【千葉ロッテ】吉井監督曰く「佐々木朗希は23日のソフバン戦は回避」←まあ勝手にしやがれ、としか(爆)

ロッテ・佐々木朗希 23日・ソフトバンク戦での最短復帰はなし 吉井監督「投げられないことはないけどパフォーマンスも上がってこない」(デイリー)

ま、勝手にしやがれって感じで。いっそ代わりに日曜日登板が増えるメルセデス先生にここから大量援護点を与えて行って2桁勝利および投手タイトル獲得を目指しましょう(苦笑)

ロッテの吉井理人監督(59)が19日、右上肢のコンディショニング不良で13日に今季2度目の出場選手登録抹消された佐々木朗希投手(22)について「前回も2週間空けて投げて(8日・広島戦で)同じ状態だった。また2週間空けて、投げられないことはないと思うんですけど、それだと彼のパフォーマンスも上がってこない」と話した。23日・ソフトバンク戦での最短復帰はなくなった。

 佐々木は5月28日、上半身の疲労の回復に少し遅れが見られるため、出場選手登録を抹消。今月8日・広島戦で復帰登板し6回90球を3安打1失点で今季5勝目を挙げたが、13日に右上肢のコンディショニング不良のため再び出場選手登録を抹消された。

 現在はファームで調整中。復帰について指揮官は「1軍でリハビリして帰ってこられるめどが立っている人はここを目指してとなりますけど、2軍に行っちゃった人は行けるようになったら教えてという感じです」と話した。

個人的には数日前に記事で書いたように、

個人的には「もう佐々木朗希は千葉ロッテには居ない選手」だと思って(以下略)

2024年6月18日

「もう7月からMLBに行ったもんと考えて、千葉ロッテにはいない」つもりで眺めているので、別に佐々木朗希がここから「早く、そして長い夏休み」を取ったとしても「ふーん」って感じで。むしろ現有戦力、左右のエースの小島和哉・種市篤暉、ベテランの西野勇士、そしてメルセデス先生…といった今季の先発ローテをどうにか守っている投手たちを応援しつつ、2軍で少しずつ結果を出していった選手たちをどんどんお試しかねがね、1軍試合の先発で使っていって「これは行けそうだ」と思った投手を抜擢・起用していきゃいいじゃないの…と真剣に考えている次第です。

ま、本人は既に日本には心あらず、来年以降にはロサンゼルス・ドジャースのユニフォームを着て、オータニさんや山本由伸投手とかと肩を並べてビシバシ大活躍しているイメージでも浮かべてるのかもしれませんが、まあ勝手にしやがれと。

スポンサーリンク

中継ぎの西村天裕がここで1軍復帰というのは、本当にありがたい。

ロッテ・西村天裕、約1か月半ぶりに1軍合流「ここからチームを助けられるような投球ができるようにしていきたい」(サンスポ)

ここで1軍合流とは本当にありがたい。

ロッテ・西村天裕投手(31)が19日、ZOZOマリンスタジアムで行われた1軍の全体練習に合流した。午前中はキャッチボールやダッシュなどで調整し「しっかりとここからチームを助けられるような投球ができるようにしていきたい」と気を引き締めた。

日本ハムから移籍2年目の今季は開幕から10試合に登板し、0勝0敗5ホールド、防御率8・38。5月3日の楽天戦で1回6失点と乱れると、同4日に出場選手登録を抹消された。

2軍では打たれた原因を追究。「疲れとかは特に思っていなかったのですが、平均球速はだいぶ遅くなっていて、最後に打たれた試合は簡単に打ち返されていた。もう1回体力をつけていくというのをテーマにやってきました」。体を作り直すのと並行して、球の質や変化球の精度も見直す時間にした。

すると、前回17日のイースタン・リーグ、オイシックス戦(ロッテ浦和)では、六回から登板し、1回を3者連続三振に抑える完璧な投球を披露。「真っすぐでやっと空振りが取れてきた。いい方向に向かっていけたと思う」と手ごたえをにじませた。

チームは21日から敵地で9ゲーム差の首位・ソフトバンク3連戦に臨む。「(もう一度やってやるぞと)この1カ月半はそれしか考えていなかった」。昨季は球団記録に並ぶ開幕から21試合連続無失点を記録し、自己最多の44試合に登板した頼もしい右腕が戻ってきた。

しかし西村天裕も、酷暑の夏もあり、更にブルペンデーや中継ぎ・抑えの登板過多が心配される今後を考えれば、いい時期に調整できたのは本人にとってもチームにとってもかなりラッキーだったかもしれないね。

あとは…できればトレードをうまく活用して、他球団でなかなか出番がなくてくすぶっている投手(中継ぎとか抑えとか)と、ロッテでなかなか出番がない特に野手に次のチャンス、たぶん現役生活では最後に近いチャンスを与えてほしいかなとも思ってます。何より飼い殺しが一番良くないし愚策ですしね。いっそセ・リーグのチーム。たとえば阪神とかヤクルトとか横浜、中日あたりが動いてくれないかしら。

以上です。

 

↑なおこの記事を書きながら口ずさんでたのは沢田研二の「勝手にしやがれ」でしたが(^_^;)

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ