つらつらといろんな話題を。
・プロ棋士が初手で反則負け、将棋順位戦で波乱…後手番の千田七段「思い込んで準備進めていた」(読売新聞)
中盤ないし終盤に前手後手の順番を間違えて反則負けという話は聞いたことがありましたが、このオープニングってのはびっくり。対局相手の棋士もびっくりしたろうな(^_^;)
東京・千駄ヶ谷の将棋会館で22日に行われた将棋順位戦B級1組の千田翔太七段-近藤誠也七段の対局で、「後手番」の千田七段が「初手」を指し、午前10時の開始直後に反則負けとなった。
順位戦はリーグ戦で、対局前にあらかじめ先後が決まっている。この日、千田七段は後手番だったが、近藤七段が指す前に飛車先の歩を突き、初手「△8四歩」で反則負けとなった。
同部屋では他棋戦の対局も行われており、竜王戦2組の対局をしていた深浦康市九段、菅井竜也八段らが「えっ」という千田七段の声に反応し、その様子を見つめた。千田七段は反則負けを了承し、1手も指されることなく、すぐに駒が片付けられた。
公式戦で初の反則負けを喫した千田七段は「先手番だと思い込んで対局準備を進めていた。対局を成立させることができず、申し訳ない気持ちです」と気丈に話した。
13人の棋士が総当たり戦で争う順位戦B級1組は、名人への挑戦権を争うA級のすぐ下のリーグで、海千山千の実力者がそろい、勝ち抜けが難しい「鬼のすみか」と呼ばれている。今回の反則負けで千田七段は4勝5敗に、近藤七段は6勝4敗となった。
いやー「二歩」での反則負けとかはたまーにあるんですけどね。で、指した方がそれに気づいて「あー、やっちまった」と天を仰ぐとかで。しかし今回の反則負けは、先手の近藤七段が「さて、どこから指そうかなー」と思ってたら、その前に対戦相手の千田七段がいきなり指しちゃって「あれあれあれ?」って思ったんでしょうな。対局相手の先生も記録係の人(たぶん奨励会の会員さんだと思われますが)も( ゚д゚)ポカーンって感じになったんだろうなあ、一瞬。
ついでにWikipediaあたりで将棋の反則負けの項目でも確認しとこうかなと思って見てみたら、
「5位 後手が初手を指す 7回」のとこが今日、更新されてました。というかこういうのが今回よりも前に「6回もあった」んかい(爆)
スポンサーリンク
その他
・ロッテ・中村奨、こども病院訪問 楽天・今江コーチに「一緒に行かせてほしい」(スポニチ)
新旧のロッテの背番号8が(笑)
ロッテの中村奨が球団OBで、09年から小児がんの支援活動を行う楽天・今江2軍打撃コーチと、千葉県こども病院を訪問。19年に闘病中のファンから「マリーンズの試合、(中村奨の)プレーを見ることで頑張れる」と声を掛けられ、今江コーチに「一緒に行かせてほしい」と相談した。
コロナ下で今回が初訪問。まだ子供たちと直接触れ合うことはできなかったが「“みんな、楽しみにしていた”と伝え聞いてうれしかった」と話した。09年から活動を続ける今江コーチは「チームの垣根を越えてこういう活動ができることがうれしく思います」と話した。
うちも息子が超未熟児で生まれて世田谷区の国立成育医療研究センター(←どうやら日本最大級のこども病院らしいです)で2ヶ月間NICUでお世話になったりしましたのでこういうこども病院には本当に頭が下がる思いですね。で、その国立成育医療研究センターではサッカー日本代表の川島永嗣選手のユニフォームが飾られてたり、たまたま息子の診察の日にプロレスラーの真壁刀義選手が訪問していてトークショーをやってたり(気さくに写真を撮らせてもらいました。いやーいい人でした(笑))と、そういう訪問イベントも新型コロナでなかなかできなくなってしまったのは遺憾ですねえ…。
・「力強い走りで目標達成を」 ニューイヤー駅伝に出場の愛知製鋼チーム 山崎製パンが差し入れで激励(CBCテレビ)
考えてみればあと10日で元日。しかしランチパック、いいなあ(笑)
元日の「ニューイヤー駅伝」に出場する愛知製鋼陸上競技部を、たくさんのパンで激励です。
実業団ナンバーワンを決める元日の「ニューイヤー駅伝」に、2年ぶり38回目の出場となる愛知県東海市の愛知製鋼陸上競技部。
(山崎製パン担当者):「がんばってください」
(陸上競技部代表):「ありがとうございます」大会に協賛する「山崎製パン」からランチパックなど約150個のパンが差し入れされました。
(愛知製鋼 陸上競技部 渡邉聰監督)
「いろいろな種類の(パン)がありますので選手がとても喜びますし、関係者にも配ったりするので、とても助かります」「ニューイヤー駅伝」は群馬県を舞台に7区間・全長100キロのコースで行われます。
(愛知製鋼 陸上競技部 秋山清仁キャプテン)
「力強い走りで、しっかりとカメラに映る位置で走り続けるのが(関係者への)恩返しになるかなと思いますので、入賞争いをしていると必ず(カメラに)映るので、目標の15位以内を確実に達成する」大会の模様は1月1日午前8時半からCBCテレビで生中継します。
ところで箱根駅伝なんかはメインスポンサーのサッポロビールとかが各校に差し入れとかするんだろうか…いや、ビールは未成年もいるからきついか(^_^;)
・プロ、アマ問わず禁止の野球「サイン盗み」 罰則なしの高校野球 「多くのチームが巧妙に…」の声根強く(神戸新聞NEXT)
ああいう勝負事(注:スポーツに限りません。賭け事とかクイズとかのゲーム等も)は、マジになりすぎる奴らがいるから困る。
尼崎市立尼崎高校(兵庫県尼崎市)の硬式野球部で2020年秋、公式戦の前日に男性コーチがレギュラー選手らに「サイン盗み」をするよう指示していたことが発覚した。捕手のサインを見て打者に球種やコースを伝えるサイン盗みは、高校野球でもプロ野球でも禁じられているが、高校野球では罰則規定がなく「多くのチームが巧妙にやっている」という見方も根強い。
日本高野連は1998年、サインを伝える行為の禁止を通達。かつてサイン盗みは「当たり前の戦術」だったが、これを境に違反となった。相手に見抜かれないよう各チームのサインが複雑化し、試合時間が長引いたことも背景にあるとされる。プロ野球でもセ・パ両リーグが禁止している。
しかし走者や走塁コーチによるサイン盗みが疑われ、抗議やトラブルに発展するケースは後を絶たない。
春のセンバツでは16年、秀岳館が審判から疑いをかけられて注意を受けた。19年には星稜の監督が敗戦後、相手チームのサイン盗みを疑い、控室で抗議する一幕があった。
プロ野球でも21年に阪神が「二塁走者の手の動き」を巡って疑惑をかけられ、コミッショナーが全球団に注意喚起する事態となった。
米大リーグでは、2017年と18年のワールドシリーズをそれぞれ制したアストロズとレッドソックスが映像機器を使ってサイン盗みをしていたことが発覚。ドラフト会議の指名権はく奪や監督解任にまで発展している。
関西の大学野球部でプレーする20代男性は「高校時代、よくコーチが他校について『あそこはやってる』というのを聞いた」と証言。走者や走塁コーチから打者に伝える方法は「リードのステップ幅とかベルトの触り方とか、やろうと思えばできる」と話した。
ところで去年の「Vやねん」の直後の阪神凋落のターニングポイントとなったヤクルト戦、あれはなんだったんだろう、個人的に思うに「(その真偽は別にしても)余りにも露骨に疑わしいことをやってた」ランナーの近本と「よせばいいのにムキになって激怒してた」矢野監督ががただのアホ、だったとしか(呆)
・「なんという光景!」36年ぶりのW杯優勝に沸くアルゼンチン 度肝を抜く首都のドローン映像が話題に(NEWSWEEK)
いやー凄すぎる。
この投稿をInstagramで見る
<ブエノスアイレスの中心部はユニフォーム姿のサポーターたちでいっぱいに。信号機に登る人の姿も>
カタールで開催されたサッカーW杯2022大会の決勝でPK戦の末にフランスを下し、36年ぶりに優勝したアルゼンチン。10年以上にわたって「世界一の選手」としてサッカー界をリードしてきたリオネル・メッシが、自身最後となるW杯で優勝トロフィーを掲げる姿は世界中のファンを魅了した。
首都ブエノスアイレスでは、数十万人のサポーターが街頭に繰り出し、その喜びを爆発させた。街の中心部にあるオベリスク周辺は水色と白のユニフォーム姿の人々で身動きが取れないほどに。
熱狂の様子をドローンで捉えた映像はソーシャルメディアを通じて世界中に拡散され、度肝を抜くスケールと美しさに驚きの声が広がっている。この映像はインスタグラムに投稿した映像作家のアレ・ペトラ氏は「私たちは世界チャンピオンだ! メッシがチームを信じるようにと言ったから、私たちはそうしたんだ」と書き添えた。
縦横無尽に飛び回るドローンの映像からは、至るところではためく国旗や信号機に登る人々の姿まで確認できる。さらには、2020年に60歳で亡くなった同国の英雄ディエゴ・マラドーナが描かれた大きな横断幕も。
コメント欄には、アルゼンチンの勝利を祝福する声とともに、「信じられない」「なんて光景だ!」と動画に対して驚きを隠せないユーザーも。
帰国した代表チームのメンバーと国民が喜びを分かち合えるよう、アルゼンチン政府は凱旋パレードが行われる20日を祝日にすると発表した。
と同時に「そういえば「神の手」のマラドーナ、亡くなったんだったけな…あと2年長生きしてりゃよかったのに」としみじみと。
以上です。
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。