なんか「パソコンやスマホ持ってるだけで」毎月1100円の受信料払え…とか言ってきそうだな、NHK。

NHK、ネット配信のみの受信料は月額1100円 地上契約と同額に(朝日新聞)

最近はテレビを殆ど見ないので(ラジオは聴いてるんですけども)、契約してるYouTubeプレミアムがだいたい月1200円ぐらいだった事や、常日頃からNHKに接する頻度を思うと「いやー1100円は高いな」って感じ。またあのいやらしい集金屋が出てくるんだろうか(失笑)

NHKは、テレビを持たず、ネット配信のみを利用する場合の受信料を、地上波のみ見られる地上契約と同額の税込み月1100円にすることを、2024~26年度の中期経営計画の修正案に盛り込む方針を固めた。複数のNHK関係者への取材でわかった。

 メディア環境の変化などを踏まえ、NHKのネット業務を放送と同様の「必須業務」に格上げする改正放送法が5月に成立し、来年10月に施行される。必須業務になったのは、同時・見逃し配信や文字ニュースなどの「番組関連情報」の配信。改正法に基づくサービスをするために、NHKは中期経営計画を修正する。

 改正法では、衛星(BS)放送、ラジオ放送、国際放送のネット配信業務を、地上放送と同様の、NHKが必ず行うべき必須業務としている。だが、NHKは法改正の議論の過程で、BSのネット配信について、権利処理やプロスポーツ番組を配信する際の費用の問題で、当面見送ることを表明。BSの番組を見る環境が整わないため、ネット配信のみを利用する場合の受信料額は、地上契約と同じ水準とする方向で検討していた。

 ネット視聴は、受信料を支払っている世帯に新たな負担は生じないが、支払っていない場合は新たな契約が必要になる。スマートフォンやパソコンなどを持つだけで契約を求めることはない。

 ただ、若年層を中心にテレビ離れが進む中、テレビ番組をスマホなどで見る需要がどれだけあるかや、収入増につながるかどうかは不透明だ。

ちなみに我が家は地上波とBSの方で支払ってるので「ネット受信料」の追加支払いはないらしいんですけども…。元日の北陸の大地震とかのニュースの速報性は物凄く買ってるんだけどね。

スポンサーリンク

「パソコンやスマホがあるんだったら払え」論理になりそうだ(呆)

もっとも一時期問題になってた「受信料払え」「テレビを持ってるんだったら支払い義務があるぞ」的なしつこい集金屋の存在自体は、

訪問集金をなぜ廃止したのか

NHKのサイトでは「もうとっくの昔に廃止しますた」という事を書いてるんだけどね。

訪問集金は、訪問先がお留守等により、集金担当者が何度も訪問することが必要になるなど、結果として多くの要員や経費が必要となっていました。一方、受信料のお支払いは、国内ほぼ全ての金融機関の口座振替、クレジットカード継続払が利用可能であり、継続振込でも国内ほぼ全ての金融機関、郵便局、コンビニエンスストア等の窓口が利用可能になっています。

こうした状況を踏まえ、訪問集金の廃止によって経費を削減し、その経費をより多様で質の高い放送の実現等、放送サービスの充実に活用していくため、2008年10月に訪問集金を廃止しました。

これにより、受信料のお支払い方法としては、「口座振替」「クレジットカード等継続払」「継続振込(金融機関・コンビニエンスストア等での定期的な払い込み)」のいずれかを選択していただいております。

ただこれはあくまでも「建前」で実際は訪問集金する人は存在してるそうで…ま、そりゃそうでしょうな。昔ほどしつこくはなくなったけど、ゼロではないって感じなんでしょう。

でもNHK側の本音はやっぱり「パソコンやスマホを持ってるんだったらそれだけでも払え」って思ってんだろうなー。だって一番これが企業努力も全く要らない「楽な経営方法」ですもの。それでいて「CMがないのが売り」みたいな事を言っておきながら、テレビもラジオも自分のとこの番宣番組はバンバン流してるし「もうちょっといい時間枠の使い方はできないもんなのか」って強く思うので…経営合理化とか、予算をムダに湯水のごとく使う殿様経営の方を先にどうにかした方がいいんじゃないですかね…と一応、毎月支払ってる身からは強く思うのだけど。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ