あー、ついに「DAZN for docomo」でも大幅値上げですか…。

“ドコモ民”も苦難のとき…「DAZN for docomo」の料金改定が決定、初期契約者も1925円→3000円に(ゲキサカ)

以前はスマホもドコモユーザーで自宅でDAZNでJリーグを見てたんですが…なんかDAZNが好きになれぬままスマホは楽天モバイルに切り替えて、たまに快活CLUBでDAZNの甲府戦を見る程度になっちゃいましたねー。

NTTドコモは23日、DAZN Limitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス『DAZN for docomo』の利用料金を3月1日から改定することを発表した。

 Jリーグや海外サッカー、現在はアジアカップも配信している『DAZN』は、今月11日に2月14日以降の料金改定を発表。月額プランは3700円(税込)から4200円(税込)に変更され、3年連続の値上げとなっていた。その一方、ドコモによる『DAZN for docomo』に関しては、これまで料金は据え置きで、2022年4月17日までの入会者は1925円(税込)だった。

 しかし、いよいよ『DAZN for docomo』にも値上げの影響がやってきた。ドコモによると、17年2月15日から22年4月17日までの契約者は1925円(税込)から3000円(税込)に変更される。また、22年4月18日から23年2月13日までの契約者は3000円(税込)から3150円(税込)に、23年2月14日以降の契約者は3700円(税込)から4200円(税込)となる。

 なお、『DAZN for docomo』と合わせて「Leminoプレミアム」や「ひかりTV for docomo」、「ひかりTV」の「専門チャンネル・ビデオプラン」や「専門チャンネルプラン」の契約者に対する月額220円(税込)のセット割引については引き続き提供される。

 また、『DAZN for docomo』の契約者で、「eximo」や「ahamo」、「ギガホ」なども契約している方を対象に、月額料金(税抜)の20%のdポイント(期間・用途限定)を還元する「爆アゲ セレクション」も引き続き提供されるという。

確か最初の頃って税込み1000円ちょっとで見れてたんですけどね。ドコモ経由のDAZNって。ただ安かろう悪かろうで映像がカクカクしたり質が良くなかったりで「なんだかなー」と思ってるうちに自宅のパソコンで見るのをやめちゃったんですけどね。

※ちなみに我が家のスマホは数年前に楽天モバイルに切り替えまして、ネットと固定電話代はドコモ光を継続して使ってます。ま、スマホ代はドコモ時代の4分の1程度の安さになりましたし、ネットは安定しているし自動的にDポイントはたまるのでありがたいですね、そこは。

スポンサーリンク

プロ野球も見れるDAZNにお得感を感じないのは何故だろう。

しかし不思議なもんで、スカパー時代はJリーグパックだったかで3-4000円/月ぐらいは毎月払ってたんですけどもあれに比べればDAZNだってお値段的にはさして変わらないハズ…なんですが、どうもDAZNは好きになれなかったですね。

スカパーの時はJリーグの試合を贔屓のチーム(甲府および浦和)以外の試合もリモコンでカチャカチャとチャンネル替えたら気軽に見れてましたし、個人的にはJ Sports 1-3のどこかのチャンネルでやってたWWE(←アメリカのプロレス団体)の番組とか、ラグビー(それこそ国内外の試合を)とかも見れてましたので、夏場のツール・ド・フランスの時だけはオプションで1500円ぐらい払ってJ Sports 4も申し込んで見ちゃってるほどでしたけども、不思議とDAZNの場合は他のJリーグの試合も、他のスポーツの中継とかも見られるんですが「隣のチャンネルでやっている」感じがしないんですよね。なんとなくの敷居の高さを感じてしまったのは、あれはなんなんだろうなーと思ってます。

それがなければプロ野球の試合もパ・リーグTVなどと同じ映像が見れるのでJリーグの贔屓のチームの試合(だいたい週一なので月に4-5試合程度)に加えて、プロ野球の贔屓のチーム(私の場合は千葉ロッテ)の試合も、だいたい月に20-25試合ぐらい見れるので、そうするとロッテ&甲府の試合で合わせて月に24-30試合程度。だとすれば「だったら月4000円でも安いぐらいだ」と思うべきなんでしょうが、どうもDAZNには私個人としてはそのお得感を全く感じないのはやはり「初期のお値段がダンピング級に安く設定しすぎた」のと「DAZNじたいのクオリティの問題」なんでしょうね。だったら月3-4000円にそれを費やすんだったら、近所の快活CLUBに行って好きな漫画読み倒して食べ放題のソフトクリームでもいただきながら月に数回、フリーで見られるDAZNで甲府戦を見てたほうがいいや、ってなっちゃうんですよねえ。運が良ければマッサージシートがある個室が空いててじっくり体のケアもしてもらえるしで(^_^;)

※で、プロ野球の方は以前はパ・リーグTVを千葉ロッテのファンクラブの特典割引で見てましたが、去年は楽天モバイル会員の特典で楽天TVのパ・リーグスペシャルが無料で見られるようになったので、地上波の千葉テレビ(マリーンズナイター)とか東京MXテレビ(ホークス中継)などと併用して見てました。

むしろJリーグはもっと大事なこともあるだろうと(失笑)

あとは、なんやかんやでこれはDAZNのせいではなく特にJリーグが「審判のレベルがあまりにもひどくて、ジャッジひとつで試合をぶち壊す」ような試合が未だに結構多いのが、(J1ではビデオ判定が導入されても)ちっとも改善されている兆しはないし、むしろJリーグ側の怠慢なんじゃね?って気もしなくはないんですけどね。

勿論、プロサッカーだから「反則ぎりぎりの際どいとこ」まで追求するということでジャッジも当然難しくなる側面はわかるんですが、どーしてもプロ野球での「リクエスト制度」、ラグビーでの「TMOなどのビデオ判定(ともすれば事後に反則でシンビンやレッドカードもあり)」とかに比べるともうちょっとなんとかならないのか、という気持ちもなくはないですね。まあ甲府戦なんかは自宅でのDAZNは諦めて、近所の快活CLUBに加えて観光がてら年に数回、スタジアムで生観戦でもして代替すりゃいいかなとも思ってますけども…。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ