この事件。下手したらBCリーグそのものが吹っ飛ぶきっかけにもなりかねないね、これ。

プロ野球独立リーグ・BC群馬 性的暴行で逮捕の安田尋登容疑者を契約解除(日テレNEWS24)

ウーバーイーツのバイト中に得た個人情報を「悪用」して女性宅にあがりこんで…という一件で逮捕された独立リーグの選手の件ですが。下手するとこの一件でチームどころかBCリーグまるごと吹っ飛ぶかもしれないな。

プロ野球独立リーグの群馬ダイヤモンドペガサスは、女性への性的暴行を加えたとして逮捕された安田尋登容疑者(22)との契約を解除したと発表しました。

安田容疑者は27日に、女性に性的暴行をした疑いで埼玉県警狭山署に逮捕されていました。

球団は逮捕を受けて、翌28日に緊急会議を行い、契約解除を決定したということで、その日に契約解除の通告をしたということです。

球団は「すでに報道などでご承知のことと思いますが、今般の弊球団所属選手・安田尋登(やすだ・ひろと)の逮捕に関しましては、皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけいたしました。心よりお詫び申し上げます」としています。

契約解除、つまりクビは極めて当然の処置、としか。

バイト中の独立リーグ投手 ウーバー配達先で性的暴行か…女性「怖くて抵抗できず」(テレビ朝日)

で、こちらの記事では「女性宅に無理やりあがりこんだ」んではなく「言葉巧みに女性宅にあがりこんだ」という話も。

宅配サービス「ウーバーイーツ」の仕事中に配達先の女性の自宅に上がり込み、暴行したとして、プロ野球独立リーグの選手が逮捕されました。

■被害女性「怖くて抵抗できず」

 ホームページで、野球への意気込みを語っていたこの男。28日、警察車両に乗り込み、送検されました。

 プロ野球・独立リーグの「群馬ダイヤモンドペガサス」に所属する安田尋登容疑者(22)。

 23日夕方、専門学校に通う10代の女性のアパートを訪れ、性的な暴行を加えた疑いで、27日逮捕されました。

 安田容疑者は当時、ウーバーイーツの配達をしていて、女性が注文した軽食を届けた後、そのまま家に上がり込んだとされています。

 警察によると、「押し入った」のではなく、「言葉巧みに」家に上がり込んだとみられますが、女性は「怖くて…抵抗できなかった」と話しています。

 安田容疑者は、これまでも、被害に遭った女性の自宅に何度か配達したことがあり、女性のことを知っていたといいます。

 埼玉県狭山市出身の入団1年目の投手で身長178センチ、体重82キロ。10月からはオフシーズンで、球団から給与の支払いがなくなるため、ウーバーイーツでアルバイトをしていました。

 球団は28日、ホームページを更新。

 群馬ダイヤモンドペガサス:「現在、事実関係を調査中ですが、事実確認出来次第、厳正なる対応で臨むつもりでおります」

 安田容疑者は、警察の調べに対して、「間違いないが、無理やりではない」と容疑を否認しています。

■女性利用者「1人だと怖い」

 今回の事件を受けて、ウーバーイーツを利用する人からは不安の声が上がっています。

 利用者:「皆使っているアプリだと思うので。結構、皆信頼してやっていると思うので。そんな急に入って来られたら、対応が多分できないし、家で1人だと思うので、ちょっと怖いなと思います。1人でいる時は、割と玄関先に置いてもらって、『置きました』っていう通知が来てから取りに行く」

 ウーバーを巡っては、配達員を名乗る男性から自宅のポストに“ラブレター”のような手紙が届くという事例も発生。配達員とのトラブルを避けるため、独自の対策を取っている人もいました。

 利用者:「オートロックの中に入られるのがちょっと怖いから、オートロックの外にこっちから先に出て、下で待ってるみたいな。私の場合は、旦那が下に出てやってる(取りに行く)ことの方が多い」

 ウーバージャパンの担当者は、今回の事件を受けて、「配達完了後の注文者との不必要な接触は禁止している」「規則の違反者には、アカウントの停止措置を含めた対応をとっている」と、コメントしています。

まあ極めて大雑把に言えば、「郵便配達員やクロネコ・佐川のドライバーが配達のついでに、配達先のお宅にあがりこんでナンパするorお客さんを押し倒す」ようなもんでしょうね。

個人的には数年前に介護離職するまでは10数年以上、それの仕事で赤いバイクを乗り回してたので(いやー、今の時期が最も修羅場になってますけどね。年賀状対応で。)、世間一般のイメージよりも「ものすごーく「個人情報」に接する機会」が多いので「間違ってもそうならないように、そう疑われも・思われもしないように」気をつけて仕事をしてましたね。だって特に郵便局の場合は職場内で区分けをする際に配達順に書かれた原簿みたいなのがあって、そこの家族構成・家族の名前から、そこのお宅に昔誰が住んでたかいつ転居したかまで毎日仕事してればわかっちゃうし覚えちゃうんですから。これは後から考えて「思えば、結構怖い仕事してんなー」と思ったもんでしたね。それは毎年のように郵便物を捨てたり隠したりする馬鹿が出てきますが、それ以上に個人情報の悪用をしようと思えばいくらでもできちゃうじゃないか、と。

で、そういう配達原簿みたいなものがないと思われる、クロネコさんや佐川さん、そしてウーバーイーツの配達員だって何度も行っているようなお宅、ないしアパート・マンションが少しずつ覚えてくるもので、家族構成まではわからんまでもそこに誰がどういう風貌、年齢の人が住んでるか…は確実に覚えるものですので「それをそんな形で悪用」する奴が出てくるともうお手上げなんでしょうね。

ただし、仮にこれが郵便配達員とかクロネコ・佐川あたりの「所属先の会社・支店」がはっきりしていれば苦情のひとつは入れられるでしょう(まあ理不尽にやりすぎるとクレーマー扱いされますので、苦情の際の口調はせめてつとめて冷静に…)が、ウーバーイーツなんてほぼ完全にフリーランスで、日雇い営業の個人事業主みたいな人たちが多いんで。果たしてウーバージャパンみたいな「親方」に苦情を入れてもちゃんと対応してもらえるのか。まさか注文したお店に文句を言うわけにもいかないでしょうし。あと、うちの界隈(都下・西多摩)でもウーバーイーツのバッグを後ろに置いてチャリで配るような人たちを結構見かけるようになりましたが、総じて運転マナーがよろしくないので、たぶん必要最低限以下の社員教育・マナー教育もやってないんでしょうね。経費や手間がかかるから。

そういう意味で、私はウーバーイーツとか出前館みたいなお店の人以外が配達するようなサービスは一切使ったことはないし、今後も使うことはないなあと思っています。もし体壊して車or徒歩で買い物にいけなくなったら、とっとと入院するか、西友のネットスーパーで買い物をして配達してもらうようにすると思いますです(ま、妻がいるんで自炊はできると思いますし)。

あとひとつ心配なのは、冒頭にも書きましたがあまりにも事件がセンセーショナルすぎて、BCリーグの群馬のチーム自体や、BCリーグそのものが「消滅」してしまうきっかけにならんかが心配ですね。中小口のスポンサーさんへの謝罪行脚もあるでしょうし、はっきりいってイメージが悪すぎる。「野球だけでは食えない」ゆえにウーバーイーツのバイトをしてたという事情はわからんではないし、その野球をやっている体力を自転車で…というのもものすごく理解できるんですが、それにしてもやっている事が「お前はアホか」としか。マジな話、全てが吹っ飛ぶきっかけにならん事を祈ってます。

スポンサーリンク

余談:誤解を恐れずに敢えて言わせてもらえば…。

こちらは上記の記事とは関係ありませんが。私自身、数年前に親友を亡くした後不眠症になって半年ほど心療内科にちょっと通ってたこともあるんでやはり一言。

大阪ビル放火殺人 谷本盛雄容疑者が死亡(日テレNEWS24)

この手の人の生死が関わるような記事はできるだけ引用はしないようにしてましたが…。

大阪・北新地のビルで25人が死亡した放火殺人事件で、容疑者の男(61)の死亡が確認されました。

死亡が確認されたのは、事件現場のクリニックに通っていた谷本盛雄容疑者(61)です。

今月17日、大阪・北新地のクリニックが放火され、院長や患者などあわせて25人が死亡しました。防犯カメラの映像などから、大阪府警は、谷本容疑者を放火殺人事件の容疑者と特定し捜査していました。

警察によりますと、谷本容疑者は顔や手足、気道にやけどを負い、重い一酸化炭素中毒で病院に搬送され手当てを受けていましたが、30日、死亡が確認されました。

氏ぬんだったらひとりで氏んでくれ。周りに迷惑をかけぬ方法ぐらいいくらでもあるだろうに。あっちで道連れにした人に頭を下げてさっさと地獄に行って「生きてた方がめっちゃラクだった」と後悔でもしろ、たったひとりで。

以上です。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ