今日近所の西友に行ったら、なんとカットキャベツも売れ切れになっていた( ゚д゚)ポカーン

キャベツ高騰も、カットキャベツはなぜ据え置き? メーカーの本音は「売れれば売れるほど赤字」(ENCOUNT)

我が家では晩飯でシーザーサラダを食べてるんですが、昨今はレタス一玉が400円だの500円だのするんで「じゃ、1袋100円のカットキャベツでいいや」という事になったんですが…(大汗)

地域によっては1玉1000円の大台を突破したとの報道も

 キャベツの価格高騰が止まらない。都内のスーパーでは1玉598円や698円という価格表示が並び、地域によっては1玉1000円の大台を突破したとの報道もある。そんな中、高騰の波でも価格が変わらないと注目されているのが、あらかじめ千切り状態に加工された「カットキャベツ」。なぜ据え置き価格を維持できるのか。メーカーを取材した。

 独立行政法人農畜産業振興機構の「野菜小売価格動向調査」によると、2024年12月のキャベツの小売価格は全国平均で377円(前月比125%、平年比292%)。176円だった1年前の同時期と比較して倍以上の値段になっている。なぜ今キャベツが高騰しているのか。

「昨年の夏から秋にかけての異常な高温と、12月に入ってからの急な寒波、そして先日の40日ぶりの雨となる天候不順などの異常気象が原因でしょう。愛知、静岡、九州など、どの産地も似たような状況で、キャベツの生育が遅れています。それでも大量の需要があるので、農家としては成長しきる前に収穫する早取りをせざるを得ない。すべてが前倒しとなる負の循環が起こっています。我々のようなメーカーや外食産業が取り合いをするから価格が上がるというジレンマもあります」

 そう話すのは、キユーピーと三菱商事が共同出資で設立したパッケージサラダメーカー大手「サラダクラブ」の担当者。1999年創業の同社は、パッケージサラダ、いわゆるカット野菜メーカーの草分け的存在で、全国の小売店に同一ブランドの商品を展開している。カット野菜の製造、流通過程について、同社の担当者が説明する。

「全国の産地と長期契約を結び、原材料のキャベツを大量に仕入れる代わりに、多少仕入れ値を抑えてもらっています。仕入れたキャベツは工場で加工しますが、畑から取れたものなので虫がついていたり汚れていることもあり、全て機械でというわけにもいかず当然人の手や目による検品が入ります。その後、スーパーやコンビニなど、全国の販売店の店頭に並びます」

 1パック100円前後。平時はやや割高な印象もあるカット野菜だが、なぜ高騰時でも価格が変わらないのだろうか。

「結論から申し上げますと、業界全体としてずっと固定価格でやってきたから。中身は同じキャベツで、当然価格は相場で動いています。相場が安いときは利益も出ますが、今は厳しいというのが本音です。売り場をいただいている以上、こちらにも供給責任があり、欠品を出すわけにはいかない。現在のように、注文が殺到し契約した供給量を上回ってしまうと、やむを得ず市場買いをせざるを得ません。高い値段で原材料のキャベツを仕入れ、据え置きで価格で得るので、正直、売れれば売れるほど赤字。スーパーで『玉キャベツが高い今はこっちがお得!』というポップを見ると、複雑な思いもあります」

 相次ぐ物価高騰で、野菜に限らず菓子やチルドなどのパッケージ商品も軒並み値上げや内容量の縮小を行っている。同社でも昨年10月、千切りキャベツのレギュラーサイズ(希望小売価格100円)を130グラムから120グラムに、ビッグパック(同198円)を280グラムから260グラムに、スーパービッグ(同298円)を450グラムから410グラムに変更するという内容量の変更に踏み切ったという。

「人件費や燃料費の高騰は価格に転嫁していませんが、原材料である野菜の高騰は企業努力だけではどうしようもできない。レギュラーサイズの120グラムはもう戻せないかと思いますが、供給が増えれば一部で増量するなど、そのあたりはフレキシブルにやっていきたいと思っています。

 本音を言うと、カット野菜も据え置き価格ではなく、ダイナミックプライシング、相場連動で売価が決まる仕組みがあったほうがいい。同じキャベツなのにカットキャベツだけ安いなんて、そんなマジックはないんですよ。ただ、長年固定価格でやってきたので、小売店の理解を得る必要もあり、業界全体で足並みをそろえる必要もある。なかなか実現は難しいのが現状です」

 同社の担当者は、現在のキャベツ高騰は3月頃までは続くと見ている。

うーん、お米に次いで次は野菜かよ…と(苦笑)。

個人的には、10数年前まで結構ひどいアトピー性皮膚炎や結膜炎、気管支炎などのアレルギー持ちでして、それがかなり改善されるきっかけとなったのが「毎晩、野菜を食べるようになったこと」でした。今はほとんどかゆみとか湿疹とかはないぐらいです。

何しろ子供の頃から30代入った頃ぐらいまでは大の野菜嫌いだったんですけども、抗アレルギー剤を毎晩服用したり、お風呂上がりにアトピーがひどくなりそうな関節部分(肘の内側、膝の内側、足首、首など)を「痒くなる前に」塗り薬を塗ったり、更にこの野菜を食べるようになってから一気に改善したんですね。で、今は毎晩、レタスをシーザーサラダにして食べて、更にドラッグストアでマルチビタミンを購入して1日1錠飲むようにしてますです(その前はアクエリアスのマルチビタミンを毎日風呂上がりに飲んでましたが、あれ、糖分的には…とお医者さんに指摘されて今に至ってます)。

そしたらレタスがめちゃくちゃ高くになりましてねー。これは困った困った、とここ数週間は一袋100円ぐらいのカットキャベツを購入して毎晩食べてました。妻はごまドレッシングを、私はソースかけてキャベツをもりもりと食べてたんですけどね。

スポンサーリンク

いやーカットキャベツが「完全に売り切れる」とは( ゚д゚)ポカーン

で、今日はそのカットキャベツが今夜で終わるというのでもう一袋買いに(そしてウォーキングも兼ねて)、地元の西友に買いに来ました。ま、それと朝食で食べてる食パンとか、自分のおやつ(ブルボンのミニルマンドとか)、あと妻が風邪気味なんでポカリのペットボトルのを…などなどもついでに。

そしたらお店に入ってすぐのとこにある野菜コーナーを見てびっくりでした。

( ゚д゚)ポカーン

数日前まで、カットキャベツが山のように置いてあったんですけどね…。

で、ただちに妻にLINEで写真を送ってみたらやっぱり妻もびっくりしてまして、さて代替としてどうしようと考えた結果、

すぐ近くにカットレタスが1袋130円ぐらいで売られてまして、これを代替で買うことにしました。これで1-2日はもちそうかなと。

あとは私自身、はっきり言えばアトピー対策で食べているので「うーん、ちょっと野菜の摂取量が減るのはなあ」と少し不安になりまして、野菜ジュースの、カゴメの「野菜生活」の1リットルパックのをついでに買ってきたのでした。結果、妻のポカリのペットボトルが900mlで、この「野菜生活」が1リットルあったので、エコバッグの中はかなりずっしり加減になってましたが…まあ当面は仕方ないので、ビタミンの接種を意識して「野菜が高くて食べられなくなった時の代替手段」も考えつつ買い物する必要もありそうだなーと思った次第でした。

※そういえばお米も一時期に比べれば、少しだけですが安くなってきましたね。とはいえ、去年の今頃は5キロで2千円ぐらいだったのが4千円切るぐらいになるぐらいなんで割高感はありありなんすけど…(苦笑)

うーん、困ったもんだ。以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ