さだまさし2019.06.08 幕張亭ボーリック/むろかつ(muroktu)NHK「SONGS」の、さだまさしと大泉洋の初共演に大爆笑した。 ポスト3 シェア はてブ1 送る Pocket2 先日記事に書きましたが、NHKの「SONGS」にさだまさし氏が登場し、さだ氏と同じぐらいのおしゃべりマシーン(笑)の大泉洋氏との初共演が見れました。いやー、30分がめちゃくちゃ短けえ(爆)スポンサーリンク まさか「水曜どうでしょう」ネタがw・遂に「SONGS」でさだまさしと大泉洋が共演する日が(注:歌番組です(汗))(2019/05/29)↑の記事を書いた時にも「マジか?( ゚д゚)ポカーン」って思ったんですけども、ええ、リアルタイムで見てました(笑)で、オープニングで、TEAM NACSの戸次重幸氏のナレーションから始まって、 こんな感じで初対面を果たし、 生さだ風の背景画(さだ氏いわく「本物よりも豪華」だそうで(笑))で、生さだ風にはがきを読み始めたんですが、 ↑なんと!!(;゚Д゚)…ま、確かに私、中学生の時に深夜ラジオでさだまさしにハマって今年で30年になりまして、(高校時代以降にサークルなどで知り合った)大概のさだ仲間は、その後、「伊集院光 深夜の馬鹿力」にハマって、更に「水曜どうでしょう」にもハマっていった人がやたらと多かったんで、「さだまさしはもし知るきっかけがあったら、水曜どうでしょうは嫌いじゃないだろうな」とは薄々感じてましたが…、 どうもコンサートツアーの旅先で、宿のテレビで地方のローカル局にて放送していると結構見てるそうで、特に「四国八十八箇所めぐり」が大好きなんだそうで…、さだ氏いわく、 「(大泉サンが)他人と思えない」と(爆)それ見て私、「ええ、そうでしょうよそうでしょうよ。どこか雰囲気が似てると思ってましたよ」と苦笑いしつつひとりごち。ちなみにその後、ガラパゴス諸島でもコンサートをやったことがあるというさだ氏のトークで、大泉サンが「でも現地の人たち、日本語の歌なんかわかんないんでしょう?」と言った処、 ちゃんとオチまでついてるんだもんなー。この人達wこりゃ次は「生さだ」に、大泉サン出演もあるかもな(笑)で、途中で「風に立つライオン」や「防人の詩」をちゃんとまじめに歌いまして、番組のオチは、 北海道出身の大泉サンと一緒に「北の国から」を熱唱して終了、と。うん、ひどいオチだ(爆)でもこれでさだ氏もいつでも大泉サンを生さだに呼べるし、何より、この人達とも人脈が繋がったから、「おい、さだクン、旅に出るぞ」と(意味不明)。いやー、死ぬほどあっという間の30分でしたな。今度、「生さだ」で2時間ぐらいやってほしいわ。しかし本当にさだまさし・大泉洋の「芸能界2大おしゃべりマシーン」の共演が見られるとは。NHK、本当にいい仕事をしたぞ。その度胸と企画力に免じて今後も受信料をフツーに払ってやる(←をい)水曜どうでしょう 第19弾 試験に出るどうでしょう 石川県・富山県/四国八十八ヵ所Ⅱposted with amazlet at 19.06.08Htb 売り上げランキング: 8,709Amazon.co.jpで詳細を見る▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。 この記事が気に入ったら いいねしよう!最新記事をお届けします。 ポスト3 シェア はてブ1 送る Pocket2 feedly