我が家に、新しい鍋料理用のIHクッキングヒーターが届きました。
先日の記事の話の続きになります。 長年使っていた鍋用の電気コンロの配線が断線寸前でこれは使い続けるにはもう厳しいだろーということで楽天市場で山善のIHクッキングヒーターを購入したのですが、それが届きましてさっそく鍋料理に…
先日の記事の話の続きになります。 長年使っていた鍋用の電気コンロの配線が断線寸前でこれは使い続けるにはもう厳しいだろーということで楽天市場で山善のIHクッキングヒーターを購入したのですが、それが届きましてさっそく鍋料理に…
そろそろ涼しくなってきまして、我が家でも先週あたりから晩ごはんで鍋料理を食べるようになりました。そしたらもう30年以上使っている鍋用の電気コンロがかなり限界に近い状態になってきまして、楽天市場で山善のIHクッキングヒータ…
・漫画家のかざま鋭二さんが膵臓がんのため死去 75歳 「風の大地」を30余年にわたり連載(デイリー) 7月から「ビッグコミックオリジナル」誌で「風の大地」が掲載されなくなり、 暫くして中断のお知らせと過去の総集編のような…
・燃える闘魂・アントニオ猪木さん死去 79歳 心不全 1日朝都内の自宅で…アリ、シン、S・小林らと名勝負(スポーツ報知) 今日の午前中、訃報のニュースに接して「…マジか。昨日、円楽師匠の訃報があったばかりなのに」と絶句し…
我が家では毎週土曜日の午前中にほぼ一週間分の食料品の買い出しに行ってます。で、今日は台風接近で結構な本降りの雨でそこそこ涼しくて「あー、なんかホットケーキでも焼いて食べたいなあ」と思い、食料品の買い物のついでにホットケー…
おととい、千葉ロッテのファンクラブから「本日より2023年度「TEAM26」の入会受付(新規・継続)を開始しました!」というメールが届きました。コロナ禍直前まではゴールド、近年はレギュラー→カジュアルレギュラーと少しずつ…
・NHK総合で生中継の「エリザベス女王国葬」世帯視聴率17・5%の高数字マーク(スポーツ報知) 昨日の夜はイギリスのエリザベス女王の国葬の中継を見てました。最初はNHKテレビのを、途中からYouTubeで英国BBCの中継…
・「高校生クイズ」開成VS灘VS東大寺「アツい」「えぐすぎる」地頭系→超難問バトルに戻る(デイリー) 今日は日テレで「高校生クイズ」を放送するってんで薄い焼酎のお湯割りちびちびしながらテレビを見てるんですが…毎年ないし何…
今日はたまたま所用が何もなく、午前は息子の散髪をしにでかけ、午後は立川のイケアに行って「ロースコグ」という本来はキッチンワゴンとして使うものをパソコンデスクの横の物置用に買ってきました。いや、これ意外にコンパクトの割には…
昨日の夜、なぜか坐骨神経痛から来る腰痛がかなりひどくなりなかなか寝付けず…という事がありまして、パソコンチェア用に新しい腰痛クッションを買い、今日の午前中、いきつけの整体に行ったりしてきました。ま、結局は車の運転席シート…
今日は新型コロナワクチンの4回目接種をしに地元の市立体育館まで行ってきました。なんか天気がきつかったのと、過去3回と比べてちょっと待ち時間が長かったなあとかの感想をば。
・ロッテ-日本ハムが台風接近により中止 日本ハムは加藤が先発予定も仕切り直しに(デイリー) 先程の記事の話の続きになりますが…、やはり夕方以降、台風が首都圏に大接近するんでお昼前に中止が発表されました。まあこれは致し方な…
・すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも(読売新聞) 実は今日、たまたま買い物ついでに妻と一緒にガストでお茶しに行ったんですが、お盆の最中とは言えおやつタイムにこんなすいていて大丈夫なのか…
・米軍の中でCoCo壱“最強”の噂が広まっている? 在日米軍基地と壱番屋に聞いてみた(ねとらぼ) 私が住んでる東京都福生市は米軍横田基地があるんですが、市の中心駅のJR福生駅の入り口のとこにCoCo壱番屋があってやっぱり…
・各地で猛暑日 埼玉や静岡で39度の危険な暑さ 熱中症に厳重警戒(NHKニュース) まあここ数年、毎年のことなんですがあまりの暑さに身体がついていってない感じで。日陰の百葉箱みたいなとこの温度計で38-9度ってことは、た…