立川のイケアに行ってロースコグ(キッチンワゴン)を買ってきました。

今日はたまたま所用が何もなく、午前は息子の散髪をしにでかけ、午後は立川のイケアに行って「ロースコグ」という本来はキッチンワゴンとして使うものをパソコンデスクの横の物置用に買ってきました。いや、これ意外にコンパクトの割には日用で使うモノが結構置けて便利で何よりでした(笑)

スポンサーリンク

昨日たまたま見てたYouTubeの動画で「これ、いいねえ」と思いまして(笑)

きっかけは昨日の夜に、なんとなく暇つぶし兼ねてぼーっと見ていたYouTubeの動画でして、

こちらの1分20秒あたりから出てくる、イケアのロースコグという三段の車輪がついたキッチンワゴンが実にコンパクトでしかもなんかいい感じの形状でして、

この動画を拝見した後にグーグルで検索しておいて、今日の午後、イケアに行く前にスマホでスクリーンショットで保存して「よし、これを探しに行こう」と決めてたのでした。

ただし、今日は所用がないのでその前に妻から「悪いけど息子を床屋に連れて行って」と頼まれてまして、いつもお世話になってる床屋さんに朝9時の開店と同時に行って待ち人がいなければそのまんま散髪してもらい、もし待ち人がいれば午後に行くのでそん時はイケアに行くのはまた後日になるなあ…と思ってましたら、

お見事(?)、朝イチのお客さんだったようで、午前中に散髪してもらえることになりまして結果、バリカンで2ミリの丸坊主に。まさにマルコメちゃんになって帰ってきました(^_^;)。

うちの息子は両親(=うちら夫婦)に似て髪の毛が天然パーマなんですが、髪質がちょっと硬いので少しでも伸びてくると手ぐしが入らなくなってしまうんですね。なので2ヶ月に1回ぐらいの割合で床屋さんで丸坊主にしてもらってますです。

イケアに行ったらあっさりと見つかりました(^_^;)

で、お昼ごはんを食べてから、車で立川のイケアまで行ってきました。うちからは国道16号線→五日市街道経由で車を走らせて約25分ほどかかりました。

例によって延々と歩くんですが、こんな感じのショールーム的な展示物が目に和みますねえ(笑)

で、買い物目的だったロースコグというキッチンワゴンは…と言いますと、これが探すまでもなく、

イケアのイチオシ商品のひとつだったようでお店のあちこちに置いてありました。

ただしこの置かれているブツを直接レジに持っていくのではなく、1階の商品倉庫なるとこにたっぷり置いてあるのでそこから持っていってねーとのことでした(たぶん自分で組み立てるから、なんでしょうね)。あとは本当は自室のベッドに置いて寄っかかって本でも読む際に使えそうな大きなクッションとかも少し欲しかったんですが、そこらへんは物欲がきりがなくなるんでぐっとこらえてずんずんと経路を進んでいきました。

そしたら2階から1階にエスカレーターで降りたすぐ目の前に、

あら、そのロースコグのワゴンがいっぱいあるじゃないすか(笑)

しかも色分けされてダンボールごとにたっぷり積まれてました(苦笑)。で、私はグレーグリーンという緑色っぽいのを選びまして、これをカートも使わずに手で持って(←結構重かったっす)最後はセルフレジでお支払いを。いや、最初はカートを押して歩こうかなとも思ったんですが、そうすると物欲が(以下略)。

おかげで今回はこれしか買わなくて済んだんですが、一つ残念だったのは、

レジの向こう側にあるホットドッグとかソフトクリームとかを食べられる「スウェーデンビストロ」という軽食コーナーへは、ダンボールを両手で抱えて持ってしまったので「うん、これは無理。」と泣く泣く駐車場のある4階にとっとと戻ることになってしまいました(ノД`)シクシク。

ただ、その後に妻から食料品を少し買ってきてほしいと頼まれてましたので、イケアと我が家のほぼ中間点にある(昭島市の宮沢町にあります)イオン系のスーパーであるザ・ビッグ昭島店に立ち寄って、1階に食料品コーナーがあるんですが3階には実はマクドナルドがあるのを知ってたのでそこでワッフルコーンのソフトクリームを舐めてきたんすけどね(笑)。あ、イケアで買ったブツは車の中に置きっぱなしだったのは言うまでもありません。息子のチャイルドシートんとこに…。

そして帰る際に「ん、雨か?」と車で走り始めたらぽつぽつとフロントガラスに雨が当たり始めて、家につく直前には結構な土砂降りでずぶ濡れになりそうになりつつもさきほどロースコグの入ったダンボールと、ザ・ビッグで買ってきた食料品の入った手提げのビニール袋をほうほうの体でもって家の中に入ったのでした。

その後、さっそく自室で組み立てをしまして、

マニュアルを見ながらやってみたらこんな感じに完成しました。

私自身は昔からこの手の工作類は大の苦手で、中学の頃は技術科で完成させたのが中1の最初の木製の本棚だけだったという(ただしほぼ皆勤で授業には出てたので出席点と期末試験のぺーパテストの成績だけでかろーじて「2」か「3」はもらっていました(大汗))超不器用な私ではありましたが、付属品の工具と自宅のプラスドライバーだけでどーにか20分ぐらいで完成したのは何よりでした。ま、最悪電動ドライバーも用意しようかと思ったほどでしたがそこまでは(苦笑)

そしてパソコンデスクの上に置いていて煩雑になってたり、その他バラバラになっていた「日常的に使うブツ」を一堂に集めて並べて入れてみました。

ついでに書くと、最初は一番下のとこには何も入れておらず、ここはそのうち何かを置こうかなあーと思ってたのですが、「あ、あの本を置こうかな」と思いついたのがひとつ。

それは、今、パソコンデスクのすぐ横に、かつては座卓用のパソコンデスクとして使ってたテーブルがありまして、そこに複合機と、

「あの本」こと(?)、「20世紀全記録」という分厚い本が置いてあります。

実はこれ、数年前にAmazonで3000円ぐらいで購入した中古本なんですが、かつては高校時代に毎日のように昼休みに図書室に行ってはこればっか読んでいて実質4週(1900年1月から1990年12月まで毎月の出来事が載ってるんですね。なので分厚いんす)ぐらい読み通してたら大学に入ってたまたまクイズサークルに入ったら、高校時代にずっとこれを読んでいたのでめっぽう現代史には強くなっていた(更に社会人でもクイズサークルに参加してたら「怪しい事件史のヲニ」という異名までつけられる始末に(爆))、という、まあそんな本なんですが、今でも暇つぶしおよびクイズ問題を作る際にはよく読んでます。

↑ちなみにこちらは昭和天皇(になる迪宮裕仁親王)誕生の記事(1901年4月)

↑そしてその昭和天皇崩御の記事(1989年1月)

…で、最終的にはこの「20世紀全記録」の本を、

一番下段に重し代わりに載せることにしました(苦笑)。まあこれでもいつでも読めるし…と。このキッチンワゴン、大事に使いたいと思いますです。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ