72歳無職の手で神社の御神木に藁人形で釘を打たれた、プーチン大統領の運命は如何に?(大汗)

神社にプーチン氏写真付きわら人形 72歳を逮捕 器物損壊容疑など(毎日新聞)

こんなんで世界平和になるんだったら世話ねえや(爆)。しかしこういうのでも警察沙汰になって逮捕ってされるもんなんだな、72歳自称無職、これはこれで結構恥ずかしいぞ(大汗)

千葉県松戸市内の神社の木にロシアのプーチン大統領の顔写真を貼ったわら人形が相次いで打ちつけられた事件で、松戸東署は15日、同市五香西1、自称無職、日野充信容疑者(72)を建造物侵入と器物損壊の容疑で逮捕した。日野容疑者は黙秘しているという。

 逮捕容疑は5月19日午後2時10分ごろ、同市の「三日月神社」に侵入。プーチン氏の顔写真を貼り付けたわら人形(縦約30センチ、横約20センチ)を境内のご神木にくぎで打ち込み、幹に穴を開けたとされる。

 同署によると、プーチン氏の顔には赤文字で「凶」と書かれ、人形の体内にはプーチン氏の名前や生年月日、「抹殺 祈願」と書かれた紙が入っていた。周辺では5月中旬から6月上旬にかけて、同様の被害が10件以上確認されているといい、同署は関連を調べる。

あー、10数件以上やってんのかこのオッサン。こりゃ恥ずかしくて供述はできねえから黙秘するしかねえわな。つーかそれ以前に、こんなのに使われた御神木が気の毒でたまらん。

スポンサーリンク

えーと、影武者には藁人形の呪いって通じるんスか?(謎)

プーチン氏“死亡説・影武者説”英諜報機関が大胆分析も…専門家「プーチン政権の弱体化を狙った情報戦の一環」【ウクライナ情勢】(TBSニュース)

で、仮に「死亡説」が本当であれ、影武者だったとしたら藁人形の効果てきめんってことになるんだろうか…いや、ならねえな(苦笑)

イギリスの諜報機関(MI6)が、「プーチン氏は”影武者”をつかっており、すでに”死亡している可能性”も否定できない」といった分析をしたと、英メディアが報じました。“死亡説”や“影武者説”を報じた狙いは?そもそも、報じられた内容に信憑性はあるのか?専門家を交えて解説していきます。

■プーチン氏“死亡説”や“影武者説”欧米メディアが報道 狙いは?

井上貴博キャスター:
これまでもウクライナ情勢について、情報戦が続けられていたわけですが、より踏み込んだものが出てきました。イギリスの諜報機関(MI6)が「プーチン大統領はすでに死亡し、“影武者”が代わりをしている可能性がある」といった分析をしたと、欧米メディアが報じたのです。また、日本でも大きく報道された5月9日に行われた戦勝記念日のときの演説すら、“影武者”が投入されていた可能性があるとも報じています。

その他にも、「最近のメディア出演に関しては事前に録画されたものかも」「すでに死んでいるか知ることは不可能だ。しかし、プーチン大統領は過去に体調が悪い時“影武者”を雇っていたと言われている」などとも報じられていますが、具体的な情報がどこから出てきたのかは、あまり定かではありません。

一方、アメリカのニューヨーク・ポストは、「予定されている手術で、プーチン大統領は最大10日間ほど公務を離れることになる。すでに“影武者”が待機している」と、亡くなったというよりも、これから大規模な手術が予定されているのではないか、また、それを見越してすでに“影武者”が待機していると報じています。

これらの“死亡説”や“影武者説”といった、欧米メディアの報道について、ロシア政治に詳しい慶應義塾大学の廣瀬陽子教授は、「死亡説・影武者説は、ロシア国民に向けたものだと思う。国民に不安や混乱を与える事で、プーチン政権の弱体化を狙った情報戦だと考えられる」としています。

結構記事が長いので引用は冒頭の部分だけにとどめておりますが…。

しかし本当にこの時点でプーチン氏が死んでたとしたら、このおっさん「ほれ見ろ、俺様の呪いが通じたんだ」とか胸張って自慢しそうな予感も。しかし世界は何一つ変わってないんだけどね。んな鎌倉時代の元寇が終わった後に「うちの神社の祈りが通じたから神風が起きたんだ」って実際に最前線で戦った武将よりも優先して恩賞を貰おうとした寺社仏閣じゃないんだから。

というか、子供の頃に読んだオカルト本で、釘打った奴にも返ってくるって話を読んだ記憶が。まさかこのおっさん、留置所で「呪いが返ってきた」のがこの逮捕劇でした、と思ってんじゃねえだろうな、今。(^_^;)