つらつらと。
・【ロッテ】今季用の「NEO CLASSIC EDITION」ユニホームを発表 荻野貴司は「とても格好いいです!」(スポーツ報知)
あ、このデザイン、野球観戦時だけでなく普段遣いにも重宝できそうでいいかもしれないね(笑)
【ロッテ】今季用の「NEO CLASSIC EDITION」ユニホームを発表 荻野貴司は「とても格好いいです!」https://t.co/AfiEgIsQj7
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 21, 2025
‘The Original Gray 1995’をコンセプトに、30年の時を経て、現代的にアレンジした新しい “グレーユニ”。
New season. New momentum.
New gray uniform.NEO CLASSIC EDITION 2025#chibalotte #NEOCLASSIC pic.twitter.com/W5bQmO4QPH
— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) February 21, 2025
ロッテは21日、今季着用する新しい「NEO CLASSIC EDITION」ユニホームのデザイン、着用日などを発表した。
このユニホームは“グレーユニ”としてファンから親しまれた1995年のビジターユニホームをもとにしている。胸ロゴと背ネーム、背番号はオリジナル書体で開発。荻野貴司外野手は球団を通じて「95年グレーユニの雰囲気を残しつつ、現代風にアレンジされたデザインがとても格好いいです! 皆さんもこのユニホームを着て、僕たちにパワーを送ってください!」とコメントした。
5月16日の日本ハム戦(ZOZO)でお披露目し、ホームで12試合、ビジターで19試合の計31試合で着用する予定。詳しくは球団公式サイトで。
というか1995年が「もう30年前」で「既にもうクラシックな時代」なんだなーというのがまた(苦笑)。
ちなみに私自身は当時20-21歳になったときで、考えてみたらこの年に自動車免許を取ったのでもう30年ぐらい原付バイクやら車やらを運転してんだなーと思ったのと、若い頃は結構重いタバコを吸ってまして(浪人時代の深夜バイトの休憩中とかに)、この年にいきなり子供の頃の持病だった気管支炎喘息が再発して緊急外来に行く羽目になったのと、そこでお医者さんに「タバコやめた方がいいよー、下手すると死ぬよあなた」と言われたのがきっかけで完全禁煙することになったのが印象深いっすねー。ただ禁煙した途端にメシがうまくなって一気に太っちゃったのは計算外でしたけど(ノД`)シクシク
で、最近は日常の普段遣いでパーカーとかも着てまして、数年前に千葉ロッテのファンクラブ特典で貰った灰色のパーカーや、妻から誕生日プレゼントで貰った、胸には「Marines」と左肩には荻野貴司の背番号と「T.OGINO」が書かれている黒いパーカーをちょいちょい愛用してます。
↑いつも行くクイズサークルの例会では秋から春の時期はいつも着てます(笑)。
うーん、これはぜひほしいかもしれない。お値段も予想よりかはしなかったし(てっきりもっと高いと思ってました)。
・スコアラーが語る「パ・リーグ展望」 ソフトバンクが恐れるロッテの“不気味な戦力” 佐々木朗希の穴を十分に埋める「右腕」とは(デイリー新潮)
ま、石川柊太がロッテに来てくれたし、中森俊介や田中晴也とかの若手も伸びてきてるから、あくまでも現状ではありますが、そんなに佐々木朗希の「穴」は感じないんすけどね(シーズンに入ってから痛感する日はくるやもしれませんが)。ま、もともと佐々木朗希が通年では投げられてなかったのもあるかもしれないけど。
・【ロッテ】新外国人オースティン・ボスが来日、20日から糸満に合流予定 背番号は「54」(日刊スポーツ)
こちらは一昨日の記事で、昨日糸満に合流した模様。ジョニーコーチや澤村拓一、レアード様がつけてた背番号54ですか(笑)。
・【ロッテ】昨季88打点の右の大砲が来日「最高のシーズンにします!」
そしてソト先生やポランコ様も来日と。あーなんか3月が近いんだなーとしみじみと。
スポンサーリンク
その他:ちっとも上沢投手を守る気はないらしい<選手会(失笑)
・【巨人】戸郷翔征、2年連続の開幕投手に決定! 阿部慎之助監督が明かす 3月28日ヤクルト戦(日刊スポーツ)
コロナ禍の頃に、戸郷投手がもうひとりの選手といっしょに巨人軍の選手寮を案内してた動画を見てからなんとなく「おお、頑張ってるなー」とチェックしてる選手でもあるんですが、まさかエース格まで成長するとは思ってなかったっすねー(笑)
・「上沢式FAを認めろと?」ホークス移籍の上沢直之を「問題ない行動、かばえ」選手会の権利主張にファン違和感(週刊女性)
一見、選手会は上沢投手をかばってるような事を言ってる…ように見えるけど、実際は「蒸し返して更に煽ってる」だけで上沢投手を守る気は毛頭ないのが凄い(失笑)
・コストコ4月に開業 事業所の6割超が懸念 交通渋滞や人手不足の深刻化など 甲府商工会議所が調査(UTY)
南アルプス市にコストコが(驚愕)。ちなみに我が家からは入間市のコストコが最寄りで国道16号線つかえば20分ぐらいの距離なんですけど…まあ日曜日は渋滞がひどいですね(ただし家族3人暮らしなんでそんなに食料品を買いだめする必要もないのであまり行かないです)。あれはどうにかならねえもんかと。
・TBS 中居正広氏との会食にアナウンサー参加「フジ編成幹部から誘われ」バーベキューにも男性社員2人参加と公表(スポーツ報知)
果てしてこれが業界の慣習だったのか、例のフジテレビの編成幹部が無神経でアホすぎるのか、それは判別しかねる。
・無期限活動自粛中の生島ヒロシ、生島企画室を退所 事務所名も「FIRST AGENT」に変更(スポーツ報知)
ま、このまま引退でいいんじゃないすかね。しかし生島アナがこうなんだから、日テレの福留アナなんかは20年遅く活躍してたらパワハラ過ぎて足元すくわれたんだろうな(苦笑)
・2025/02月例会「滑稽節杯2025」報告記(その8:ザ・ベストテン編(2))(岩Q槻公式ブログ)
さっき写真を貼りました、いつも参加してるクイズサークル「岩Q槻」の例会報告記を昨日更新しました。しかしこのLinerさん企画の、その難易度とランキング付けが絶妙すぎて凄いです(^_^;)
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。