千葉ロッテの小野晋吾1軍投手コーチの記事を見て、「今季の先発投手のやりくり」は本当に大変なんだなと。

ロッテ・小野投手コーチ、前半戦の先発陣は「いい部分、悪い部分が出た」(Baseball King)

しかし吉井監督もそうだけど、小野投手コーチもいろいろとやりくりが大変だなーと思ったのが最大の感想でしたね。いくら先発ローテ4投手(小島和哉・種市篤暉・西野勇士・メルセデス先生)が頑張ってるとはいえ。

ロッテはオールスター前、首位・ソフトバンクと10ゲーム差の2位で終えた。先発投手陣に目を向けると、小島和哉、種市篤暉、C.C.メルセデス、西野勇士が開幕からローテーションの一角として投げ、小島と西野がチームトップタイの7勝、種市がリーグ3位の106奪三振、メルセデスはリーグ7位の防御率2.52と安定した投球を見せた。

 彼らと共に開幕からローテーションの一員として投げていた佐々木朗希の離脱はあったが、5勝2敗、防御率1.96の成績を残した。またダイクストラが5月7日の西武戦で来日初勝利、高卒4年目の中森俊介が6月26日の楽天戦で先発での初勝利、高卒2年目の田中晴也が7月3日の日本ハム戦でプロ初勝利、昨年10月に右肩を手術し今季から育成契約となるも6月24日に支配下選手に復帰し6月30日のオリックス戦で669日ぶりに白星を手にした石川歩と、今季白星を挙げられていないが唐川侑己も4月16日の西武戦で6回1安打無失点の好投を見せた。

 小野晋吾投手コーチは前半戦の先発陣について「しっかりゲームを作れた試合が多かったですし、壊す試合も多かった。良かったり、悪かったりがあったのかなと思います」と振り返った。

 小野コーチがそう振り返ったように、開幕投手を務めた小島は5月終了時点で防御率2.74だったが、6月は4日の巨人戦で3回途中11失点を喫するなど月間防御率10.80。7月に入り再び復調し、ここまで月間防御率1.99だが悪かった時期もあった。

 種市も4月終了時点の防御率5.27だったが、5月6日の西武戦から10試合連続クオリティスタート(6回以上3自責点以内)を達成するなど、5月の月間防御率0.90、6月の月間防御率が1.88だった。

 小島が7勝7敗、西野が7勝5敗、種市が5勝5敗、メルセデスが2勝5敗と、開幕からローテーションで投げていた4投手の合計が、シーズン序盤、打線の援護に恵まれていなかったとはいえ、21勝22敗と負け越しているのは気になるところ。

 小野コーチにそのあたりを訊くと、「う~ん、そうですね、みんなそれぞれ苦しんだ時期があって、それを立て直しながら色々やってなんとかいい部分、悪い部分が出た前半だったかなと思います」と話した。

 今後に向けては田中晴、中森が出てきて、石川、唐川といったベテランが復活の兆しを見せているのは明るい材料。

 小野コーチも「特にベテラン2人はいい部分を出してくれて後半に向けていい戦力になってもらえるところは出してくれている。若手の2人に関しては良い部分も悪い部分も出たなというのがあるので、これを糧に後半またしっかり戦力になってもらえるように準備してくれればいいかなと思います」と期待を寄せた。

 特に8月は10日のオリックス戦から18日のソフトバンク戦にかけて9連戦があり、先発投手陣の枚数は絶対的に必要。5勝9敗1分の首位・ソフトバンクと8試合、5勝12敗1分と大きく負け越す日本ハムと6試合ある。8月は27試合予定されているが、そのうち14試合がソフトバンクと日本ハム戦となっており、ここを勝ち越すには先発陣がしっかりとゲームを作っていかなければならない。

 小野コーチは8月以降の戦いに向けて、「先発全員が大事。ちゃんと試合を作ってもらわないと困る。まだまだ上がる要素がみんな持っていると思うので、それに期待していますし、やってもらわなければいけないところもあると思う」と、力を込めた。

 現状、首位と10ゲーム差離されているが、最後まで何が起こるかわからないのがペナントレース。先発投手陣がゲームを作り、打線が先制点を奪い主導権を握る形を作ることができれば、白星も自ずと増えてくるはずだ。

と同時にやっぱりつくづく思うのは、先発4人は本当によく頑張っとるということも。…まあ本来はそこに入って日本球界に置き土産としてあっと言わせるような成績を残さなきゃいけないハズの佐々木朗希は本人もどうしようもない問題(身体が性能に追いついてないのも、もしMLB行きを本気でゴネてるんだったら周りの取り巻きが悪すぎるのも「両面」で)ですし。あの人はほっときましょう(苦笑)。

ここは中10日ぐらいのペースで、残り2枠を中森俊介や田中晴也などの若手投手の「チャレンジ・登竜門」の場として使いつつ、五右衛門とか唐川侑己などのベテラン投手の「復活」の場としてうまく使いこなしていく…ってのが理想なんでしょうね。

そういや自分が子供の頃は大の巨人ファンだったんですが、江川卓・西本聖・定岡正二の3投手が先発3本柱と呼ばれていた時代と、斎藤雅樹・槙原寛己・桑田真澄の3投手が次の世代の先発3本柱と呼ばれていた時代がちょうどその頃ではありました。そんな中、意外にいい仕事をしてたのがベテランの加藤初投手だったりしますね。で、江川投手がいた時代の若手として出てきたのがあとの方の斎藤・槇原・桑田の3投手だったのも思い出深いなあ、と。これもまた世代交代やチーム内競争がなきゃダメなんでしょうね。

千葉ロッテ球団の場合は結局は「そうせざるを得ない、そうしないと選手層が薄すぎてどうしようもならない=いろんな先発投手にチャンスを与えて少しずつ育てていったり復活させたり」という事情もあるんですが、できる限り「ブルペンデー」は設けずに、中継ぎ・抑えの投手陣の負担を少しでも減らせるように先発投手陣の充実を図ってほしいなと願ってます。

スポンサーリンク

ダイクストラ投手、西武戦ではいいピッチングをしてたんだけどねー。

【ロッテ】今季入団のダイクストラとフェルナンデスにウェーバー公示 前半折り返してチームは2位(日テレNEWS)

あらーダイクストラ氏、退団かー。

プロ野球・ロッテは24日、ダイクストラ投手、フェルナンデス投手に対しウェーバー公示手続きを行うことを発表しました。

ダイクストラ投手は今季ロッテに入団。5月7日の西武戦では先発登板。5回100球を投げ、被安打5無失点で、3試合目にして初勝利を飾りました。翌日登録抹消されて以降1軍での活躍はありませんでした。

フェルナンデス選手はカージナルスやパイレーツを経て、昨季はマイナーで51試合に救援登板していました。今季からロッテに加入するも、5月11日に右鎖骨遠位端融解症と診断されていました。1軍での登板はなく、ファームで2試合2イニングに登板して防御率0.00を記録していました。

いいピッチングをしてたんだけどねー。

ロッテ6-1西武。「えらい強風・ソト先生先制打・おかわりくん弾」…という昨日と非常に似たような出来事が(^_^;)

2024年5月7日

さてロッテは新しい外国人選手を取りに行くのか、それとも育成の選手を支配下登録して抜擢していくのか。でも去年のブロッソー氏みたいに「補強のポイントはそこじゃねえ」ってのもやるからな、ロッテ球団(苦笑)。以上です。

 

↑まさに1週間・2週間分の献立みたいに、先発投手陣とかのやりくりには悩んでそうだ<ロッテの小野コーチ(^_^;)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ