市役所でマイナンバーカードを貰ってきた。

4月頭に写真を持参して地元の福生市役所に訪れて申請した「マイナンバーカード」がやっとできたという事で今日、再び市役所に行ってきました。これで例の給付金の申請もできればよかったんですが…、

なんと数日前にオンライン申請を取りやめちゃったもんだからここ(ノД`)シクシク

スポンサーリンク

なるほど。これが巷で言うとこの「暗証番号」ってやつか…。

数日前にこんなニュースが出てました。

暗証番号忘れ、1日13.5万件 10万円申請で急増―マイナンバーカード(時事通信)

「へー、暗証番号なんてあるんだ。そんでもってそんなに忘れるもんなのか」と(苦笑)

マイナンバーカードの暗証番号を再設定する手続きの事務処理が全国の市区町村で連休明け以降急増し、8日には推計13万5000件に達したことが19日、分かった。国民に1人10万円を配る特別定額給付金で、オンライン申請に必要なマイナンバーカードの暗証番号を忘れた人らが市区町村の窓口に殺到したためとみられる。

 地方公共団体情報システム機構の推計では、暗証番号再設定の処理件数は8日をピークに減少したが、15日時点でなお6万7000件。市区町村の窓口混雑などの影響が出ている。
 マイナンバーカードの暗証番号は5回入力を間違えるとロックがかかる仕組み。ロックの解除には市区町村の窓口で再設定する必要がある。機構によると、平常時は再設定の処理がほとんど見られないという。

で、そんな予備知識を得まして、

数日前に市役所から「先月に申請したマイナンバーカードできたから手続きに来てください」という郵便が届きまして、息子、そして付添で妻も一緒に市役所に行ってきました。

で、最初はほとんど待つこと無く、私と息子のマイナンバーカードを申請したのでそれぞれの身分証明書を提示しますと、

こういう紙を2枚渡されまして「ちょっとコンピューターに登録するのに時間がかかるんで、これを考えておいてください。お父様(←一応、私のことのようです(苦笑))と息子さんのそれぞれあります」と言われました。なるほど、4種類もあんのか、と(苦笑)

もっとも一番上の長い暗証番号(6文字以上16文字以下)は、15歳以上の人が必要だったようで、息子のは必要なく私のをサラサラと書きまして、ついでに書くと2番から4番のは同じ暗証番号でもいいとのことで、それぞれいつも使ってる銀行やゆうちょなどのパスワードにしました。これだと迷うこともないでしょうし。

それでもさらに待ち時間があったんで、

退屈そうにしてる息子のそばの、

今年は中止になってしまったそうですが、地元の夏恒例の「七夕まつり」の飾り物を見たり(ここ、撮影コーナーだったようです)、

東京五輪のマスコットキャラらしきポスターとかも眺めてました。五輪、やるのかどうかは知りませんけど。

で、その後、私が呼ばれて仕切りがあるとこの端末に自分でさきほど紙に書いたパスワードを打ち込みまして、

こんなのをいただきました。なお、さきほど暗証番号を書いた紙は「お持ち帰りいただいて大切に保管しといてください」とのことでした。あー、なるほどなるほど(苦笑)

…で、数日前だったらこの勢いで(?)、特別定額給付金も…と思ったんですが(ちなみに元々マイナンバーカードを作ろうとしたきっかけは、息子が特別支援学校に進学する際に思った以上に使うからで、この給付金がメインではなかったんですね、一応)、冒頭にも書きました通りあまりに煩雑すぎてここの市役所ではオンライン申請を中止してしまいまして、「うーん、これは惜しい」と思いつつも、家に帰ってきた次第でした。

そしたら直後に「あれ」が配達されて来まして(爆)

そして帰宅して妻が郵便受けを開けたら「あらー」と目を丸くしてまして、

このタイミングで来やがりました。「特別定額給付金」の申請書が(爆)。

で、我が家ではおじいちゃんのと、娘夫婦(つまりはうちの夫婦)と2世帯あるんで、世帯主の身分証明(運転免許証とか保険証)のコピーとか、おじいちゃん、そして私の口座の通帳の番号とかが書いてあるページのコピーとかを複合機でやりまして、近所のコンビニの横にあった郵便ポストから投函してきました。

ちなみにさっき投函する際にちらっとポストを見たら2回目の集荷が16時35分に来るって書いてあったんで(投函した時点では15時15分ぐらいでした)、集荷するあきる野郵便局のエリア内に福生市役所も入ってるんで、たぶん明日あたりには市役所に届いていることでしょう。果たしてここから振り込まれるまで更に2-3週間ぐらいまたかかるんだろうか、と。まあかかるんだろうな(苦笑)

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ