・26年ぶりに「抱き合わせ販売」で行政処分 公取委が医療機器販売会社に排除措置命令(TBSニュース)
いやー「抱き合わせ販売」なんて言葉、随分久しぶりに聞きました(笑)。というかこれ、昭和から平成の頃のファミコンショップが実に露骨にやってて「へー、これもあまりに酷いと行政処分にもなるんだな」と軽く驚いたり。
内視鏡に使う消毒液をめぐり不当な「抱き合わせ販売」をしたとして、公正取引委員会が医療機器の販売会社に対して排除措置命令を出しました。「抱き合わせ販売」による行政処分は26年ぶりです。
再発防止などを求める排除措置命令を受けたのは、東京・港区にある医療機器の販売会社「ASPJapan」です。
公正取引委員会によりますと、この会社は2019年以降、販売する内視鏡の洗浄機に自社製の消毒薬しか使えないようにして、他社製のジェネリック消毒薬を排除していたということです。
こうした行為について公正取引委員会は、独占禁止法で禁止されている不当な「抱き合わせ販売」にあたるとしています。
「抱き合わせ販売」による行政処分は26年ぶりで、ジェネリック医薬品の排除を目的とした独禁法違反の認定は初めてです。
一方、「ASPJapan」は、「消毒の十分性を確保し、患者の健康と安全を守るため」「命令には同意できない」としていて、命令の取消しを求める法的手続きを含めて検討するとしています。
また、この販売事業は、アメリカの製薬大手「ジョンソン・エンド・ジョンソン」の日本法人から2019年に譲渡されたものでした。
公正取引委員会は、こうした行為が以前から行われていたとみて、日本法人への立ち入り検査などをしましたが、すでに洗浄機の販売からは撤退していることから、処分は見送られました。
まあ「やろうとすれば」同業他社の廉価の消毒液も使えるけど、ここはあえて自社系列の(もしかしたら市販の適正価格からすると割高感たっぷりな)消毒液「しか」使えないように営業トークで売り込んでた…という事なんですかね。まあジェネリック医薬品系はそりゃ安いでしょうし(苦笑)。
スポンサーリンク
で、「前回の26年前」は、どこが公取委に叱られたのだろう…と思ってたら。
・医療機器販売会社に排除命令 洗浄器と消毒剤「抱き合わせ」 公取委(時事通信)
で、「どんな風に同業他社の販売を妨げてたんだろう」というのは、この一件の前の、「26年前に行政処分を喰らったのはどこなんだろう」がどうも気になって仕方ないのでと、調べてみましたら、
内視鏡に使う消毒剤と機器の「抱き合わせ販売」により公正な競争を妨害したとして、公正取引委員会は26日、医療機器販売会社「ASP Japan」(東京都港区)に対し、独禁法違反(不公正な取引方法)で再発防止などを求める排除措置命令を出した。
公取委による「抱き合わせ販売」の処分は、1998年の米マイクロソフト社の日本法人以来となる。
公取委によると、ASP社は内視鏡の洗浄消毒器を医療機関に販売する際、同社の消毒剤に付けた2次元コードを読み取らないと作動しない仕様に設定。他社メーカーの消毒剤の販売を妨げていた。
消毒剤の特許が切れた後、安価な他社の製品が流通して、売り上げが減少することを懸念。洗浄消毒器の製造委託先に対し、他社メーカーからの2次元コードの情報開示要請を拒否するよう指示していた。
確かにその売り方は「エグい」の一言ですな。もっとやり方はあるだろうにというのが公取委が見逃せなかった要因かもしれないね。
そして26年前のは…あー、Microsoftね。どうも圧倒的シェアを占めてたExcel(表計算ソフト)を売る際に、さほど人気がなかったWord(ワープロソフト)を抱き合わせて売ってた件が公取委から処分を食らってたようです。これでワープロソフトのシェアをかなり占めてたジャストシステムの「一太郎」が大打撃を喰らったのが「お前、それはねえだろう」という事になったとか。確かに、Windowsのパソコンを買えばOSといっしょに大概はWordとExcelはついてきますしね…と妙に納得しちゃった次第でした。
※ちなみに私は3年前からMacBook Airを使ってますが、その前は四半世紀以上、Windowsのパソコンを使ってました。
↑理由ときっかけはこのあたりです(^_^;)
で、今のPCには当然、WordとExcelはついてなかったので、現在は「OpenOffice」というフリーソフトのワープロソフトと表計算ソフトを使ってます。以前、職業訓練校に通ってた頃にMicrosoftのExcelとWordの資格検定に合格したことがあって一応、WordとExcelの使いこなしてた知識でOpenOfficeのフリーのソフトも何一つ困らずに使いこなせているので、まあ現状は困ってないですね。
※その前はPowerPointやAccess(データベースソフト)、Publisher(新聞・雑誌のような記事を編集できるソフト)までほぼフルセットで使ってました。
「ドラクエ3」の時もなかなか…。
あとはまあ「抱き合わせ商法」として今でも記憶に新しいのは、昭和から平成になった頃の地元のファミコンショップでしたねえ。「ドラゴンクエスト3」が大ヒットした時に、かなり前に仕入れたはいいがなかなか売れない「いかにもクソゲー」的なゲームを2-3本ぐらい一緒につけて抱き合わせ販売してました。あの頃は今でいうとこの「コンプライアンス」とかもあってないようなもんでしたし、それで渋々買ってしまった人もいたようですが私は「いやーそれはいらねえなあ」と(笑)。仕方ないので幼馴染の親友が別のとこで購入したドラクエ3を「予習」と称してそいつが自宅のテレビでプレーしてるのを横で眺めて楽しんでました。基本的には私はネタバレとかは気にしないタイプだったんですが、細かいストーリーまでは覚えきれないので「大丈夫。もし自分でプレーする時は予備知識ゼロの状態でできるから」と、その親友が楽しく遊んでるのを一緒に見て楽しんでました。
そしたらその親友が発売後しばらくした時に、「あのファミコンショップで、次の日曜日に3本だけ抱き合わせじゃなくて定価で売ってくれる」との情報が入ってきたのを教えてくれまして…たぶん人生で初めての「ブツを買うために朝から並んだ」経験だったんじゃないかなと(笑)。で、朝10時開店のとこを6時から先頭に並びつつ(その親友が付き合ってくれたのでバカトークしながら時間を潰してました)「しかし本当に定価で売ってくれるのかなー」と半ば訝しむ気持ちで店の前で並んでたら、後から何人も同じ目的の人がやってきて、更に開店が30分早くなって本当に定価で買えてまたびっくり、という経験をしましたです(^_^;)。
※なお「並んだ」経験としては、その後「さだまさしのコンサートのチケット(の前の方の席)」を取るために当時の四谷の文化放送本社屋にあった「ちけっとぽーと」というチケット売り場でさだファンの友達と前の晩から並んだことはありました。確か前から7列目のど真ん中のチケット2枚とって当時の友人と見に行った記憶が。今はもう席にこだわりはないのでネットのチケットぴあとかで取っちゃうんですけどね…。
結局、私もその友人が早々にクリアしちゃった反面、うまくネタバレしないようにアドバイスしてくれて実に楽しくゲームプレイができましたが、一番喜んでたのは4歳下の当時小学校3-4年ぐらいの弟で、私は半月ぐらいかけて一回クリアしちゃったらもう後は二度目はやらなかったんですが弟は「すべての職業の登場人物をレベル99まで押し上げる」ぐらいハマってまして(苦笑)。でもまあ基本的には弟とは昔も今もあまり仲良くはないのですが、兄貴として唯一「いい事をしたあげた」かな?とは思ったりもしてますです。
↑個人的には1-3まではちゃんとクリアまでやって、4は軽くプレーして卒業してたのでこれまた懐かしい。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。