別々の人の担当でした。

で、うちの会はクイズの他にも屋内ゲーム(バラエティ系、と呼んでます)もやりまして、全国数多のクイズサークルの中でも屈指の「ユルさ」を持ち味としてまして、オープニング企画で行われたのは、

なんと「ババ抜き」でした。しかもこれ、「逆ババ抜き」のルールで「最後までカードを持ってた人が勝ち」な上に、

ジョーカーが2枚揃うと出さないといけない(つまり真の単独がどれだかわからない「逆ジジ抜き」)ルールでした。

それを15分+ゴールデンスコア方式(?)で5分追加タイムが与えられて開催しまして、

最終的には「あ、俺、サッカーは甲府が好きだから」と、山梨県が描かれていたクローバーの6が引き抜かれてたことが判明し、「そこで甲府サポの貴様がやりやがったかー!!」と一斉ツッコミされる始末でした(爆)

そして次の企画は早押し機がセットされて、

「順位戦」なる企画が。年に数度、降格・昇格が発生するステップラダー式のクイズ企画が開催されてまして、久しぶりの方やはじめましての方はB級順位戦(5○2休:正解5ポイント勝ち抜け、誤答するとお休み2回)で行われました。

で、一方で前回上位に入ったA級順位戦の皆さんは7○3×(正解7ポイントで勝ち抜け、誤答3回で失格)というちょっと厳しいルールで行われまして、いずれも激しい戦いが行われました。

なおこの企画、A級で優勝すると、前回名人位のタイトルを取った人との決勝戦として「名人戦」に進出できるため、A級もB級もそれぞれ2回開催されるんですね(1回目の昇格・降格が反映されて2回目に入ります)。そしたら2回目のB級順位戦で、

昼飯会から丁々発止のやりあいをしてた「ひよしコンビ」が奇しくも隣どおしに並んだ上に、

三好さん1抜け、ひっさつさん2抜け…の1-2フィニッシュをかましてともにA級復帰を決めて周りは大爆笑。本人たちは「なぜだー!!」「ひどいでしゅー!!」と突っ伏して嘆くことしきりでした(苦笑)

そして決勝の「名人戦」ではハマクドーさんというサークルの重鎮メンバーが10○4×ルールで大逃げに成功して文字通り「圧勝」してまして、名人位5期目となって岩Q槻初の永世タイトルホルダーとなっておりました。おめでとうございます(笑)

で、今回の「メイン」は「ビンゴ大会」でした(苦笑)

さて今回の定例会のメイン企画は実はクイズ企画ではなく、

ビンゴ企画でした。「ビンゴホール東岩槻」と称された企画で、担当のLinerさんがExcelですべてプログラムしてきたのを使用してプロジェクターで映し出されました。

こんな1枚に6セット分載っているビンゴ用紙を全セット分配布されまして(各ゲームではこの6セットのビンゴを全部同時進行でやっていきます)、

 

各セットごとにこういうお題にそってビンゴを繰り広げていきました。

既に出た数字はこのように一覧表で緑色に、今出た数字は赤で表示されるスグレモノでした。

更に各用紙のビンゴの真ん中のフリースペースのとこに6桁の数字が書かれてまして、仮にビンゴを達成して自己申告した際に、その6桁の数字を打ち込むとこんな感じで表示されるんですね(ちなみにこちらは3ゲーム目の「ダブル」の際のビンゴのでした)。

で、さきほど「ひよしコンビ」の片割れである(?)三好さんが途中から絶好調になりまして、ビンゴ連発するように。

そして各ゲーム、なかなか「テクニカル」な感じでして、

「ハエたたき」なるお題が。左側はハエたたきのようなこんな感じのを埋めなくてはならないんですが、右側のぽつんと1つだけ埋まってるのはどこでも良い、という条件でした。しかしこれがまた、

なかなか埋まらず。私・むろかつはあと「22」が来れば達成だったんですが…ここでは数字=千葉ロッテの選手の背番号でぼやいてたので、「田村、このヤロウ!!」と背番号22の田村捕手がなぜか恨まれる始末で(苦笑)。

そして最終の10ゲーム目はこんなルールでした。

「全部埋めたら勝ち」でした(^_^;)

そしたらここを制したのが、

またまた三好さんでみんなびっくりするやら「三好、このヤロウ!!」と笑顔で野次を飛ばすやらでした。このままこのビンゴ企画を制覇しまして、三好さんご夫妻は3R終了と同時に早引けして帰っていきまして、ライバルのひっさつさんいわく「勝ち逃げかよ」とぼやいたとか(笑)。

で、最後の4企画目は重鎮・ハマクドーさんの企画「玉座戦」でして、

予選では早押し+一問多答形式の企画だったんですが…最近のアニメ・ゲーム問題がまったくわからず、私・むろかつはどーにか全巻読んでいた「はじめの一歩」で予選を勝ち抜けました。

三好さん夫妻の「とんだ置き土産」が(爆)

で、決勝では「早押しクイズで正解した後、「99人の壁」方式で3問連続正解で優勝」という条件がなかなか厳しいルールな企画だったんですが、

ライバル・三好さんが早退した後にひっさつ会長がなんと優勝する次第で、結局この日はひよしコンビが揃って大活躍、という稀有な(?)一日でした。

ところが三好さん、妙な置き土産があったんですね。帰る前に「これ、うちの嫁が名古屋に帰省したついでお土産で買ってきたんで、次の企画の賞品にでも」と手渡されたのが、

若き頃の坂上忍が主演してたというドラマのビデオでした…しかもVHSビデオとは今どき珍しい(笑)。で、これを手渡されたひっさつ会長、なぜか手渡された瞬間「また三好のトラップにハマったー」と悔しがってた次第でした(^_^;)

珍しく空腹を覚えずに直帰…。

こんな感じで終了したのは18時半。私は東岩槻の公共施設の駐車場まで車で来てたので(そこから集合場所の岩槻駅まで電車で移動してたんすね)、そこから圏央道経由で帰ることに。そしたらお昼ごはんのリブステーキと、たっぷりあったおやつのおかげで「んー、腹減ってねえなあ」と、いつもだったら外食して帰るとこをどこにも立ち寄らずにそのまま福生市の自宅に帰宅しました。

で、お米を研いでから、ビデオカメラのデータをPCに落としたり、のんびりとお風呂に入っている間に炊飯器でご飯を炊いて、それが終わった後に、本当は前日あたりに家で食べる予定で買っておいたレトルトカレーで晩飯を食べたのでした。ま、そのおかげでいつもより1時間ぐらい早く帰れて、サークルの会計計算などができたのはありがたい始末でした。

ま、こんな感じでほぼ毎月の定例会が開催されているんですが、毎回「何かが起きる」んで飽きないですね。発足してから2年半が経過するんですが、結構「はじめまして」の方も増えましたし、今後もできるだけ敷居の低い「何でもやる」おバカサークルで楽しんでいければと考えています。

長々と書きましたが以上です。ではまた。

↑ちなみに昨日の晩飯で食べたのはこれでした。いやー、最近毎週1回は昼飯でこれ食べてるぐらいはまってますわ(笑)