・ロッテ、リーグ優勝へ鍵握るチームとしての安定感(Baseball King)
千葉ロッテはねー、「夏場以降にガクッと来るスタミナのなさ、選手の怪我の多さ」をまずどうにかしなくちゃね。あと吉井監督と金子参謀が劣勢になるとあっさりベンチで試合を諦めちゃうのも(以下略)
ロッテは、Vision2025のひとつに“新たな常勝軍団”を掲げている。2020年以降の直近5年は2位、2位、5位、2位、3位と4度のAクラス入り。リーグ優勝に手が届きそうなところまでいきながらも、それを手放してしまったシーズンもある。これまでも何百回も述べてきたが、その原因のひとつがチームとしての好不調の波の大きさだろう。
20年は8月(16勝8敗2分)と9月(15勝11敗)は勝ち越し、いずれも月別ではリーグトップの成績を残し、10月9日のソフトバンク戦との“首位攻防”の初戦に勝利した。10月9日終了時点で首位・ソフトバンクとゲーム差「0.0」と優勝争いを演じていたが、10月10日以降は打線の不振が響き、7勝17敗1分と大きく負け越し、リーグ優勝を逃した。
「この1点を、つかみ取る。」をチームスローガンに掲げリーグ制覇を目指した21年は、一時は2位だったオリックスに4ゲーム差をつけ、1勝すれば優勝マジックが点灯する9月28日からの2位・オリックスとの3連戦でまさかの3連敗。それでも、10月に2位ながら1970年以来51年ぶりとなる優勝マジックを点灯させ、優勝マジックを「3」まで減らしたが、オリックスが最終戦となった10月25日の楽天戦に勝利し、ロッテはソフトバンクに7-15と大敗。これでロッテは優勝するために残り3試合を3勝、もしくは2勝1分で終えなければいけない状況になった。もう1敗も許されない10月27日の楽天戦に1-2で敗れた。
22年は6月4日の巨人戦後に借金が同年ワーストタイの9になったが、翌5日の巨人戦に10-4で勝利すると、同日からの1カ月で14勝5敗と大きく勝ち越し、7月1日の楽天戦後に借金を完済し、翌2日には貯金を「1」とした。7月23日の日本ハム戦には最多の貯金3とし、前半戦を46勝44敗1分、首位と2ゲーム差の4位で終えた。首位の背中が見えたなかで、オールスター明けのオリックスとの3連戦に3連敗。ここからチームはなかなか勝つことができず、8月23日の西武戦後には借金は7に膨らみ、首位とのゲーム差も8.5とリーグ優勝がほぼ絶望的な状況に。9月12日の日本ハム戦後に首位とのゲーム差を5まで縮めたが、最終的にはリーグ優勝したオリックスと7.5ゲーム差の5位に終わった。
23年は42勝32敗4分、首位・オリックスと3.5ゲーム差の2位で終え、オールスター明け最初のカードとなったソフトバンクとの3連戦に3連勝。貯金を最多の『13』とした。これで勢いに乗っていくかと思われたが、8月最初の3連戦となった日本ハム戦に1勝2敗で負け越すと、ここから3カード連続で負け越し。8月15日からの下位に低迷する日本ハムとの3連戦に3連敗を喫するなど、8月は11勝15敗1分と、結果的に夏場に勝てなかった。9月に入っても苦しい戦いが続き、19日のオリックス戦から26日の日本ハム戦にかけて7連敗で最大13あった貯金を吐き出し、9月26日の日本ハム戦後には借金2となり、4位に転落した。9月30日の西武戦でサヨナラ勝ちすると、ここから6勝2敗と勝ち越し、負ければ4位となるシーズン最終戦の楽天戦に5-0で勝利し2位でCS進出を決めた。この年も7月29日終了時点で、首位・オリックスとゲーム差『2』まで迫りながら、夏場以降の失速で最後はCS争いに巻き込まれてしまった。
昨季も4月19日の日本ハム戦から4月27日の楽天戦にかけて7連敗、5月14日のオリックス戦から6月1日の阪神戦にかけて15試合連続負けなしでチーム状態を上向いたかと思ったが、交流戦は7勝9敗2分の負け越し。7月は再び13勝9敗と勝ち越し、8月に入ってからは11日のオリックス戦後、13日の日本ハム戦後に最多の貯金12としたが、18日のソフトバンク戦から23日のオリックス戦にかけて5連敗。8月はリーグ優勝したソフトバンクと8試合、2位・日本ハムと6試合組まれたが、ソフトバンク戦が3勝5敗、日本ハム戦が1勝5敗とこの2球団に4勝10敗と負け越したことが、8月の月間12勝15敗の負け越しにダイレクトに反映された。
9月は大きく勝ち越している西武、楽天、オリックスといった下位球団との対戦となったが、9月は10勝10敗と大きな貯金を作れず。最後は2位争いどころか3位争いに巻き込まれ、最終的には3位を死守し2年連続CS進出を決めたが、夏場以降の戦い、チームとしての好不調というところに課題を残した。
ここ数年のロッテはチームとして安定した戦いができず、ポイントとなる試合をことごとく落とし、春先の比較的緩やかな日程の時に勝てるが過密日程となる暑い8月に勝てず、打線も貧打に喘ぎ、最終盤に再びチームとしての勢いを盛り返すような戦いを何年も続けている。
チームとしての好不調の波を克服しないことには、リーグ優勝も見えてこない。昨季、一昨年は苦手の8月に27試合組まれたが、今季は31日中25試合。そのうちホームゲームは15試合も組まれている。昨季は暑い夏場の対策の一つとしてZOZOマリンスタジアムの試合前練習では、野手陣は室内練習場で打撃練習を行った。投手陣も例年、勝負所を見据えて登板管理をし、しっかりと運用している。ここを乗り越え、勝負の9月を迎えたい。そして、今季こそ歓喜の秋にしたい。
結果的には西武戦での開幕16連勝の貯金が最後はモノを言った感はあるんで、あれがもし西武戦が8勝8敗のどっこいどっこい、または7勝9敗程度だったら、たぶん楽天・オリックスにも競り負けて5位だった可能性も高かったんですけどね。なので「日替わりオーダー」はいろんな選手にチャンスを与えるのは結構だけど、その反面、どんなに調子が悪くてもなかなかスタメンから外さなかった中村奨吾…みたいな真似はしないように。
つまりは「試合に送り出す側の」吉井監督や金子参謀あたりの「胆力」が試されるってことですね。勿論、これだけデータが充実している現代野球では、無謀な精神論とかではどうなるもんではないのはわかるんだけど、「そこで諦めちゃ何もならねえだろ」というのも去年は数え切れないほど見てきただけに。「今年もし駄目だったら覚悟はしろよ」的な感じでどうにかよろしくです。
スポンサーリンク
箱根駅伝の、東洋大の酒井監督の「胆力と覚悟」はぜひ参考にしてほしい。
・東洋大 梅崎主将は「突発性のアキレス腱痛」酒井監督明かす「途中棄権もありえる」中で「苦渋の決断」当日4人変更で激震も9位(デイリー)
そういう意味では、今日の箱根駅伝の往路。よりによってエース級2人を使えずにそれでも19位→9位まで引き上げた東洋大の底力そして運営管理者の車に乗ってランナーの後ろで付き添う酒井監督の「胆力」もある意味ですごすぎるな…と唸らされる思いに。
「箱根駅伝・往路」(2日、大手町~箱根町芦ノ湖駐車場)
継続中の記録では最長の19年連続シード獲得中の東洋大は一時19位に沈む場面もあったが、後半に巻き返してなんとか10位までに与えられるシード権内の9位で往路を終えた。
2区を託していた主将・梅崎蓮ら4選手が当日エントリー変更。酒井監督は「梅崎は突発性のアキレス腱痛。途中棄権もありえるという本人の話もあったので、私としては起用したかったが区中の決断」と明かした。30日の朝に異変を訴えたという。
他にも1区を任せる予定だった石田については「12月に入ってからしばらく走り込みをしたけど思うように継続できなかった。元々、彼は思うように継続できなかったのでちょっと厳しいなと」と調整不足が要因でエントリー変更となったことを語った指揮官。チームの精神的支柱2人を欠く厳しい戦いだったが「評価は80点」と及第点を与える。
1区で小林が11位につけると、2区の緒方は区間20位のブレーキで19位まで順位を下げた。3区の迎暖人(1年)が区間8位の走りで16位に上げると、4区の岸本遼太郎(3年)が区間3位の力走で9位まで浮上した。シード権内を守り「突貫工事でオーダーを決めたような流れになるんですけど、その中で選手たちはよくつないでくれた」と語り、「まだ上も見えていますし、後ろも振り向けば秒差。残りのメンバーで削っていきます。6区、7区だと思う」と復路を見据えた。
仮に明日の復路で東洋大がやはり9位から順位を下げてシード圏外に落ちたとしても(それでもなんと「20年ぶり」になるそうです<シード落ちした場合)、あんだけの大ハプニングを立て直して19→9位まで上げたことは色褪せることはないし、「また1秒を削り出せ」と必死こいてトレーニングして予選会を突破もしてくるんだろうな、と見てますです。
そして話を千葉ロッテの戻すと…もしロッテの吉井監督が「こんなシチュエーションに遭遇した場合」、たとえば主砲のポランコ様とソト先生、更に先発予定の小島和哉か種市篤暉あたりが「一斉に突発的な腰痛で当日使えない」状況になったら、吉井監督、2回に先制点取られた時点でもうベンチでいの一番に諦めるシチュエーションだろうにと(苦笑)。
そういう意味では「いい時よりもプランどおりにどうしても行けない”劣勢”の時になんとかして立て直せる方が、より名将」だと思ってますので、この東洋大の酒井監督が2番手・3番手以降の選手もじっくりと育てて「戦力ダウンをできるだけ、そしてどうにか回避できる」だけの指導・戦略を練ってきてるのは凄いなと思う次第ですね。いやーそこらへんは競技を超えて大いにその「胆力」は参考にしてほしいっすわ、吉井監督&金子参謀(苦笑)
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。