【千葉ロッテ】来年の春季キャンプの日程が発表されました。

【ロッテ】吉井理人監督「1軍、2軍という枠は設けず」春季キャンプ日程発表(日刊スポーツ)

石垣島と沖縄本島の糸満での1-2次キャンプを設けるとのことで…。

とりあえず1-2軍トータルで少しでも選手層を厚く底上げできる事を祈るです、はい。

キャンプ中は1軍、2軍撤廃で競争だ~。ロッテが18日、23年の春季キャンプ日程を発表。吉井理人監督(57)は「キャンプは同じ場所で行うということもあり1軍、2軍という枠は設けず、みんなで取り組みながらコーチ陣も全員で選手たちを見ていきたいと考えています」と指針を示した。

 来年2月1日に16年目となる沖縄・石垣市の石垣市中央運動公園野球場でキャンプイン(同26日まで)する。14日から23日までは沖縄・糸満市の糸満市西崎総合運動公園で2年連続2度目の実施。開催球場は未定だが、糸満キャンプ中は9試合の練習試合を予定。同17日には糸満市で全体練習も予定している。

 同監督は「キャンプではチームプレーはしっかりと行いますが、実技の練習に関しては個別の時間を多めに設定して、自主的に取り組んでもらおうと考えています。選手は自分自身で足りない部分はなにか、伸ばさないといけないことはなにか、そのためにどのような練習が必要かを考えてもらい、練習に取り組んでもらいながら個々のレベルアップ、そしてチーム力を上げていきたいと考えています」と自主性も重視していく意向だ。

おそらく去年同様、石垣島では1-2軍をいっしょに、糸満市に移動する際に2軍級の選手は石垣島に残って…という事だと思うんですが、それでも17日に糸満市での全体練習が組まれているってのがなかなか興味深い。

ちなみに石垣島キャンプは去年、ロッテを戦力外になって中日に移籍してそこで引退した大嶺祐太投手(ソフバンとの相思相愛状態だったとこをボビー監督がぜひ取りたいと主張したんだそうで)をドラフトで強行指名したのがきっかけで始まったんですが、その大嶺祐太の(ロッテ退団と)現役引退と共に果たしてどーなるのかな?と思ってたら。

糸満市、球場改修へ ロッテキャンプ 1億円予算化(沖縄タイムス/2021年7月8日付)

で、糸満市は去年の夏にこんな話もありまして。

【糸満】市議会(大田守議長)は6月15日の本会議で、来年2月に初めてプロ野球千葉ロッテの1軍2次キャンプを受け入れるため、西崎運動公園のグラウンド整備などに必要な約1億800万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を全会一致で可決した。  市は経済効果について、約4億8千万円と説明。

どうもロッテ球団としては、他のチームで沖縄本島界隈でキャンプを組んでいる(1次および九州から2次キャンプで沖縄に移動してくるとこも含む)チームも少なくないので、もしかしたらゆくゆくは糸満市に1次も含めて春季キャンプを全面移動したいのかもしれないっすね。それにしてもわずか10日ちょっとだけでも経済効果が4.8億円も発生するのか。

スポンサーリンク

スカウト部長氏の新人選手紹介コーナーはいいですね(笑)

以下は余談ではありますが…なかなかいい記事でしたので。

ロッテの新入団選手発表会では恒例 スカウト部長による新人選手の選手紹介が復活(Baseball King)

ドラフト指名する前段階で、当然球団のスカウト諸氏による推薦およびその推薦理由があるわけで、こういう選手紹介のコーナーはやっぱり必要だなあとしみじみ思いますね。

「スピンの効いたストレートが急速以上に速さを感じ、多彩な変化球で常にゲームメイクができる投手。大学通算の防御率は0.90。大学日本代表として日の丸を背負って戦っており、将来はマリーンズの柱になることはもちろん、日本を代表する投手になってくれると期待しています」。

 7日に行われたロッテの新入団選手発表会で、榎康弘スカウト部長がドラフト1位・菊地吏玖投手(専修大)の選手紹介をしたときのコメントだ。

 ロッテ本社での新入団選手発表会が2019年以来3年ぶりに行われただけでなく、スカウト部長による選手紹介も復活した。新型コロナウイルスが流行する前の2019年までは、ロッテ本社でマスコミ向けの新入団選手発表会とファン向けの新入団選手発表会の2つあり、スカウトによる選手紹介はマスコミ向けの発表会で行われていた。

 2019年までは当時スカウト部長だった永野吉成さん(今季は統括コーディネーター兼プロスカウト担当ディレクター)が、新人選手たちの特徴に時折ユーモアを交えながら紹介していくのが恒例だった。ユーモアの中に入団してくる選手への愛を感じ、これから取材していく私としても新入団選手発表会で永野さんの選手紹介を聞いて、スカウトの方々が長い時間かけて見てきた選手たちをプロ入り後、しっかりとマリーンズファンに取材し伝えていかなければという使命感が出てくくる日でもあった。

 ドラフト後の11月にZOZOマリンスタジアムでの秋季練習中、スタンドで選手たちの練習を見ていると榎スカウトがスタンドにいたので挨拶し、新入団選手発表会の時にスカウト部長による選手紹介が復活しないのか訊いてみた。その時はまだ選手紹介を行うか決めかねているようなニュアンスだったが、7日の本社での新入団選手発表会に取材へ行くと、受付で新入団選手発表会のスケジュールが渡され、その中には「4.スカウト部長より選手紹介、自己紹介でボード披露(雪見だいふく)」と記されていた。会見場に行くと、新入団選手発表会前に榎スカウト部長が入念に準備し、司会を担当する場内ウグイス嬢の谷保恵美さんと打ち合わせする姿があった。

 発表会が始まり、スカウト部長による選手紹介の時間がやってきた。

▼ 榎スカウト部長による選手紹介

ドラフト1位・菊地吏玖(専修大)
「スピンの効いたストレートが球速以上に速さを感じ、多彩な変化球で常にゲームメイクができる投手。大学通算の防御率は0.90。大学日本代表として日の丸を背負って戦っており、将来はマリーンズの柱になることはもちろん、日本を代表する投手になってくれると期待しています」

ドラフト2位・友杉篤輝(天理大)
「スピードが持ち味の俊足巧打の内野手。守備範囲も広く盗塁タイムは3.0秒台で盗塁王を狙える脚力。大学時代には2度首位打者を獲得しており、プロのボールに慣れれば走攻守でチームに貢献できる選手になってくれると期待しています」

ドラフト3位・田中晴也(日本文理高)
「186センチ92キロの恵まれた体格からマックス150キロを投げる本格派右腕。体に馬力があり今後の球速アップに期待ができる。将来のローテーション候補で、常勝軍団の一員として活躍してくれることを期待しています」

ドラフト4位・高野脩汰(日本通運)
「真上から投げ下ろすダイナミックなフォームのパワー系左腕。力強いストレートにキレのいいスライダー、フォークで右左関係なく力勝負ができる。中盤以降のイニングを任せられ、フル回転で活躍していくことを期待しています」

ドラフト5位・金田優太(浦和学院高)
「軽快なフットワークと柔らかいハンドリング。投手としても140キロを投げられる地肩の強さが武器の内野手。打撃もコンパクトなスイングで広角に打ち分けられ、近い将来レギュラー争いができる選手と期待しています」

育成ドラフト1位・吉川悠斗(浦和麗明高)
「185センチの長身スリークォーター左腕。しなやかな腕の振りが持ち味で、球持ちの良さが特徴。球速以上に球の強さ、伸びがあり精度の強いチェンジアップが武器。まずは体力強化でしっかり土台作りをし、将来の先発左腕として期待しています」

育成ドラフト2位・白濱快起(飯塚高)
「192センチから投げ下ろすストレートが魅力の大型右腕。まだまだ未熟で成長段階なので、全ての面で大きな可能性を感じる逸材。将来はスケールの大きな投手になってくれることを期待しています」

育成ドラフト3位・勝又琉偉(富士宮東高)
「188センチ78キロとマリーンズにはいないタイプの大型内野手。スピードがあり、身のこなしが軽快で走攻守バランスの良い選手。将来は全ての面で存在感のある選手になることを期待しています」

育成ドラフト4位・黒川凱星(学法石川高)
「走攻守全てにおいてセンスを感じるユーティリティープレーヤー。千葉県出身でマリーンズジュニアでの活躍した地元選手。1日でもはやく支配下になり、マリンスタジアムで活躍することを期待しています」

 榎スカウト部長の選手紹介に続き、新人選手たちは雪見だいふくボードに書いた卯年の決意を発表していった。昨年ZOZOマリンスタジアムで行われた新入団選手発表会では、スカウトによる新人選手紹介がなく、個人的にはどこか寂しさみたいなものを感じていた。その中で、スカウトによる新人選手紹介の復活。今年だけでなく来年以降も、新人選手の紹介が続いていくことを願う。そして、私も新人選手たちをしっかりと取材し、多くのマリーンズファンに原稿を通して選手たちの魅力を伝えていきたい。

プロになったら当然のことながら選手本人の才能や弛まぬ努力も必要なんでしょうが、「なんでこの選手をドラフト指名したか」というプレゼンテーション能力も球団側としては必要だと思うんスよね。その新人選手の親御さんや所属チームの指導者やチームメイトの人たちからすれば「大事な選手を預ける」わけですから。

もっとも現状ではロッテ球団は比較的面倒見がよいチームなようで「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」方式で育成選手を10数人も取ったりはせずに、できるだけ支配下登録前提でドラフト指名してしっかりと育ててくれるし、もし選手としても限界が来て戦力外通告をされてもチームスタッフとしてオファーもしてくれることも少なくないようですし(無論、常日頃の素行が悪いと当然ダメなんでしょうけどね)。

更に言えば、ここに「時の運」、例えば1軍監督の選手の使い方がアレだったり、同じポジション・同じタイプの選手が余剰人員となっていてチャンスが巡ってこなかったり…という事で才能を発揮できずに現役を終えることになってしまう選手も出てしまうこともありますので、何卒、限られた時間を意識して必死こいてそして怪我なく頑張ってくれることを祈ってますです。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ