・ヤクルト、さらに宮本丈ら3人が陽性判明 球団全体で計27人に 1軍コーチは10人中6人が感染(デイリー)
昨日の阪神戦が中止となって「ヤクルトさん、これは本当に大変なことになったな」と思ってたら、今日も中止で更に陽性判明が増えて合計で27人も感染してたとは。うーん、やはり第7波は本当に来てるのかもしれないな。
7月10日(日)18時より明治神宮野球場で行われる予定でした阪神タイガース戦は、新たに6名の新型コロナウイルス陽性判定者が発生していることを受け、中止となりました
阪神タイガースならびに関係者の皆さま、ファンの皆さまには、多大なるご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/lAScmCUIkm— 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) July 10, 2022
ヤクルトは10日午後、新たに大西広樹投手、宮本丈内野手、佐藤真一コーチの3人が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。この日、午前に中村悠平捕手、塩見泰隆外野手らを含めた6人の陽性を発表したばかりで、9日に続き、10日の阪神戦(神宮)も中止となった。9日の14人に続き、1軍で計23人となった。
現在、1軍コーチは10人中6人が感染するという異常事態となった。
陽性者は、自主隔離して保健所の指示を待っているという。
ヤクルトは9日に、高津監督らを含めた14人の陽性判定を発表。高津監督は球団を通して、「十分に注意をしてきたつもりですが、このような事態になってしまい、本日の試合を楽しみにしていたファンの皆さまには大変申し訳なく思っております。また皆がそろった時には素晴らしい戦いをする事をお約束します。この度はファンの皆さまやたくさんの方々にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と謝罪していた。
8日には石山、丸山翔が陽性となり2軍戦中止。9日午前には川端と球団スタッフ1人の陽性も発表されており、球団全体で27人の感染となった。
NPBはこの日、臨時実行委員会を開き、9、10、11日のPCR検査で陰性だった選手でチームを編成し、12日からの中日戦(12日豊橋、13、14日バンテリンドーム)については予定通り実施する方針を確認している。
しかしプロ野球チームだったらもう感染予防(手洗い・うがい・手指消毒・大人数で食事や飲み屋街には行かないなど)を徹底してやまない…ってのはもうわかりきってるんで「何やってんだヤクルトは」という批判は起きないし、それはおそらく他の11球団、ましてや日本中のプロスポーツチームも同様の「おなじような事はありうる」ハズだと思うので。
・大量14人感染のヤクルト 自身も陽性の高津監督が謝罪「注意をしてきたつもりですが」(デイリー)
昨日の夕方、高津監督が謝罪コメントを出してましたね。個人的には「高津サン、そんな謝らなくていいよー」という気持ちは強いのですが、まあ仕方ないのでしょうね。
ヤクルトは9日、高津臣吾監督(53)ら14人が新型コロナウイルス陽性となったと発表した。同日、18時から神宮球場で行われる予定だった阪神戦は中止が決まった。
高津監督は球団を通じて「十分に注意をしてきたつもりですが、このような事態になってしまい本日の試合を楽しみにしていたファンの皆様には大変申し訳なく思っております。また皆がそろった時には素晴らしい戦いをする事をお約束します。この度はファンの皆様やたくさんの方々にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした」と謝罪した。
しかし直近の試合はどうすんだろう。阪神戦は中止になったそうですが、その次以降の試合は。少し前の千葉ロッテの時みたいに2軍から大量に選手を抜擢してチャンスを与えたりすることになるんだろうか。
いずれにしても感染してしまった選手・関係者の皆様、本当にお大事に。毎度のことですがこういうのは決して他人事とは思えないだけに…。
スポンサーリンク
一方で、Jリーグのサガン鳥栖ではこんなことが。
・<サガン鳥栖>3選手が規律違反で処分 コロナで活動停止中に会食(佐賀新聞)
と思ったら、サガン鳥栖ではこんな出来事も。
サッカー・J1サガン鳥栖は9日、荒木駿太、岩崎悠人、垣田裕暉の3選手が新型コロナウイルス感染の影響で活動停止中に、クラブ規律に違反する行為があったと発表した。クラブは「再発防止を徹底し、一日も早い信頼回復に努める」としている。
クラブによると、活動停止中は外出を禁止していたが、5日午後6時から午後9時ごろの間、福岡市内の飲食店で3選手が会食していたことを確認した。
3選手には厳重注意と罰金の処分を科した。また、選手を管理する強化部についても厳重注意とともに、改善命令を出した。
おそらく「規律」はそれぞれのチーム・クラブによって違ってくるんでしょうが、まあこりゃわざわざ鳥栖から福岡・博多まで「遠征」して飲み食いしてるんだから、ダメだろうな。ここは「猛省」しましょう。
で、今回のオミクロン変異株BA.5、これが感染力がめちゃくちゃ強いようで。都内なんかも昨日8000人を超えたなんて言ってましたな。うーむ。