スポニチの「日ハム・新庄剛志新監督案」は意外にアリかもしれないね(笑)

日本ハム 新監督に新庄氏有力 栗山監督後任、06年日本一に貢献した北海道の英雄(スポニチ)

今朝ちょっとびっくりした(笑)。ただし冷静に考えてみれば10年ぐらい前に栗山英樹氏が新監督になった時も「まさか」と思ったもんでしたし、コーチ陣やブレーンをしっかり固めれば意外にイケるかもしれないね、これ。

今季限りで勇退する日本ハムの栗山英樹監督(60)の後任として04~06年に同球団でプレーした新庄剛志氏(49)の就任が有力となっていることが22日、分かった。阪神やメッツでも活躍した新庄氏は06年限りで現役を引退後、野球界を離れていたが、昨年12月に現役復帰を目指し12球団合同トライアウトに参加。最近も、SNS上で日本ハム復帰をにおわせる投稿が注目を集めていた。

 12年から10年間指揮を執り、16年の日本一を含む2度のリーグ優勝を果たした栗山監督が今季限りで退任する日本ハム。退任が正式に発表された16日、川村浩二球団社長兼オーナー代行は、次期監督について「まだ話せる段階ではない」としつつ「全くの白紙ではない」と語った。水面下で後任候補の選定が進んでいることを示唆していた。

 にわかに浮上してきたのが、かつて背番号1を背負い、札幌ドームを沸かせた男の存在だ。昨年12月のトライアウト参加前、インドネシアのバリ島で暮らしていた新庄氏は18日、ツイッターに「日本に戻ってきた理由がここにある」と投稿した。加えて、ツイッターのヘッダーを現在建設中の日本ハムの新球場「エスコンフィールド北海道」とみられる画像に変更。23年に開場する同球場への思いをにじませた。

 阪神を皮切りに日米4球団でプレーして日米通算1524安打、225本塁打をマークした新庄氏。03年オフに「これからは、パ・リーグです」と米国から日本球界に電撃復帰し、日本ハムで北海道移転元年の04年から06年までプレーした。

 北の大地ではファンへのアピールに全力を尽くすと同時に、野球にも真摯(しんし)に取り組む姿が際立った。「一番自信があるのは守備」と俊足と強肩を生かした外野守備や、パンチ力のある打撃で、06年の球団25年ぶりのリーグ優勝、44年ぶりの日本一に大きく貢献。その際には若手選手らを「野球を楽しめ」と鼓舞し、「モチベーター」としてチーム全体の底上げにも一役買った。こうした姿が、球団に高く評価されているとみられる。

 3年連続Bクラスが決まった日本ハムは、投打に再建の途上にある。中でもチーム打率・232、438得点、75本塁打はいずれもリーグワースト(22日現在)。待望されているのは、中軸を担う生え抜きのスターの育成だ。17年ドラフト1位で今季イースタン・リーグ本塁打王の清宮、高卒3年目で今季7本塁打の野村ら、潜在能力の高いスター候補生は少なくない。

 新庄氏は、14日には「険しい道はどうやって新しい道をつくり、通り抜けていくかを考えていく過程が楽しい ゴールは無難な道を歩いていくより、早くたどり着く!!」などとツイート。それは一足早い所信表明にも映った。

まあ稲葉篤紀氏で鉄板かなーと思ってたんですけどね。あそこは奥様が日ハムの選手の奥様と一悶着あったらしいから「少し間を置いたほうが」ということもあったんかもしれないですね。しかしこの話は非常におもしろい。単純に荒唐無稽な話では終わらなさそうなのが素晴らしい(笑)

で、新庄氏の場合はスター性とか周りを引き上げるモチベーターとしての役割はじゅうぶんできそうな感じなんで「実質的な現場監督」みたいなコーチ陣をしっかり固めて、チームが苦しい時に「やーめた」って新庄氏が投げ出さないように、もしこれが本当だとしたらしっかりフォローしてやってください。せめて新しい本拠地球場のオープンの年まではやってほしいですね、本当に実現するんであれば(^_^;)。

スポンサーリンク

ソフバンの次期監督の話とかも…。

ソフトバンク新監督、藤本博史2軍監督が有力…工藤公康監督が続投要請を固辞(読売新聞)

そしてソフバンは小久保ヘッドコーチが次期監督…という前に「いやいやお前はもうちょっと経験を積め」ということになりそーで。

プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの来季監督に、二軍監督の藤本博史氏(57)の就任が有力となっていることが23日、球団関係者への取材で分かった。

 チームは今季、22日現在でパシフィック・リーグ4位に低迷。2015年から7年間指揮を執り、2年契約の最終年だった工藤公康監督(58)は、球団の続投要請を固辞していた。藤本氏は11年に二軍の打撃コーチに就任。一軍打撃コーチや三軍監督も務め、世代交代を進める必要がある過渡期のチーム事情を把握していることも評価されたとみられる。

こっちも実現するかどうかはまだわかりませんが、ヒゲの藤本氏(←現役時代はそんな印象が強かったですね)が、3軍→2軍監督と経歴を積んできて、もしかしたら「つなぎ」とはいえ1軍監督にも…というのもまたまた興味深い。意外に安定した結果と人心掌握術に長けていて「長期政権」になったりしてね。

というか小久保氏に稲葉氏…近年の「侍ジャパン」の監督経験者がいずれもアレなのがまた(以下略)

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ