スマホの緊急地震速報のバキュンバキュン音に、小便ちびりそうに(;゚Д゚)

今日は、おじいちゃんがデイサービス、息子が療育センターの母子クラスがあり私は妻子を隣町の療育センターまで送迎して帰宅して家でのんびりネットを見ようとしたら…久々の緊急地震速報が(大汗)

スポンサーリンク

小便ちびりそうになった…が、あれ、揺れねえな?

いきなり部屋の中にスマホからバキュンバキュンという音が。「ん、どうしたどうした?」と思ってスマホを手にしたら、冒頭のアイキャッチャーにも使った画像のような感じで「緊急地震速報」が。

いやあ私自身のスマホは久々でしたなー。まだガラケーだった頃の2010年に、錦糸町の映画館で「特攻野郎Aチーム」を見ていたら仙台・福島で震度4の地震の際にこういう緊急地震速報の音が映画館で鳴り響いてましたけどね(東日本大震災の時は東京・多摩西部の自宅にいましたがケータイからは流れませんでしたね…)。


↑こんなん音が。

で、慌ててパソコンのすぐ横にあるテレビをつけたところ、

は?(^_^;)

TBSの「ひるおび」でも見ようかとチャンネルを替えたら、

茨城で震度3、マグニチュードが3.9→4.4に替わったのと、当初の震源地がなぜか「富山湾沖」だったのが「茨城沖」に修正されてました…。

↑どうもこういう説も。

しかしまあ、大惨事とか大地震にならんかったのは幸いでしたけど…。

心臓に悪いわ、あのバキュンバキュン音(号泣)