つらつらと。
・ロッテ・ドラフト3位の一條&西野、益田らベテラン組が宮崎で合流(スポニチ)
ロッテの1軍キャンプも打ち上げまして、次は練習試合とオープン戦の時期になるわけですが、「球春みやざきベースボールゲーム」で試合を組む際のメンバーも発表されてました。
千葉ロッテマリーンズは25日、球春みやざきベースボールゲームズの参加メンバーを発表した。沖縄・糸満キャンプ組に加え、宮崎・都城キャンプ組からドラフト3位の一條(東洋大)や沢村、西野、益田のベテラン投手陣、捕手の田村、外野手の岡が加わる。
メンバーは以下の通り。
【投手】沢村・石川歩・小島・種市・石川柊・東妻・菊地・西野・八木・高野・田中晴・坂本・小野・西村・一條・サモンズ・鈴木・中村稔・益田・ボス・中森・横山・沢田・ゲレーロ。
【捕手】松川・田村・寺地。
【内野手】池田・友杉・安田・中村奨・上田・石垣・宮崎・立松・小川・ソト。
【外野手】西川・ポランコ・岡・高部・愛斗・山口・山本・和田。
少しずつ中堅・ベテラン陣も合流してんだなーと言った感じに。さすがにベテランでも「俺達の」荻野貴司や角中パイセンはもうちょっと先…ってことになりそうですけどね。いずれにしても1-2軍の境界線に要る選手たちはしっかりアピールしていかないとねーと。
ちなみに「球春みやざきベースボールゲーム」。なんかここ10年ぐらい、パ・リーグのチームと韓国とかのチームでの練習試合で続いてるよね、って記憶があるんですが、Wikipediaで記事がありました(笑)
球春みやざきベースボールゲームズ(きゅうしゅん みやざき ベースボールゲームズ)は、日本野球機構管轄プロ野球を中心に、宮崎県でキャンプを張る野球チームによる練習試合シリーズである。
2015年創設。宮崎県、宮崎市、日南市、西都市、日向市、串間市とそれぞれの教育委員会・観光協会、宮崎観光コンベンション協会などで構成する実行委員会が主催、並びに当該地域でキャンプを張る日本プロ野球の各球団の主管・協力により開催されており、日本プロ野球チーム同士の対戦に加え、国外キャンプを行う韓国野球委員会との交流戦が開催される。
2016年のみ、土・日に開催される試合については内野席(一部外野席解放あり)を有料試合として施行した(未就学児は基本無料。但し座席を必要とする場合は有料)。
どうも似たようなのが、かつては沖縄で、最近では高知でも開催されてるそうですね。で、千葉ロッテは西武と高知でも「高知プロ野球プレシーズンマッチ」というのをちょいちょい開催してるそうで…あ、確かに何年か前に両チームの選手たちが移動するんで飛行機をチャーターして「なんか呉越同舟だな」みたいなツッコミをした記憶もありますね(笑)。
スポンサーリンク
その他:今年の折田先生はまさかの「はなかっぱ」でした(爆)
毎年2月25日は国公立の二次試験の試験日で、「あ、折田先生像どうなったんだろう」と思ってチェックしてます。そしたら、
・今年の「折田先生像」はアニメキャラ「はなかっぱ」 京都大学入試で恒例、受験生にエール(京都新聞)
毎朝、息子の通学時間に合わせて「はなかっぱ」を時計代わりに見てるんで大爆笑でした。
今年の「折田先生像」はアニメキャラ「はなかっぱ」 京都大学入試で恒例、受験生にエール|京都新聞デジタル https://t.co/aHRfuW8Pqr
— 京都新聞 (@kyoto_np) February 25, 2025
国公立大2次試験が始まった25日、京都大の吉田南構内(京都市左京区)に、恒例の「折田先生像」が登場した。今年はアニメキャラクター「はなかっぱ」に扮(ふん)して、受験生にエールを送った。
張りぼての像は、京大の前身である旧制第三高等学校の初代校長を務めた折田彦市の胸像にちなむ。本物の像があった場所に毎年置かれるが、制作者は謎に包まれたままだ。
はなかっぱは、頭に花を咲かせる河童の男の子。そばの看板には「やまびこ村の若返りに尽力し、京大に春夏♪秋冬♪朝昼晩〜♪な学風を築くことに多大な功績を残した人」などと、キャラの決めぜりふを交えた説明が添えられていた。
しかし以前の「ゴルゴ13」とかもそうだけど、作る人のセンスが半端ねえ。そしてあまりにも自由闊達すぎて草葉の陰で折田先生もびっくりしてるに違いない(^_^;)
・「もうヒール横綱は必要ない」令和大相撲の理想とは…”経験型品格”と”個性派”の四横綱時代待望論(フライデー)
豊昇龍は朝青龍とかなり違って結構穏やかな人柄らしい。しかし近年はガチンコ相撲が非常に増えただけに「ともすれば短命横綱、または休場ばっか」な感じで1横綱で疲弊させずに4横綱4大関ぐらいで群雄割拠させた方がいいような気がする。願わくば王鵬と平戸海がもっと強くならねえかな?
・LDH、ついにD.LEAGUE参戦 2020年の立ち上げから6シーズン目で HIRO「さらなる発展に貢献したい」 オーディション開催へ(オリコン)
Dリーグとはダンスのプロリーグらしい。しかしLDHや旧ジャニーズなんかは飽和状態だからここだけで2リーグぐらい作れそう(^_^;)
・巨人元オーナー・渡辺恒雄氏 お別れの会に各界から参列者多数(スポニチ)
ナベツネさん、本当に亡くなっちゃったんだねーというなんとも言えぬ寂寥感も。ま、ナベツネさん本人はあっちで多数のお友達と再会して相変わらずワンマンマンやってんのかもしれんけど。
・国交相 成田空港視察 “外国人旅行者受け入れ拡大へ機能強化”(NHKニュース)
とりあえず京成電鉄に予算援助してやって、特に京成高砂→日暮里間の路線改良して成田空港→都心間をもうちょっと短縮させてやってください。
・志村けんベストコント「過激すぎる」内容そのまま再放送に賛否両論…スポンサーなしを逆手に取った説も流布(FLASH)
図らずとも不祥事等々で「いなかったこと」になってた田代まさしがバンバン出演できたのはなんつー皮肉な(苦笑)
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。