嫁さん孝行を兼ねて(?)茨城・大洗まで小旅行に行ってきました(その3)

12月15日から1泊2日で、妻孝行を兼ねて茨城・大洗まで小旅行に行ってきました。その報告記の3回目になります。

嫁さん孝行を兼ねて(?)茨城・大洗まで小旅行に行ってきました(その1)

2020年12月19日

嫁さん孝行を兼ねて(?)茨城・大洗まで小旅行に行ってきました(その2)

2020年12月20日

翌日は大洗から南下して佐原での墓参り、成田山などに行って、ちょろっと成田の実家に立ち寄ってから東関道の酒々井PAで甘いもののお土産を買って帰る…というルートでした。

スポンサーリンク

Contents

部屋のベランダからきれいな日の出が見えました。

前の晩は夕食バイキングでたらふく食べたこともあり22時前に寝てしまいまして、目が覚めたのが朝6時すぎ。いつも家でもこの時間に起きてるんですが、何もアラームもなしに目が覚めたのにはびっくりしました。

そしたら、まだ日の出前でして、

客室のベランダからはこんな眺めが。砂浜から釣りしてる人もいるんですな、ここらへんは…。

そして30分くらい経過した後に、

こんなきれいな日の出が見れまして、思わず写真を撮って手を合わせてしまった私でした(^_^;)

その後は、7時から朝食バイキングを摂るために2階の食事処へ。

おかず類などが置いてある場所の隣のフロアに案内されたんですが、こんなオーシャンビューな感じの席でした。

で、こんな感じの朝ごはんを。焼き魚類が豊富だったのは予想通りでしたが、なぜか朝食なのに置いてあったやきそばが結構美味でした(笑)。

めんたいパークに寄りました。

朝飯後、少しゆっくりしてから9時ぐらいにチェックアウトしまして、車で数分走ったとこにあった、

かねふくの「めんたいパーク」に行ってきました。実は去年は関西旅行した際に伊丹空港から大阪駅に向かうリムジンバスで高速道路を走った際に、このめんたいパークの看板を見つけまして「へー、関西にもめんたいパークってあるんですね?」って地元の知人に言ったところ、「え、関東にもあるの?」って逆に驚かれたことがありました。で、調べたら、関東は大洗と伊豆に、関西は三田に、そして中京地区には常滑にあるんだそうで…。

そして個人的には毎朝聴いている伊集院光御大の番組の10時の時報の後ぐらいにここの大洗のめんたいパークのCMが流れてまして、氷川きよしが「無料で工場見学もできちゃう、みんな来てねー!」と言ってるのが耳に馴染んでましてじゃあ、行ってみようかね、ということになりました。

こんなグッズが売ってたり、

「明太もつ鍋」なんつーうまそうなセットが売ってたんですが、「いやーこれにビールなんか組み合わせたら、俺は確実に痛風になるな」と苦笑いしたり(をい)。

そして本当に無料で工場見学もできまして、

こんな感じに。さらに、通路には、

氷川きよし氏のポスターやサインなども飾ってあり、その横にはここに来た芸能人のサインや写真も貼ってありました。

をを、毒蝮三太夫氏も…。で、日付を調べたら2019年1月11日は金曜日でして、ちょうど「たまむすび」金曜日の午後2時台に放送されていた「ミュージックプレゼント」でここに来てたらしいです。

で、本当はめんたいおにぎりかめんたいソフトでも…と思ったんですが、フードコートの開店前に一通り見終わってしまったので、お昼ごはんは成田で食べるか…と、予定よりも先行して佐原の墓参りとかを済ませるべく大洗を出ることになったのでした。

そして千葉県の佐原と成田へ。

で、当初は国道51号線をずーっと鹿嶋・潮来を抜けて…と思ってたんですが、カーナビで佐原の祖父母のお墓があるとこ(正確には近くの「香取市役所」。実は10数年前に市町村合併で「佐原市」が「香取市」になったんですね)をセットしたら、

こんな感じで鹿嶋・潮来を避けて北浦の反対側(鉾田から行方)を抜けていき、最後に51号線のバイパスに合流するルートを推奨されました。途中、コンビニでトイレ休憩とペットボトルのお茶などを買ってから、ずーっと朝の伊集院光御大のラジオ番組を聞きながら走ってたんですが、本当にカーナビの誘導どおり(?)に、約60キロぐらいある一般道を1時間20分ぐらいで走りきってしまったのにはびっくりしました、いや、早いなこれは…と。

で、次の正月は来れないので佐原の祖父母の墓参りを済ませて、今度は国道51号線で30km先の成田市街へ。ここは子供の頃から親父の車で「じいちゃんち」に行くとき・帰るときに乗せられて走った道でおなじみだったんですがこちらも思った以上に意外にすいていてあっさりと1時間ほどで成田に。

そしてこちらも正月は帰省・参拝する予定はないので年度末ではありますが、成田山新勝寺にお参りしにきました。

個人的にはここの近所の成田山系の幼稚園に行ってたのでまさに40年来毎度おなじみの急坂の階段をよじのぼる感じで上がってみると、

大本堂が。雲ひとつない青空で12月半ばということもあり、格段にすいてたのが実に気持ちよかったです。

で、成田山としては一応また「七五三」の祝祷がおこなれていて、実際に着物姿の娘ちゃんと訪れていた親子連れもいました。で、私ら夫婦は賽銭箱にお金を入れて手を合わせてきました。

そしてこの時点で時間はお昼12時を少し過ぎてたんですが、私も妻も晩飯・朝食と共にバイキングで食べ過ぎた感があり全く空腹を覚えておらず。山門のあたりは名物のうなぎ屋が多くてけむりの香りだけでも食欲をそそる…と言いたかったんですが「うーん、うなぎは無理。」と諦めて、

成田山から車で15分ぐらい走った先の、宗吾霊堂の正門前にある「甚兵衛そば」に来ました。ここも昔から地元ではなじみの蕎麦屋で、私は子供の頃から親に連れられてたびたび食べに来てるお店でもあります。

そしていつも食べるのは「甚兵衛そば」という名のざるそば。妻は秋・冬にしかメニューにない温かいかけそばを食べてましたが、濃ゆい蕎麦湯も含めてちょうどこんぐらいがいいかなあ、という感じのお昼になりました。

最後に実家経由で酒々井PAに立ち寄って帰宅ということに。

昼飯後、「で、実家に寄っていく?」と妻と相談しました。個人的には正直どーでも良かったんですが(←えらい親不孝者だ…(苦笑))、うちの両親にとっては初孫のうちの息子はいないけど、まあうちの妻の顔を見るだけでも喜ぶだろう…と、成田の私の実家へ。そしたら両親が家に居まして当然ですがいきなり来たんでびっくりしてました(苦笑)、で、私の自分用に買ったお土産をここで開けまして小一時間お茶を飲みながら談笑してきました。そして正月は帰ってこないんで、とも伝えましたし。

そしてここから東関道→首都高→中央道で帰るだけなんですが、「Go To クーポン」が1000円分だけ残ってしまってたので、東関道の富里ICに乗ってすぐの酒々井PAに立ち寄ることにしました。

東関道はSAがなくてPAだけなんですが、この酒々井PAは都心から成田空港に行く際に一番近いPAってことで結構大きいとこだったりします。

そして一番最初に目に入ったのが、

をを、チーバくん(笑)

こんな形の箱に入ったピーナッツチョコ…らしいです。

そしてかつては千葉・茨城でしか売ってなかった「MAXジョージア」というクソ甘いコーヒー牛乳があったんですが、いつのまにか全国区になってしまったようで、

こんなお菓子が売られている看板が出てました。いやー、長らく千葉県民だった私からすれば爆笑が止まらない始末で(をい)

当然、現在の「MAXコーヒー」も大量に売られてました。いやー糖尿一直線な(ノД`)シクシク

最終的には最後の1000円分のクーポンは、

このシフォンケーキと、

妻の好物である銚子のぬれ煎餅を購入する際に使うことになり、お釣りがでないように私も一緒に帰りの運転時に飲むペットボトルのお茶を購入してもらいまして、ここから約2時間かけて、湾岸高速→レインボーブリッジ→都心環状線→4号新宿線→中央自動車道…で、八王子ICで下りて、帰りはいつもの福生駅前の西友で食料品を買って帰ってきたのでした。

そしてクイズサークルの例会向けにもお土産を買いました(笑)

で、小旅行に行った際に欠かさず購入しているのが、

こんな感じで定例会の差し入れお菓子を大量に買ってみんなで食べてもらっているんですが(何しろうちのサークルは「お菓子で人を呼んでます」がキャッチフレーズのひとつになってまして(をい))、今回も大量に入っていて、しかも賞味期限が遅くて長持ちするお菓子を買ってきました。

それがこちらの2つでして、共に10数個から20個ぐらい入ってまして、

賞味期限も来年1月の例会には問題ないぐらいの長さでした。ま、本当の予定だったら札幌に行ってたハズで、そしたら確実に「白い恋人」を買ってきてただけに。たぶん我が家的にはじいさんと息子をショートステイに預けるのは来年は6月・12月になると思うんですが、そん時は札幌に行けるといいんですけどね…てか、新型コロナ禍、本当に来年に終息してるのかどーかもわからんしで。

長々と書きましたが以上です。ではまた。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ