・「遊んでいただけ」小学校に花火40発発射 学校の隣に住む45歳女を逮捕 学校は一時授業を中断・福島(福島中央テレビ)
そういうのは夜やれよ、しかもてめえんちの家屋めざして(爆)。昼間、わざわざ授業中を狙ってやらかして「遊んでただけ」と供述するのがなんともキチガイな(失笑)
三島町の小学校で校舎に向けて花火を発射したとして、学校の隣に住む45歳の女が逮捕された。
威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、三島町の無職・A容疑者(45)。
A容疑者は、1日午前11時半ごろ、三島町の三島小学校の校舎に向けてロケット花火およそ40発を発射し、授業を妨害した疑いがもたれている。
発射された花火は校舎内に入り込み、学校は授業を一時、中断する事態となった。
A容疑者は、学校の隣に住んでいて、「花火をしていたことは間違いないが、遊んでいただけ」と容疑を一部否認しているという。
警察が詳しい経緯を調べている。
あ、一応リンク先は実名報道ですが、こちらでは伏せましたはい。
スポンサーリンク
「真っ昼間にロケット花火をぶっ放す」45歳無職ってのもどうよ(失笑)
学校の隣とはいえ「わざわさ学校の校舎に向けて」、そして「ロケット花火」ってのが、
1500%、嫌がらせでやっている
ってのがある意味で極めてわかりやすいすわー。あ、言うまでもなく「敷地内に花火をぶちこんだ」行為よりも「うるさいロケット花火をヒュンヒュン鳴らして授業を妨害する」行為の方がこの45歳のおばさんにとっては主目的・メインだったんでしょう。んな夏休みだってわざわざ「真っ昼間の午前11時に」花火なんかやるバカはいねえって。
まあ強いて言えば個人的に「こんなバカな花火をやらかした」ってネタとして知ってるのは、
ドラえもんが来る前ののび太の未来で「てめえの会社の中で花火やって社屋を丸焼けにしちゃった」って話ぐらいですかね、それかもしくは朝昼晩おかまいなく「指導者様のご命令」で日本海に打ち込んでくる北朝鮮ぐらいかと(をい)
※ただまあ1993年だとバブルが弾けたすぐ後ながらもまだ景気がここから悪くなるぐらいの頃だったんで、金策に困窮したのび太社長の計画倒産の可能性が(以下略)
でまあ、
「花火をしていたことは間違いないが、遊んでいただけ」
というチープすぎるこの言い訳。この手の事件は大概は警察発表で地元の警察署の記者クラブとか経由で発信されるんですが、警察側からは「こういう容疑で捕まえて、容疑者はこう供述してますよ」という発表がなされるらしい…んですけども。おそらく取調室での供述で「なるほど、じゃああんたはこれこれこういう事で」という話を「取りまとめて」原稿にして警察発表をされたんでしょう。
こういう事件の容疑者って、まあ言葉は悪いですし一概には言えないんですが「本当にキチガイで供述が取れない」場合もあるでしょうし(むしろ「だったら黙秘でもしてろ」とツッコミたくなるぐらいの支離滅裂な人も少なくないそうですし)、そもそも日本人なのに日本語が通じないとかコミュニケーションがアレな人で「仕方ないので軽い誘導尋問的な流れで「なるほど、花火をしていたことは間違いないが、遊んでいただけという事なんだな」という流れで調書を取らざるを得なかった」という感じでこれが発表されて、ニュース記事として全世界に流れた…と。
それを思うと、まあ「娑婆に戻ってきたらまたやるね」って感じですね。
つーか、そういう大量のロケット花火とかぶっ放すのは中国の旧暦正月のお祝いぐらいで勘弁してやれ(意味不明)
▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。