「千葉ロッテ、ファーム移転を本格検討」との事で←なんか成田市がめちゃ誘致を頑張りそうだ(笑)

【ロッテ】ファーム移転を本格検討 希望自治体を年明けに公募へ…千葉県内と茨城県南部を想定(スポーツ報知)

以前から「そろそろ2軍施設も千葉県内のほうがいいよねー」とはあちこちで言われてましたし、個人的にもそう思ってましたが遂に「動き」ますか。そして新エリアを千葉県に限らず茨城県南部も含めるとは。

ロッテの高坂球団社長が埼玉・浦和のファーム移転を検討していることを25日、明かした。年明けにも発表し、誘致を希望する自治体を公募する。

 現在の2軍施設は1989年から使用され、老朽化と共にグラウンド数、トレーニング施設、選手寮などが手狭になっているという。条件を3つ挙げている。

 〈1〉本拠地ZOZOマリンから車で1時間程度の距離で、グラウンド、トレーニング施設、選手寮を一体化できること。千葉県内から茨城県南部を想定範囲としている。

 〈2〉地域との連携も重視し、地元市民はもちろん、地元自治体、地元企業との連携、協力体制があること。

 〈3〉永続的な運営スキーム。20年、30年先を見据え、永続的に運営できるスキームを組めること。

 今年、複数の自治体と意見交換は行ったというが、あくまでヒアリング程度で、広く希望自治体を募集予定。2025年春までに自治体を選定し、早ければ2028年からの稼働を目指す。

 高坂社長は「ファーム施設はチーム、選手育成が主な役割ですが、移転先では地域の方々と連携して地域活性や野球振興にも取り組めたらと考えています。多くの自治体の皆様と協議させていただき、地域と千葉ロッテマリーンズの未来にとって良い選択ができればと考えております」とコメントした。

おそらくロッテ浦和工場の近くにある2軍施設および選手寮、そして関連施設が老朽化ということもあると思うんですが、たぶんロッテ(これは親会社の方も含めて)、その敷地の固定資産税も結構高いと思うしだったら固定資産税を免除してもらうべく、誘致先の自治体の市有地とかを面倒見てもらって定期借地権を結んでそこに最新鋭の2軍施設などを作ってしまったほうが…という考えになったのかもしれないですね。

ちなみに最近この「定期借地権」的な話でいえば、以前の東関部屋や九重部屋などが誘致してくれた葛飾区に区有地の土地を借りてやはり定期借地権を結んでそこに建物を建てて移転したって話がありましたね。東関部屋はその後、師匠の元・潮丸の東関親方が若くして亡くなり、元・高見盛の新しい東関親方が部屋の経営を断念して同門の八角部屋と合併してしまいましたが、その東関部屋の建物は元・雅山の二子山部屋が所沢から移転して現在は使っているそうですね。

スポンサーリンク

かつて誘致を要望してた成田市が非常に頑張りそうな気がする(笑)

で、話を千葉ロッテの方に戻すと、今から15年ぐらい前にこういう話がありました。

成田市がロッテに2軍移転を要望(日刊スポーツ、2008/12/17付)

千葉県成田市の小泉市長がロッテ球団に「2軍移転、どうです?」って直談判してたんですね、この頃。

千葉県成田市の小泉一成市長は17日、千葉マリンスタジアムにロッテの瀬戸山隆三球団社長を訪ね、さいたま市の2軍本拠地を将来的に成田市に移転するよう求める要望書を提出した。移転には施設整備に巨費を要するなど課題が多いため、今後両者が定期的に協議することになった。

 瀬戸山社長は「早速移すことは難しいが、ふるさと球団でありたい思いは一緒。ステップ・バイ・ステップで」と話し、手始めに成田での2軍主催試合を増やすことを検討する意向を示した。

 成田では数年前からロッテの2軍戦が開催されており、今季は成田高出身の唐川侑己投手の活躍もあって誘致への機運が高まっていた。

ちょうど地元出身(しかも成田高校出身)の唐川侑己がドラフト1位でロッテに入団してた頃の話なんですけどね。

成田市…まあ実は私が子供の頃に住んでた「故郷」でもあるのですが(元は成田ニュータウンの公務員団地に住んでまして、後にうちの実家が隣町の富里市の日吉台ニュータウンに引っ越したのですがまだ両親は健在です)、最近は東関道・圏央道も充実しているし、何より成田空港も近いので飛行機での移動も成田からやろうと思えば羽田空港よりかはちょっと遠いけどまあ不可能ではないし、圏央道で考えてみれば、

ヤクルトスワローズの2軍施設が埼玉・戸田市から茨城・守谷市に移転するそうで…。

2022年4月15日

ヤクルトが埼玉の戸田から茨城の守谷に移転する計画があるんですが、守谷は圏央道ぞいなんですね。それともし将来的に3軍、もしくはそれに近い育成中心のチームを作る際に、NPB球団以外の独立リーグやノンプロ、学生のチームと対戦する際にはやはり圏央道って便利でして、北関東方面にすぐ出れるメリットは大きいのかなーと。少し前に「もし3軍作るんだったら成田に置いた方がいい」って里崎智也氏がYouTubeで言ってたような記憶もありますし。

…もっとも、個人的には選手やスタッフさんの負担を考えると、たぶん理想は浦安の埋立地あたりにそういう施設を作って、という流れがありがたいんでしょうね。千葉からは湾岸高速一本だし、順天堂大学の附属病院とも提携しているしで。ただ、成田市が前回の「誘致話」の話もあるし、小泉市長は今も現役だしで「今度こそは頑張るぞ」と地元財界・経済界の全面バックアップとか、適当な市有地を用意したり…で思いっきり頑張りそうな感じが。

で、記事にある「条件」としては、

〈1〉本拠地ZOZOマリンから車で1時間程度の距離で、グラウンド、トレーニング施設、選手寮を一体化できること。千葉県内から茨城県南部を想定範囲としている。

〈2〉地域との連携も重視し、地元市民はもちろん、地元自治体、地元企業との連携、協力体制があること。

〈3〉永続的な運営スキーム。20年、30年先を見据え、永続的に運営できるスキームを組めること。

いずれも成田市ってクリアしてるんすね、実は。「本拠地ZOZOマリンから車で1時間程度の距離で」も、ZOZOマリンのある千葉市美浜区からは東関東自動車道でだいたい20-30分程度の距離ですし。で、電車で行くとちょっとめんどくさい(京葉線には出づらいので、たぶんJRと京成の幕張本郷駅からバスでしょう)。

それを除けば「地域との連携も重視し、地元市民はもちろん、地元自治体、地元企業との連携、協力体制があること」は問題ないでしょうし。むしろ地元としては商工会や成田山新勝寺とかも巻き込んでえらいことになりそう。下手したらその勢いで新しいロッテ工場も誘致したりして(苦笑)、更にその成田山新勝寺と成田国際空港という「年間数千万人が訪れる施設が市内に2つもあるという人口13万人程度でありながらもひとつの経済圏を構築できている全国的にも非常に稀有な、自治体の予算が潤沢な街なので…これはたぶん頑張るんだろうな、きっと(笑)。そして言っちゃあアレですが「市街地を除いたらかなり田舎」なんで市有地・公有地とかの凄い広い土地を用意するのはまず問題ないと思いますね。その分、お客さんにとって2軍球場へのアクセスは少し大変になるかも知れませんが(^_^;)

ただ最終的にどこであれ(成田よりももっと千葉市や都心部に近い、浦安や船橋あたりになったとしても)、やっと他球団なみに「そこらへんの施設拡充にも本腰を入れ始めてくれたのか」って意味では感慨深いしありがたいなあと思いますね。ぜひ千葉市・千葉県と交渉中の新しい新スタ計画(仮)同様、いい方向に転じてくれることを祈ってますです。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ