千葉ロッテの謎の魚曰く「実は戌年生まれの年男なんです」←は?(;゚Д゚)

衝撃事実!ロッテ「謎の魚」は戌年生まれの年男 今年は海外進出?(スポニチ)

いやあ正月から仕掛けるなあ千葉ロッテ球団もw

M―1覇者のとろサーモンもビックリ!?昨年デビューしたロッテの「謎の魚」が新年早々、衝撃的な事実を明かした。

 プロフィルは謎に包まれていたが「実は戌(いぬ)年生まれの年男です。ちなみにふたご座です」。年齢は非公表で12歳か24歳か、はたまた60歳か。今季の目標には「東京湾近海だけではなく世界を股にかけること。海外からのオファーを待っています。世界中、どこでも泳いでいきます。グフフフ」。趣味の犬の散歩を行いながら「あ、もちろんロッテの優勝は願っています」と付け足し、海の中へと消えた。

今年還暦だったら笑っちゃうけどな。

…というか、「ロッテの優勝願ってます」というついで感覚がいいなあ。何より大事なのは営業でメシが食えること、か(爆)

で、我々ファンとしてはこの記事に関しては、

某MMRばりにリアクションした方がよろしいんでしょうか(意味不明)

スポンサーリンク

余談

貴乃花親方の言動、池坊議長は「考えられない行為」(日刊スポーツ)

貴乃花理事の解任云々に関しては横に置いとくとして、しかし個人的に最も「謎」なのは昔、40過ぎた裸体を雑誌にセミヌードを出して物議を醸した池坊のオバハンが相撲協会の評議員会のトップに座ってる点、なんだけどな。

日本相撲協会は4日、東京・両国国技館で臨時評議員会を開き、全会一致で貴乃花親方(45=元横綱)の理事解任を承認したと発表した。

 元横綱日馬富士関による暴行事件が起きた秋巡業中に、巡業部長にもかかわらず報告を怠ったこと、事件を調査する段階で協会に非協力的だったことなどから、昨年12月28日の臨時理事会で役員待遇委員への2階級降格が決議されたことを受け、この日審議された。他の事件関係者への処分は、すでに昨年中に決まっている。

 臨時評議員会後に会見した池坊保子議長は、一連の貴乃花親方の言動について「およそ考えられない行為。役員の忠実義務に大きく違反している」と、厳しく話した。全7人の評議員のうち2人が欠席し、議長を除く4人の全会一致だったという。

 貴乃花親方はこの日付で理事解任となり、巡業部長から指導普及部副部長となった。巡業部長は春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)が兼務する。また、元日馬富士関への監督責任で理事を辞任した伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に替わり、地方場所部長(大阪)は鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)が兼務、入院中の二所ノ関親方(元大関若嶋津)の代役として審判部長は出羽海親方(元前頭小城ノ花)が務めることが発表された。

つーか、こんなわけのわかんないオバハンを議長に置いてる時点で「お察し」って感じ。いっそのこと、相撲協会も、公益財団法人ぢゃなくて株式会社として国とかに膨大な税金を払うようにしろよ(そしたら株式会社としてのコンプライアンス程度を遵守してればいいんでしょう?表向きはね)。で、アメリカのプロレス団体・WWEみたいな会社組織にしてビンス・マクマホンばりの悪役理事長とかもたまに土俵際に出てきて横綱にビール瓶でぶん殴られるシナリオでもやればいいのにな(をい)

 

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へ