【千葉ロッテ】移籍してきた選手たちがノビノビとプレーできてる雰囲気作りが実にいいなあ(笑)

西村天裕、石川慎吾、坂本光士郎、澤田圭佑…… 千葉ロッテに移籍し活躍する選手が多い理由(パ・リーグインサイト)

パ・リーグTVの「パ・リーグインサイト」さんでこんな興味深い記事が。いや、「あんたら本当はプロ入団からロッテだったでしょ?」ぐらいの下手すれば10年選手級の馴染みっぷりが本当にいいですね(笑)

近年、他球団から千葉ロッテに移籍してきた選手たちの活躍が目立つ。今季もその流れが続いた。3月に福田光輝選手とのトレードで入団した西村天裕投手はシーズン自己最多の44試合に登板し、4勝14ホールド、防御率1.44の活躍を見せ、昨年7月に山本大貴投手とのトレードで入団した坂本光士郎投手も同じく今季シーズン自己最多の51試合に登板した。

 さらに同じリリーフではオリックスを自由契約となり育成選手として加入した澤田圭佑投手は、7月27日に支配下選手登録されると、夏場以降は前田健太投手やバウアー投手のYouTubeを見て学んだ新球スプリットチェンジを武器に苦しいブルペン陣を支えた。

 野手でも7月にトレードで加入した石川慎吾選手が打率.348、得点圏打率は驚異の.474と、打線を活気付ければ、現役ドラフトでロッテに入団した大下誠一郎選手も、その声でチームを盛り上げ、バットでも左投手に打率.333をマークした。

 こうした移籍組の多くが活躍する理由を選手本人から探ったところ、オフの鍛錬や日々の練習の工夫という個の努力に加えて、 “千葉ロッテマリーンズ” というチームの環境が良い方向に作用しているということがわかる。

 西村投手は、昨季までの投球スタイルとして三振にこだわっていたが、今季阪神・青柳晃洋投手と自主トレを行い、「三振を狙いにいって力んでフルカウントになって自分で苦しくなるんだったら、簡単にアウトを1個ずつ取っていって簡単に終わったほうがいい」という話を受けて、“アウトの取り方”にこだわるようになったという。シーズン通して、少ない球数で抑えていくことを意識し、奪三振率はプロ入り後ワーストの8.52だったが、考え方の変化で新天地でのブレイクにつなげた。

 そして、「どこの球団もそうだと思うんですけど、来た人に対してやりやすくやってくれて、わからないことは丁寧に教えてくれるので馴染んでいけて、そのままいい感じで自分のやりたいことをやりつつ(チームに)入っていけるんじゃないかなと思います」と話した。

 坂本投手も、「トレーナーの方に親身になって治療してもらいましたし、個人的にも休みの日とかは治療、体(のケア)に時間を費やすようにしていたので、そこが今回50試合につながったと思います」と、50試合以上登板できた要因を分析。また、「移籍してきて誰もわからない状態の中だったんですけど、キャプテン(中村奨吾選手)や年上の人たちが気にかけて声をかけてくださったり、ご飯行こうかといって連れて行ってもらった。そこはすごく馴染みやすかったと言いますか、やりやすい環境だったと思います」と教えてくれた。

 石川慎選手も「入りやすさはもちろんあります。僕は声をかけてもらうことがすごく多かった。監督、コーチにしても、ピッチャーの方にしても、そういったところでやりやすさはありましたね」と野手のみならず、投手陣から声をかけてもらったそうだ。

 一方で技術的な部分については「(巨人時代と)何も変えていない」とのことだが、「強いていうならトレードしてもらったその日から一軍のベンチに入れてもらって、必要だと言ってくれたことに対して応えたいという気持ち。目に見えない力、期待されているんだと思うとそれに応えたいし、応えるためにどうしたらいいんだろうというところはデカかったと思います」と、期待されることに意気に感じ、新天地で躍動した。

 澤田投手も、「めちゃくちゃやりやすいですね。裏方さんを含め、球団スタッフの人たちは選手ファーストで選手にいかに結果を出させるようにいろんな配慮をしてくれるので、それが大きいと思います」と選手だけでなく、プレーしやすい環境をつくってくれた裏方スタッフに感謝。

“ムードメーカー”の大下選手は移籍後、試合前練習などで田村龍弘選手から声をかけてもらうことが多かった。「だいぶありがたいですよ。転校生みたいな感じじゃないですか、誰も知らない状況の中に入るから。知っている人が中には何人かいたけど、それでもちょっと違うじゃないですか」と声をかけてくれる田村をはじめとした先輩たちの存在は非常にありがたかった。

 さまざまな選手たちと普段からコミュニケーションをとる生え抜きの田村選手は「(大下)誠一郎にしてもオリックスから来て一人で寂しいと思うし、ブロッソ―もそう。孤独にならないようにと思って声かけとかやっていますけどね」と、チームに溶け込めるように心がけた。

 選手本人の実力ももちろんのことだが、移籍組が活躍しやすい環境がマリーンズにはある。だからこそ、これだけ多くの移籍組がマリーンズで活躍しているのだ。

思えばロッテもそんなに生え抜きの選手が威張り倒すような雰囲気でもないし、歴代監督を見ても「全く別のチーム」だった金田正一氏や伊東勤氏とかもいれば、「最初は他球団だったけど、現役の時にロッテにやってきた」という井口資仁氏やそれこそ現役最後の年にMLBから日本に帰ってきてロッテに在籍してた吉井監督とかもいますからね。逆に言えば吉井監督の「次の監督」と噂されているロッテ一筋の福浦御大も実はちょこっとで構わないからロッテ以外の空気を吸ってきた方がいいんじゃね?とも個人的には思うんスけどね(^_^;)

そして田村龍弘、大下誠一郎だけではなくブロッソー氏にも気遣いを忘れてないというのが…いやあ本当にいい人だ。このまま現役最後までロッテにいて、ゆくゆくは吉井サンの4人ぐらい後の監督になっちゃえ(笑)

スポンサーリンク

YouTubeを見てて「ロッテは本当に雰囲気がいいなあ」と(^_^;)

【ロッテ】石川慎吾が“うさぎ”のマスコットになりきり盛り上げる ファン感謝祭でクローザーも(日テレNEWS、11月20日付)

で、この記事見て思い出したのが、数日前にYouTubeで先日のファン感謝デーの模様がアップされてたんですが、

今年から移籍してきた石川慎吾と澤田圭佑のロッテへの馴染みっぷりが半端ねえ(笑)。そして3分46秒あたりからの坂本光士郎と和田康士朗と平沢大河のやりとりがいいっすね、これ。「ダブルコウシロー」の大河へのツッコミ加減が最高だし、更に大河の坂本光士郎への「返し」もこれまたいいしで。

※勿論、最年長の「俺たちの」荻野貴司が後輩たちよりも最もノリノリで、かぶりものして踊っているのに目頭があつくなりますな(ノД`)シクシク

◇プロ野球 ロッテファン感謝デー MARINES FAN FEST 2023 (19日、ZOZOマリン)

プロ野球ロッテが19日、本拠地であるZOZOマリンで、MARINES FAN FEST 2023と称してファン感謝デーを開催しました。

このイベントに集まった2万6559人のファン。ひときわ盛り上げたのが、シーズン途中に巨人からトレードで移籍してきた石川慎吾選手でした。

マリーンズ白黒対決として、なりきりマスコット対決にチームWHITEとして出場した石川選手。

石川選手は“うさぎ”になりきって登場。音楽に合わせてダンスや、かわいいポーズを披露したりするなど、会場は大盛り上がり。

さらに、「なりきりベーラン対決」ではチームWHITEのアンカーとなった石川選手。ほかの選手たちは着ぐるみを着ている中、動きづらそうに走ります。

アンカーにバトンが回ってくると、石川選手は全力疾走で圧倒。ゴールテープを切りました。

なりきりマスコット対決が終わり、頭をとって記念撮影。そのとき、石川選手は、暑かったのか、頭を投げ捨てるそぶりも見せました。

これにファンはSNSなどで、「イケメンうさぎさんだ・・・」「うさぎさん仕事放棄wwww」など大盛り上がり。

そしてイベントの最後には、白黒野球対決で、クローザーとしてマウンドにあがった石川選手。しかし大量8失点でセーブ失敗。

それでも、集まった大勢のファンを盛り上げました。

そしていろんな意味で石川慎吾、大活躍(笑)。いやー来季もいろんな意味で楽しみですわ。怪我だけはしないようぜひぜひ。

以上です。

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ