・旭化成が5年ぶりV奪還!アンカー井川がゴール手前で“超絶スパート” 史上最多26度目の栄冠【ニューイヤー駅伝】(TBSニュース)
今日は朝からニューイヤー駅伝をテレビ中継を見てました。…いやー「箱根駅伝より悲壮感がない」のと「最後まで大接戦になる」のがいいなあと。しかし旭化成のアンカーのラストスパートが凄まじかった。
<速報>#ニューイヤー駅伝、旭化成5年ぶり優勝 最多優勝記録26回にhttps://t.co/ttZ13emoSY
最終7区では、旭化成の井川龍人がHondaの中山顕とのデッドヒートを制し、逆転で優勝のフィニッシュテープを切りました。
— 毎日新聞 (@mainichi) January 1, 2025
■ニューイヤー駅伝2025inぐんま(第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会、1日・群馬)
新年最初のスポーツ日本一を決める「ニューイヤー駅伝」が、群馬県庁前をスタート・フィニッシュとする7区間(全長100km)のコースで行われ、旭化成が5年ぶり26度目の優勝を果たした。
最後は、Hondaとアンカー勝負となり、残り500mでアンカーの井川龍人(24)が圧巻の“超絶スパート”をみせ、見事に振り切った。
旭化成は1区の長嶋幸宝(20)が有力選手らとの争いを制しトップでつなぐと、2区で4位に順位を落とすが、3区から6区まで安定の走りで2位をキープし、勝負はアンカー対決へ。
アンカーの井川龍人(24)は12秒差でタスキを受けたが、前のHonda・中山顕(27)に5km手前で追いついた。しばらく並走となり、終盤でのスパートに向け両者の駆け引きが続いた。残り1kmが近づく中、Hondaの中山がスピードを上げ、井川も何とかついていく。最後は溜めていた力を出し切り、圧巻のスパートでフィニッシュテープを切った。
旭化成は17年から4連覇を果たしたが、21年・22年は3位、23年は16位と大きく順位を落とした。再起を図る中、昨年は3位と再び上位に。大会最多の優勝回数を誇る古豪が見事復活を果たし、5年ぶり26度目の栄冠を手にした。
【ニューイヤー駅伝2025結果】
優勝 旭化成 4時間47分32秒
2位 Honda 4時間47分40秒
3位 トヨタ自動車 4時間48分36秒
確か一昨年は大不調(16位)で「おい大丈夫か、旭化成」と新進気鋭のチームが増えてきてやばいんだろうか…と中継みててちょっと心配になってたんですが、ちゃんと去年で3位まで帰ってきて、今年は…と思ったら、一気に帰ってきたなーって感じでしたね。
スポンサーリンク
いやーSUBARUの「口町ロケット」以来の衝撃でした…(^_^;)
で、今年も順位がめまぐるしく替わる「ニューイヤー駅伝」らしい戦いっぷりで、5区にトヨタ自動車を旭化成とHONDAが一気に追い抜いて一騎打ちになって、最後は旭化成のアンカーの井川選手が、
ラスト500メートルからの猛烈なラストスパート
をぶちかましまして…というか「ぶちかます」って言い方がこれほどよく似合う言葉も珍しいぐらいの「最後、貯めて貯めて、群馬県庁のゴールが見えてきて大きく見え始めたタイミングでドーンとラストスパートを決める」というシーンでした。しかし7区だって15.6キロもあって、それなりに起伏だってあるし、更に上州のからっ風が物凄く強い日だったんすけどね…、よくぞそこまで焦れることなくぐっと待ってHONDAのランナーとの鍔迫り合いをしてたもんだなと思うと「いやあいいラストスパートを見た」と、なんか元日から嬉しい気持ちになりましたね。
しかしこれほど「気持ちが良い」ラストスパートは、3年前にSUBARUが2位に入った時にやはりアンカーの口町選手が見せた「口町ロケット」と言われてたあれ以来っすねえ。ちなみにそのSUBARUの口町選手は5区で走って8位で次にタスキを繋いで、更に6-7区で最後は5位まで上がってました。さすが(笑)
・【ニューイヤー駅伝】Hondaがスパート合戦で屈する…優勝と8秒差の2位で2年ぶりV逃す(日刊スポーツ)
いやあこの負け方、HONDAは悔しい。アンカーのランナー、ゴール後に号泣してましたな…。
<全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)>◇2025年1月1日◇群馬県庁前発着(7区間100キロ)
Honda(ホンダ)が最終7区の“1秒差決戦”で競り負け、2年ぶり3度目の優勝を逃した。アンカー中山顕が旭化成・井川龍人と並走する展開となり、残り500メートルでラストスパートに屈した。4時間47分40秒で2位となり、優勝までは8秒差だった。
1区では昨年6月の日本選手権5000メートル2位の森凪也が区間9位と粘りの走り。エースが集う2区ではパリ五輪マラソン代表の小山直城が区間7位と好走し、順位を5位へと押し上げた。
3区では21年東京五輪代表の伊藤達彦が順位を維持し、4区では箱根駅伝3区間で区間記録を保持する“最強留学生”イェゴン・ヴィンセントが区間賞と奮闘。首位と52秒差の3位とし、5区へつないだ。
5区のパリ五輪3000メートル障害代表の青木涼真は、先頭を走っていた前回王者のトヨタ自動車を猛追。11キロ過ぎで逆転し、終盤は旭化成・大六野秀畝との競り合いを制した。区間賞の快走で2位に10秒差をつけた。
6区は大東大出身のルーキー久保田徹が力走。2位との差を12秒に広げ、7区の中山顕へとタスキをつないだ。ただ、アンカー中山が粘りきれず。5キロ手前で旭化成・井川に追いつかれると、最終盤のスパート合戦で敗れた。
にしても100キロ走って、1-2位との差が、
同じ画面に見えるぐらいなんすもの(^_^;)。
ちなみに明日あさって行われる「箱根駅伝」はここまで僅差になる優勝争いはほとんどなく、10数年前に「山の神」柏原竜二選手がいた頃に唯一の2位で終わった年が、優勝した早稲田大と21秒差だったことがあったぐらいですかね。で、東洋大は「10人で2-3秒縮めてれば勝てたかもしれん→1秒を削り出せ」というキャッチフレーズができたそうなんですが。
しかし我ながら本当に駅伝が好きだなーと思いますね。明日あさってもたぶん箱根駅伝を見ると思うんですが、ただ最近は「日テレのアナウンサーが「絶叫すればいいと思いやがって」下手すぎて聞いてらんない」「CMが多すぎるとバカヤロウ」ってことで、今年もテレビの映像をミュートでつけて、音声はNHKラジオ第一か文化放送を聞きながらだと思いますです。以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。