【千葉ロッテ】平沢大河よ。来年こそはぜひ1軍に「居残って」早いとこ背番号6も井口監督からゲットしちゃえ(笑)

ロッテ井口監督が「ず~~~~っと」待つ背番号6後継者 候補はあの選手?(サンスポ)

いやーえらく胸が熱くなるという意味では久々にいい記事を読んだような気がする。なるほど才能や華があるからこそ、より高いハードルを与えて「獅子は我が子を千尋の谷に落とす」のごとく…なんですな。

ロッテ井口資仁監督(47)が12日、背番号6の後継者出現を熱望した。メジャー生活を終えてロッテに入団した09年から、17年オフに現役引退し、そのまま監督に就任。現在に至るまで「6」を付けている。その背中に今は深いこだわりがないことを明かした。

「誰か6番を取りに来てくれないかなとず~~~~っと待ってるんですけど、なかなか取りに来てくれる選手がいないんで」

珍しく声色を変えてまで「ず~~~~っと」と強調した。「いつでも変える準備はできてるんですけど『取りに来いよ』と言った選手がなかなか頑張ってこないんで」。今シーズン中に藤原恭大外野手(21)に背番号1への変更を提案していた指揮官は、6の後継者についても長らく思案してきた。

取りに来い-。そう伝えた相手が1人いるという。誰なのか。「言わなくても分かるでしょ」と笑うにとどめた。「ず~~~~っと」から推測すると、背番号13の平沢大河内野手(23)の可能性が高い。仙台育英(宮城)時代に甲子園で活躍し、遊撃レギュラー候補として15年ドラフト1位で入団したが、この2年間はケガの影響もあって1軍出場なし。来季はもう7年目。目の色を変えて秋季練習に励む姿があった。

6だけではない。福浦和也2軍ヘッド兼打撃コーチ(45)が現役時代に付けた「9」も2年間、空き番号のままで終わった。井口監督は「6番、9番が空いてますからね。もれなく取れるように、頑張ってほしいなと思っています」と若手野手たちの奮起を願う。

投手陣でも2年続けて活躍した小島和哉投手(25)が来季から「14」を背負う。「頑張れば自分の欲しい番号が取れるということ」と指揮官。35番の鈴木昭汰投手(23)に46番の岩下大輝投手(25)、さらに58番の河村説人投手(24)らも再来年以降に背中を軽くするチャンスはある。突き上げがチームを強くする。

これはこれは日刊スポーツさんも嬉しい記事を(笑)。

ロッテ・井口監督の背番号「6」を平沢へ⁉ 「いつでも変える準備ができている」(サンスポ)

で、サンスポさんもこんな記事を。

ロッテ・井口資仁監督(47)が12日、自身の背番号「6」を選手に譲る考えを明かし、候補の平沢大河内野手(23)に奮起を促した。

ロッテ入りした2009年から14年間(選手9年、監督4年)つけている6番。「〝取りに来いよ〟っていった選手が(1軍に)浮かんでこない。(伝えたのは)1人だけ。いわなくても分かるでしょう」と個人名こそ出さなかったが、平沢の台頭を待ちわびた。

平沢は仙台育英高時代に遊撃手として「6」をつけ、15年夏の甲子園で準優勝。16年にドラフト1位で入団した。だが、今季まで2年連続で1軍戦出場なしに終わり、年俸は3年連続でダウン。8日に300万円減の1500万円で更改した。

井口監督はこの日、西東京市内で野球教室に参加。「僕はいつでも変える準備ができている」と台頭を待ちわびている。来季で7年目を迎える遊撃手は、「1軍に出て、結果を出せるように頑張りたい」と誓った。

ま、去年今年は肘の手術とかもして本調子ではなかったのもあるんですけどね。ただし2軍の方ではほぼフル出場のペースで出てたので「試合勘は取り戻せて」いたような気がしますね。もちろん1-2軍間では質も量も桁違いなんでしょうけども。

スポンサーリンク

なるほど、だからむしろ「より高いハードルを課して」いるのかも、と。

で、思えば数年前にこんな記事を書いたのを思い出しましたわ。

千葉ロッテ・井口新監督「全選手と面談したい」「背番号6、いい選手が出てくりゃすぐに譲るよ?」と。

2017年10月18日

2017年10月の記事なんですが、こん時に引用した記事(こちらはサンスポさんでした)ではこんな感じでした。

ロッテ・井口資仁監督(42)が16日、宮崎市の清武総合運動公園で「みやざきフェニックス・リーグ」に参加しているチームの練習を視察。現役時代と同じ背番号「6」を、ふさわしい選手が現れれば快く譲る考えを明らかにした。

 「『6番をください』といってくれば、すぐに渡す準備はある。シーズン中でもいいくらい。そういう選手がどんどん出てきてほしいですね」

 井口監督はロッテに加入した2009年から「6」で9年間プレー。ロッテの「6」は特別な背番号だ。三冠王3度の落合博満、「ミスターロッテ」こと初芝清らもつけた。中心選手として君臨することが、「6」への絶対条件になる。

 2年目の今季は50試合出場にとどまった背番号「13」の平沢は「いつか1桁の背番号をつけたい。それにふさわしい選手になりたい」。背番号「6」の争奪戦が勃発しそうだ。

現在の千葉ロッテの場合だと、井口監督の「6」と、福浦御大がつけてた「9」は、ほぼ「永久欠番状態」の番号で、「井口・福浦両選手級にバリバリに活躍してくれないと、さすがにあげられねえわ」って感じの背番号になってるんでしょうね。これが巨人みたいに毎年背番号シャッフルするような事をするチームだったらもう3人ぐらい交代でつけてるんかもしれませんが(^_^;)

と思うと、かつてその巨人のV9時代に正捕手を務めた森昌彦(→現在は森祇晶)選手が現役の頃は、当時の川上哲治監督は毎年のようにアマチュアの有力なトップ選手を獲得したり、他チームからライバルになりそうな有望な選手を獲得したりして「安住の地を与えなかった」そうなんですね。その毎年のように激しい競争、そして他の選手からすれば「森昌彦という強烈なライバル・そして高すぎる壁」との競争となるわけで、それでも森捕手がなかなか正捕手を奪われることはなかった、という事を思えば、こと千葉ロッテで言えば、平沢大河(同じショートのポジションで言えば、藤岡裕大をはじめとして 小川龍成、茶谷健太、西巻賢二、さらにエチェバリア師匠なども)、そして捕手の田村龍弘(中日から加藤匠馬を獲得し、最近は佐藤トシヤ、そして今年のドラフト1位の松川虎生などもドラフトで獲得したりして)は「あえて競わせて、より高いハードルを与える」ようにしてるのかもしれないですね。

しかしそうは言っても平沢大河、時間はそうは残ってないと思うぞ。できれば現役時代の福浦御大の安打製造機っぷりと守備のうまさと、そして井口監督の尋常じゃない勝負強さとパンチ力を引き継いで、どーにかその持って生まれたとしか思えないセンスの良さと、多少無茶な練習量の多さをこなしても疲れが溜まりづらい長所を駆使して(?)他の選手を凌駕できるように必死こいて頑張れ。で、できる限り1軍に居残ってアピールできるようにも頑張れ。捕手以外はどこでも守れるあのセンスの良さは三木亮と共に確実に重宝すると思うんスけどね。あとは出塁率をできるだけ高めることと、守備の要所でできるだけエラーをへらすことでしょうかね。

いずれにしても「長年の懸案だった、千葉ロッテの選手層を厚くできるか否か」はこの平沢大河選手の台頭およびブレイクにかかってるとも思ってますです。彼がブレイクしてくれば、2軍の練習場で共に必死こいて練習している他の選手も刺激になるでしょうし「自分も続かなきゃ」とも思うようになるでしょうね。

そして同じ高卒ドラフト1位入団だった後輩の安田尚憲や藤原恭大が多少1軍の方でもたもたしてる今、さらに和田康士朗が打撃のほうがまだまだいまいちな今だからこそ、今年の末から来年ぐらいがラストチャンスのつもりで一気にごぼう抜きできるように。あ、でも怪我も怖いんでオンとオフ(特に身体のケアの方)はしっかりよろしくです。

以上です。

↑居残りといえば「居残り佐平次」でしょうな。「おーい、いのどーん」よろしくベンチに残っとる平沢大河がサヨナラ勝ちの場面で…とか(笑)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ