・ロッテ痛恨の逆転負けで3連敗 九回は1死三塁の同点機を逃す(デイリー)
ま、9回裏2死で代打が移籍後1安打しか打ててない小窪選手…という時点でなかなかアレな感じではありましたが。しかし先制点貰った後「草野球」みたいな二木の乱調とタナヤスの暴投での逆転負けは痛い。
「西武5-4ロッテ」(24日、メットライフドーム)
ロッテは最大3点差のリードをつけながら、投手陣が守り切れず逆転負けで3連敗を喫した。
初回2死一、三塁から安田の中前適時打で先制。さらに佐藤都の右前適時打で2点を挙げ、二回にはレアードが押し出し四球で3点目。しかし三回、二木が岸に左越え2ランを浴びると、2点リードの四回には中村の左越えソロ、源田の左前適時打で同点に。五回は2死三塁から田中の暴投で勝ち越された。
九回には1死三塁と一打同点のチャンスも藤岡、代打小窪が倒れ、追いつけなかった。
ま、昨日までのソフバン戦は相手の投手がすごすぎたって言い訳は成り立つかもしれないけど、今日の西武戦は完全に「自滅」に近い負け方でもありますからね…。しかし二木もひどかったが、タナヤスは四球で出したランナーを暴投で三塁まで進めて、更に暴投でホームインまでさせるとはなんとも(-_-;)
それと好機と思い代走にバンバン選手を出しまくるのはわからんではないんですが、いざ代打を出す時に「切り札」がいねえってのはそれもいかがなものか。たぶん井口監督からすれば「小窪がなんとかしてくれる」という意味で最後、代打に送ったわけではない雰囲気はありありだったしで。そこらへんで「選手層、薄いなあ」と思ったのも事実。まあ駄目な時はこんなもん、と思えば、とも。
…ただ二軍は優勝を決めたんだから、活きの良さそうな試合展開を変えてくれそうなタイプの選手も二軍で塩漬けにしてねえで、一軍でもそこそこ試してやれや。いずれにしてもあの井口監督のやり方で、マーティン様を欠いた状態での「応用力」が求められるわけですな、この残り試合で。やはり生き馬の目を抜くようなパ・リーグ。さすがにわかっちゃいたけど一筋縄では行きませんわ。
スポンサーリンク
唐川投手が戻ってきました。
・【ロッテ】唐川侑己が3か月半ぶりの1軍復帰登板 1イニングを1安打無失点(スポーツ報知)
とはいえ悪い話ばかりではなく、久々に唐川が一軍登板を果たしてまあまあな感じだったのは何よりでした。
◆パ・リーグ 西武―ロッテ(24日・メットライフ)
ロッテの唐川侑己投手が6月10日のヤクルト戦(ZOZO)以来3か月ぶりとなる1軍マウンドで3番手として登板し1回1安打無失点だった。
先頭の呉念庭に二塁内野安打を許すも、続く川越を右飛、源田を中飛、岸を二飛に打ち取り無失点に抑えた。昨季から勝ちパターンの一角を担っていたが、6月17日に首痛のため抹消。その後7月31日には新型コロナに感染するなど2軍での長い調整が続き、20日のイースタン・西武戦(カーミニーク)で実戦復帰。2番手で登板し1イニングを三者凡退で抑え、この日1軍登録されていた。
まあパ・リーグは予想以上に大拮抗してきそうで、今日はオリックスも負けてソフバンも負けたんで上位・下位ともゲーム差がより縮まって更に「えぐい」感じに。ということはずっとの連投はないにしても、どんなシチュエーションでも登板することはあるかもしれないんで、この3ヶ月分のうっぷんを晴らすように頑張って欲しいと思いますです。
ロッテは人材の再生だけではなくエネルギーも(^_^;)
・【ロッテ】ZOZOマリンの使用電力を10月から再生可能エネルギー100%に切り替え(スポーツ報知)
どうも選手の方も「ロッテ再生工場」みたいになっている昨今ですが、エネルギーの方も(をい)
ロッテは24日、脱炭素社会の実現に向けた取り組みとして、ZOZOマリンでの使用電力を10月から再生可能エネルギー100%の電力に切り替えることを発表した。
この電力の切り替えにより、使用電力の再生可能エネルギー100%化を実現し、球場全体で消費している温室効果ガスの約93%のCO2排出量を削減する効果が期待される。この取り組みは千葉市が2020年11月に公表した「千葉市気候危機行動宣言」で推進されている「再生可能エネルギー由来電力の活用」を実現した取り組みで、千葉市保有施設において再生可能エネルギー100%の電力に切り替えが実施されるのは初のこととなる。
という事は、ZOZOマリンの上の方に太陽光パネルでも張り巡らせるつもりなんだろうか。ま、あんだけ風が強いとこだから、さらに風車でも立てればうまく行けば一年中とは言わんまでもシーズン中の電力はすべて賄えそうな気がする。
あー、もし千葉県知事氏の公約通り、新スタが作られるんだったらそういうのも積極的に頼みますわ(笑)
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。