我が家的には特に「はなかっぱ」と「おかあさんといっしょ」の放送時間変更がねえ…。
・Eテレ改編で『おかあさんといっしょ』が放映時間変更、ママたちに激震(たまひよオンライン) いやーこれ、我が家的には学校に行く前の息子が「はなかっぱ」「みいつけた!」「おかあさんといっしょ」を見てからでかけてるんで、4月…
・Eテレ改編で『おかあさんといっしょ』が放映時間変更、ママたちに激震(たまひよオンライン) いやーこれ、我が家的には学校に行く前の息子が「はなかっぱ」「みいつけた!」「おかあさんといっしょ」を見てからでかけてるんで、4月…
・福島県・宮城県で震度6強の地震 若干の海面変動あり 震源は福島県沖 M7.1(ウエザーニュース) つい今しがた、「そろそろ寝ようかな?」とベッドに入ってiPadで本を読んでたら、えらく長く、そして少しずつ強くなっていく…
・ロッテ・マーティンが来日 明日から2週間の自宅待機(ベースボールキング) 昨季痛めた足もどーにか治癒したようで何よりっす。で、これはまさに「朗報」なんですが、スポニチさんのツイートを見てお茶吹きそうになったw ※訂正 …
・緊急事態宣言 10都府県は来月7日まで延長 栃木県は解除 菅首相(NHKニュース) ま、これは最初からある程度は予想されてたので驚きは私自身はない…んですが、果たしてここ数日の都内の患者数3桁の数字は意図的にいじった数…
2つほどの話題を。 ・ロッテが球団初の試み…ビジョン、メッセージをファンに伝える“言霊”「Team Voice」発信(中日スポーツ) ついさっき千葉ロッテ球団(のファンクラブに入ってるからだと思いますが)からメールが来て…
今日はうちの妻の年に3-4回ほどある子どもを産んだ病院での定期診断の日で、世田谷区の国立成育医療研究センターまで行ってきました。院内の新型コロナ対策の厳戒態勢にもびっくりしたんですが、それよりももっとびっくりしたのは帰り…
今日の午前4時前に、一緒に住んでいたうちのじいさん(妻の父)が老衰による多臓器不全などで87歳の生涯を閉じました。これにより5年前に亡くなった妻の母ともども、トータルで7年半にも及ぶ我が家での「老人介護」の生活が幕を閉じ…
・JR東海、夜行快速「ムーンライトながら」の運行終了を発表(鉄道新聞) Twitterでこのニュースを見かけて「ああ、そうなのか」と軽く驚いた。 JR東海、夜行快速「ムーンライトながら」の運行終了を発表 https://…
・よく見たら黒板に答えが あの漢字、中学入試で出題ミス(朝日新聞) ま、本当は「ずるい・ずるくない」の問題ではなく、そういうのも「観察力」のテストみたいなもんで「おお、あんなとこに正解が。ラッキー」とこっそりほくそ笑むぐ…
日常話を2つほど。 新型コロナ禍で手洗いが増えたせいか例年になく手指の肌が荒れまくっている話と、更に我が家にはじいさん(妻の父、87歳)がいるんですが正月明けに不整脈などが再発し8日に再入院になってしまった話とかを。
・菅首相 1都3県に緊急事態宣言 2月7日まで(NHKニュース) ま、「遂に」なのか「やっとか」なのかは置かれている立場でそれぞれで変わってくるんでしょうが…。ま、特に都内だけで2500人/日も感染者が判明すればそれは仕…
・中村匠吾「連覇していけるチームに」 4区で奪首し富士通12年ぶりV原動力に(スポーツ報知) 今日の元日はなんやかんやでTBS系列の「ニューイヤー駅伝」をずっと見てました。しかし千葉ロッテの中村奨吾と同じ読み方(「しょう…
・東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超(NHKニュース) 確か以前と変わらないんであれば「2週間前」ぐらいのデータが今日発表されてると思うんですが…いきなり4ケタ、しかも1300人超ってのは…
今日は大晦日ということで、我が家でも「できるだけ三が日は家から出ない」って事でセブンイレブンでおせち料理やら年越しそばやらを予約して取りに行きました。で、昼飯として少し早い年越しそばを食べながら、高校サッカーの関東第一対…
昨日の記事の話の続きになります。 ↑実はこの記事、翌日(つまり今日)の昼前に福袋の中身を見せてもらいまして「追記」したのですが、いやードーナツ引換券目当てに私も福生の西友のミスドで買ってしまいました。一番高い3300円の…