・緊急地震速報発表 「強い揺れ観測されず」気象庁が発表(NHKニュース)
今日は私は所用が午後からだったんで、朝は息子を学校に送迎して、帰宅した直後にじいさんを車で床屋に連れて行ったんですが…その床屋で緊急地震速報を喰らいまして(^_^;)
気象庁は、関東などで緊急地震速報を出しましたが、先ほど午前9時44分、強い揺れは観測されていないと発表しました。
緊急地震速報が発表された午前9時36分ごろには震源地が鳥島近海で震源の深さ60キロ、地震の規模を示すマグニチュードが5.8の地震が発生していました。
緊急地震速報は、関東甲信越と東海、福島県、それに伊豆諸島に発表されましたが、体に感じる地震の揺れは観測されませんでした。
緊急地震速報を発表したことについて、気象庁は「大きな揺れが観測されていないことは確かで、詳しい原因について調査している」としています。そのうえで、午前9時36分に鳥島近海で発生したマグニチュード5.8の地震との関連を調べています。
NHK千葉放送局内 体に感じるような揺れなし
千葉市中央区にある免震構造のNHK千葉放送局では緊急地震速報が出されてから数分が立ちましたが、午前9時42分の時点では体に感じるような揺れはありません。
千葉 館山「体に感じるような揺れなし」市職員
緊急地震速報が出た千葉県館山市の市役所の職員によりますと、午前9時40分現在、体に感じるような揺れはないということです。
まあびっくりしましたね。妻の話だとスマホの緊急地震速報もビービー鳴ってたそうですから。ちなみに私のスマホは、少し前に真夜中にそれが鳴った時に「マジで死ぬかも知れん」と思ったぐらいにびっくりしすぎて心臓が痛くなってしまったんで、
申し訳ないんですがiPhoneの「緊急速報」をオフにしてます。その代わり、家にいる時・車を乗ってる時はほとんどの時間をラジオかテレビをつけてるんでそれでご勘弁ください、だってあの警報音でショック死しそうなんすもの(ノД`)シクシク
…で、この時、私はうちのじいさんを床屋に連れて行ってるとこでして、
おばちゃんが散髪やひげ剃りをしてくれてる間は床屋のソファでスマホからTwitter眺めたり、NHKを見てたりしてました。ま、実は最初は日テレの「スッキリ」だったんですが、緊急地震速報が流れた時にNHKに替えちゃったんスね。
で、後から知ったんですが、名古屋や京都在住の知り合いも緊急地震速報が鳴った人もいたそうで。
そして更に調べてみたら、
[緊急地震速報]09:39:21現在
第7報(終) 36地域に警報
発生:09:36:51
震源:房総半島南方沖 34.3N 140.0E 50km
規模:M7.3 最大5強
予想:4.4 到達 警報
確度:36% pic.twitter.com/1xrlEObrY4— 地震速報 (@EqAlarm) July 30, 2020
あ、こんなに強い地震が来る速報が出てたのか…これはむしろ「不発」で良かったなあとしみじみ思いましたわ、ええ。
スポンサーリンク
更に郡山の爆発事故にもびっくりですわ…。
・福島 郡山で爆発音と通報 建物に被害 少なくとも11人けが 消防(NHKニュース)
そしたら、どうもNHKではこの爆発事故の速報が入った直後の「緊急地震速報」だったようで、
「いやいやいや、こっちの方がもっと心配だわ」と( ゚д゚)ポカーンとする始末でした。
福島県の郡山消防本部によりますと30日午前9時前、福島県郡山市の島2丁目付近で、爆発音がしたと通りがかった人から通報がありました。少なくとも11人がけがをしていて、順次、病院に搬送しているということです。
11人のうち2人は自力で歩けない状態だということです。
意識があるかなどについては分かっていません。
また、近くに支店がある福島市に本店がある東邦銀行によりますと、銀行員2人とATMを利用していた客2人のあわせて4人がけがをしたということです。
支店は爆発の影響で店内が壊れ、営業できない状態になっているということで、銀行員と客は店の外に避難しているということです。
また銀行によりますと爆発があったのは飲食店とみられるということです。
郡山消防本部は救急車など12台を出して、けが人を病院に搬送しているほか、警察と消防が現場の状況を詳しく調べています。
午前9時半前にNHKが撮影した福島県郡山市の現場の映像では、爆発が起きたとみられる建物は外壁などがなくなり鉄骨の骨組みだけになっています。建物の周りには爆発で吹き飛んだとみられるがれきが散乱しています。
また周囲の住宅やビルも壁に穴があいたり、窓ガラスが割れたりしているのが確認できます。
いやーこっちも本当に大変じゃないすか。
島のしゃぶしゃぶ温野菜で爆発 pic.twitter.com/wfE7BS5Olj
— 安息香酸 (@_hooc3hc_) July 30, 2020
↑お借りしてきました(多謝)
こんな爆発事故、近年では本当に珍しい…強いて言えば札幌のアパマン以来か。あれはアホな従業員がやらかした一件でしたが(;゚Д゚)
で、郡山の爆発事故の速報をテレビで見てたらバリカンで散髪して、洗髪・ひげそりまでやってくれても30分かからなかったもので、じいさんもすっきりして帰ってきたのでした。本当に大地震および多数の死者が出るような大事故にならなかったのが共に不幸中の幸いというべきなんでしょうね…以上です。