・オリックス、日本ハムを3タテし4連勝 山下5回1失点で今季初勝利、杉本が2打席連発で援護!(Baseball King)
我が千葉ロッテはこのソフバン3連戦は1勝2敗だったんですが、2-3位争いをしてる日ハムさんは…と言いますと、なんと京セラドームでオリックスさんに3タテを食らってまして…いや、オリックスさん、本当にありがたい(感涙)
○ オリックス 5 - 2 日本ハム ●
<20回戦・京セラD大阪>オリックスは日本ハムとの3連戦に全勝。15日の楽天戦(京セラD大阪)から続く連勝を「4」に伸ばし、借金を「7」に減らした。
山下の先発登板は6月30日のロッテ戦(ZOZOマリン)以来、約1ヵ月半ぶり。その初回、二死から連続四球を与えたものの、5番・レイエスを二ゴロに仕留め無失点スタートを切った。2回も先頭から連続四球を与えるなど無死満塁の大ピンチ。一死後、1番・淺間に左犠飛を許し先制を許した。
立ち上がりは制球に苦しんだもののイニングを重ねるにつれカーブが決まり出し、3回は圧巻の3者連続三振斬り。4回以降も危なげなくゼロを刻み、5回88球、2安打1失点、9奪三振4四球の内容でマウンドを降りた。
打線は1点を先制された直後の2回、日本ハム先発・伊藤と相性のよい6番・杉本が、6号ソロをバックスクリーンへ運び同点。4回にも再び杉本が、打った瞬間の7号3ランを左翼席へ運び4-1と勝ち越した。2点差に詰め寄られた直後の6回は、4番・森が2戦連発の9号ソロを右翼席へ運び5点目。一発攻勢で効率よく加点した。
救援陣は日本ハム打線の反撃を1点に抑え、3点リードの9回を締めたマチャドは19セーブ目(3勝2敗)。今季初勝利(4敗)の山下は、昨年8月5日の西武戦(ベルーナドーム)以来、389日ぶりとなる白星を手にした。
そして↓さすがラオウ氏(個人的には、西武のおかわりくん、ソフバンの中村晃選手、楽天の(というか前ロッテの)鈴木大地選手と共に「対戦相手ながら大好きな選手のひとり」だったりします(笑))。
↑ラオウ氏と一緒にPCの画面の前で拳をつきあげてしまったではないですか(^_^;)
で、今季はロッテはオリックスに13勝5敗1分で既にシーズン勝ち越しを決めていて、一方で日ハムはそのロッテに14勝6敗1分で勝ち越しを決めてまして…「え、もしかして、ロッテと日ハムとオリックスは三すくみの構造なのか?」と思ってたら、日ハムから見て対オリックス戦は9勝10敗1分とほぼ互角なんですね。
ま、この3連戦の前の時点では9勝7敗1分と勝ち越してたとこに逆転された、という構図になるようですが、ついでにオリックスの今シーズンの勝敗表を確認したら、対ソフバン戦は5勝9敗1分と少し負け越してるんですが、残る対楽天戦は9勝9敗、対西武戦は10勝8敗…と思った以上に拮抗してたんでちょっとびっくりしました。
しかしロッテファンからみれば今季は西武戦もそうですがオリックス戦も「ラクに勝った試合がほとんどない」印象なのになぜか勝ち越している…という感じでして、むしろ日ハム戦の負けっぷりはビッグボス氏の戦略っぷりと、吉井監督以下ロッテ首脳陣の”ダメな時に打開するだけの胆力がない”あまりにも知恵のない戦略を見てて「まあそうなるわなー」と納得しちゃってるんですけども…。
そして現状の順位はこんな感じに。
確かに2-3位の日ハム・ロッテはゲーム差なしでほぼ横並び(しかも勝率1厘差ってのが凄い(苦笑))で、4位楽天までが5.5ゲーム差、5位のオリックスまでが8ゲーム差。首位のソフバンはもう安泰でしょうし、6位の西武は相変わらず厳しいかもしれませんが2-5位間の4チームはお互いがちょっと連勝・連敗を繰り返してると、あっという間に実はグッと縮まってまた団子状態になるんではないのかな…と。まだ残り試合が35試合ぐらいありますしね。
特にロッテは酷暑の8月が終わって9月に入ると毎年「野戦病院化」してきてなかなか勝てなくなりますし、楽天もなんかここ数年、7-8月が鬼門ってイメージもありますので、ここでオリックスが一気にスパートをかけて6-7連勝ぐらいしてくると本当にまだ今の4-5位が最後2-3位に滑り込んだり、現状の2-3位が最後5位になってるかも…ということは大いにあるかなとも思ってます。
でもこの3連戦。正直言ってソフバンには「力負け」って感じで、下手すりゃこのまま日ハムに引き離されることすら覚悟もしてたので、この3連戦で「いやいや、これはまだ2-3位に滑り込めるのは諦めてないね」とオリックスさんの意地と「まだ目は死んでない」その戦いっぷりに感服する次第でした。本当にありがとうね(感涙)
スポンサーリンク
ビッグボス氏「気合を入れてない試合なんかねえよ」と。
・日本ハム・新庄監督 応援団のコールに注文「気合を入れてない試合なんて1回もない」 他のチームでも聞き「よくないなあ」(デイリー)
ま、ビッグボス氏の言いたいことはわかる。
「オリックス5-2日本ハム」(18日、京セラドーム大阪)
日本ハムがオリックスの一発攻勢に屈して、今季3度目の同一カード3連敗を喫した。
新庄監督は「僕達も、ファンの皆んなも3連敗は痛いと思いますけど…。まあ全国からねえ、野球のうまい人間が集まって、向こうも必死で抑えようと思って戦っているんで、こういう3連敗するときもありますよ」とサバサバとしていた。
指揮官はこの日の自軍への応援団からのコールについておもむろに口を開いた。「あと『気合を入れろ、ファイターズ!』。今シーズン、気合を入れてない試合なんて、1回もないんだけど。『今日こそ勝てよ!』…。応援してくれるのはめちゃくちゃうれしいし、励みにもなるんですけど…。ワードセンス、選手にも聞こえるし、一生懸命やっている選手にも届くから、温かい(応援を)、負けているときこそ、伝えてほしい」と注文を付けた。
続けて「ほかのチームでもそういうの聞くんですよ。『よくないなあ』と思いながら聞いているんですけど」と他球団でも同様にある応援団のコールに心を痛めていると明かした。
しかもNPBの場合は仮に143-4試合ぐらいの1シーズンで、85勝ぐらいすればリーグ優勝できるようですが、その反面、60回近くは負けてる試合もあるわけで(たぶん今季、パ・リーグをぶっちぎっているソフバンも優勝したとしても少なくても50敗、つまりは「50回は負ける試合」をお客さんの前で見せている、ということにもなります)。
と考えると、そりゃ思い通りの展開に行かない試合で応援団のほうがちょっと過激な掛け声になってしまう気持ちは一応わからなくはないので、あくまでもビックボス氏のコメントは「問題提起」としていろんな前向きな議論が出てくるといいなあと願ってます。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。