・ロッテまさかの逆転負けで朗希の白星スルリ 九回、守護神・益田登板も中堅・和田と右翼・山口が交錯落球で同点、直後に逆転打浴びる(デイリー)
今日も日ハム戦でした。そして9回に「益田劇場」が発生して(守備のまずさも相まって)逆転負けの試合でした。ま、私自身は「あー、なんか今季も始まったんだなあ」感が強かったのはなぜでしょう(苦笑)
「ロッテ2-3日本ハム」(31日、ZOZOマリンスタジアム)
ロッテは逆転負けを喫し、開幕カードを負け越した。
先発の佐々木は5回6安打1失点。初回は、2死から内野安打を許すも、無失点スタート。二回は先頭から2者連続三振を奪い、三者凡退とした。1-0の三回は、連打、暴投、四球と乱れたが、きっちり修正。1死満塁から万波を空振り三振、マルティネスを遊飛に打ち取り無失点で切り抜けた。
2-0の五回は、先頭から連打で無死一、三塁とピンチを背負うと、続くスティーブンソンの二塁への併殺打の間に1点を失ったが、最後は万波を空振り三振に斬り最少失点とした。
打線は0-0の三回、1死一、三塁から山口が遊撃への適時内野安打を放ち先制。今季初打点とした。1-0の四回には、先頭・中村奨が右翼線二塁打でチャンスメーク。佐藤都が右前打で続き無死一、三塁と好機を拡大すると、続く和田の左犠飛で追加点を挙げた。
2-1の九回からは抑えの益田が登板したが、1死一塁から田宮が放った右中間への飛球を追いかけた中堅・和田と右翼・山口の互いのグラブがぶつかり落球。適時三塁打とされ、同点となった。さらに1死三塁から水野に適時右前打を許し勝ち越された。
千葉ロッテ的にはどんなに先発投手が好投しても、昔はコバマサ劇場、最近は益田劇場・澤村劇場…と中継ぎ・抑えが痛打されて勝ちが消えてしまう試合はやっぱりゼロになることはなく「うーん、そこは平素から援護点を頼むわ」ってことになるわけですが。
で、今回の場合は、外野手同士がグラブが接触しちゃって長打になって同点、更に連打で逆転というロッテ側から見れば「後味の悪い逆転劇」だったので、そのあたりは「9回表で終わらせる」つもりであれば守備固めで守りがうまい選手を起用していくとかの工夫もより必要なんでしょうね。今日出てなかった選手でいえば岡大海、荻野貴司(←しかし昨日マルチヒットの選手をスタメンから外すとは(大汗))、更に現役ドラフトで獲得した愛斗とか、今は2軍にいて使えないけど去年でいうとこの平沢大河とかも。その点の「後手後手」っぷりが果たして今季はどーなるか、ですねえ。
ちなみに日テレNEWSの中継見ながら9回あたりから晩飯(レトルトカレーでした。日ハムの(笑))を食べてたんですが、益田劇場勃発で逆転された時に不意に脳内で流れた曲が、
↑吉田拓郎の「春だったね」でした。「あー、本当に春が来たんだなあ、シーズン開幕だなあ」と改めて痛感した益田劇場でした(^_^;)
スポンサーリンク
逆に日ハムからすれば「ミラクル」ですな(笑)
・日本ハムが九回ミラクル逆転勝ち 開幕カート勝ち越し成功 田宮同点三塁打、水野決勝適時打 新庄チルドレンで逆転(デイリー)
で、日ハム側からみればまさに「ミラクル」でしたねえ。これでビッグボス氏は再び貯金1ですな(笑)
「ロッテ2-3日本ハム」(31日、ZOZOマリンスタジアム)
日本ハムが土壇場で逆転。開幕カードを勝ち越した。1点を追う九回1死一塁から田宮の右中間への一打を中堅・和田と右翼・山口が交錯。ボールがこぼれて同点三塁打となった。さらに続く水野が決勝の右前打を放った。新庄監督が抜てきした2人の若手が結果を出した。
先発の上原は4回8安打2失点。三回は先頭打者への四球から走者を溜めて山口に先制適時打を許した。四回も和田の犠飛で2点目を失った。この回限りで降板。「三回の先頭へのフォアボールが全てだと思います。フォアボールを出すと苦しくなるし打たれるとピンチが広がる。こっちに良い流れを持ってくることが出来ませんでした」と反省した。
ロッテ・佐々木に対し五回までに6安打を放ったが、1得点のみ。五回、無死から水野、細川の連打で一、二塁としたが、続く1番・スティーブンソンの二ゴロ併殺の間に1点を奪っただけだった。六回以降も相手の継投策の前に無得点だったが、最終回にミラクルが起こった。
結果論としては「最少失点差でどーにか9回まで持ってこれた」のが大きかったんでしょうね。このあたりは先発の上原投手が2失点食らった後に、5人の投手が1イニングずつしっかり守りきったことが打線の奮起を生んだということで。しかし今年のパ・リーグはよりおもしろくなりそうですね、お互いがんばりませう。
佐々木朗希のピッチングとかについては別記事で各予定です。以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。